一番見られたのはあのお店!?2024年アクセス数ランキングトップ10 / 滋賀

なんちゃん

どうも!ロモア編集長”なんちゃん”です!

早いもので、2024年もまもなく終了。皆様にとっては、どんな一年だったでしょうか?

というわけで、本日の記事は年度末恒例の「アクセス数ランキングトップ10」になります。

2024年は301記事をアップ。年間アクセス数は413万PVでした。

※数値はGoogleアナリティクスから
※まとめ記事は除外しています
※対象は2024年1月1日〜12月22日まで
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

滋賀県のローカル情報を発信するWEBメディア「ロモア」は、6年目に突入いたします。

年々、たくさんの方にご覧いただいており、心から感謝感謝です。

また2025年は新たなことにもチャレンジしていく一年になりますので、引き続き宜しくお願い致します!

[昨年のランキングはこんな感じでした]

あわせて読みたい
407記事の中で一番読まれたのはこれ!2023年アクセス数ランキングトップ10 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! あと5日で2023年も終了。というわけで、今回は毎年恒例の「アクセス数ランキングトップ10」をご紹介し...
もくじ

【10位】人気沸騰中!滋賀で食べられるアサイーボウル特集

2024年、全国でブームが再来したアサイーボウル。

そんなアサイーボウルが滋賀県内で食べられるお店をまとめた記事になります。

当記事は実際に足を運んだお店のみですので、実際はもうちょっとあるみたい。(来年はフルコンプします

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
人気沸騰中!滋賀で食べられるアサイーボウル特集 今、全国で人気となっているアサイーボウル。 今回は滋賀県内で食べられるオススメのアサイーボウル6つをまとめてみました。 ここに掲載されているのは、編集部が実際に...

【9位】6/15にオープンした『肉食堂 最後にカツ。』 / 大津市大萱

大津市内で2店舗展開している「肉食堂 最後にカツ。」さんが、6月15日に3店舗目をオープンしました。

個人的にも大好きなお店なんですが、皆さんの注目度も高かったようです。ここのタレが病みつきになるんよなあ。

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
6/15にオープンした『肉食堂 最後にカツ。』の3号店 / 大津市大萱 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年6月15日、大津市大萱に『肉食堂 最後にカツ。』がオープンしています。 ボリューミーなトンテキ...

⁡[店名] 肉食堂 最後にカツ
[住所]滋賀県大津市大萱7-11-2
[営業時間]11:00〜
[定休日]お店に確認
[駐車場]あり(2台)
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

【8位】5/13にオープンしたハワイアンカフェ『ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK』 / 守山市今浜町

5月13日、守山市今浜町にオープンしたハワイアンカフェ。

湖岸沿いということで、テラス席はかなり爽快。また店内も広々で、いろんなシーンで使えそうです。

スクロールできます

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
テラスからは琵琶湖が一望!5/13にオープンしたハワイアンカフェ『ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK』 / 守... こんちはー!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! ⁡⁡2024年5月13日、守山市今浜町に『ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK』がオープンしています。 こちらの...

⁡⁡⁡⁡[店名] ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK
[住所] 滋賀県守山市今浜町2624-159
[営業時間]11:00〜19:00(土日祝は10:00から)
[定休日]水曜日
[駐車場]あり(店前に6台)
[お店のSNS]Instagram
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

【7位】11/1にオープンした『魚と肴』で新鮮な海鮮ランチ / 守山市梅田町

11/1、守山市梅田町にオープンした新鮮な海鮮が食べられるお店。この日はランチで伺ったのですが、定食もボリューミーで美味しかった!

昼呑みも出来るし、守山駅周辺で探されている方は要チェック。

スクロールできます

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
守山駅徒歩7分。11/1にオープンした『魚と肴』で新鮮な海鮮ランチ / 守山市梅田町 こんちは。ロモア編集長"なんちゃん"です。 2024年11月1日、守山市梅田町にオープンした『魚と肴』さんへやってきました。 こちらのお店は、新鮮な海鮮と豊富な日本酒が...

[店名] 魚と肴
[住所]〒524-0037  滋賀県守山市梅田町10−2−102
[営業時間]11:30~14:30 17:30~23:00 土日は12:00~
[定休日]不定休
[駐車場]あり
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

【6位】10/8にオープン。滋賀県初進出の『焼肉フジサン 甲賀倉庫店』 / 甲賀市甲南町

10/8、甲賀市甲南にオープンした焼肉屋。名古屋発祥で滋賀県へは初進出。

倉庫をリノベーションした焼肉屋で、モクモク感が雰囲気抜群。

あとどのお肉も最高に美味しくて、家の近くだったら、頻繁に通いたいレベルでした。

スクロールできます

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
10/8にオープン。滋賀県初進出の『焼肉フジサン 甲賀倉庫店』 / 甲賀市甲南町 2024年10月8日、甲賀市甲南町に『焼肉フジサン 甲賀倉庫店』がオープンする。 「焼肉フジサン」は愛知県に本店を構える焼肉屋。町工場や倉庫を再利用して店舗にするとい...

⁡[店名]焼肉フジサン 甲賀倉庫店
[住所]滋賀県甲賀市甲南町葛木1303
[営業時間]16:00〜22:00
[定休日]火曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金のみ
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

【5位】海鮮が美味しいお店『やまいち水産』のマグナム定食 / 甲賀市土山

甲賀市土山にある「やまいち水産」は、新鮮な海鮮が食べられるお店。

味も美味しいのですが、ボリュームもあって大満足。アクセスはいいとは言えない場所にあるのですが、人気なのがわかります。

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
海鮮が美味しいお店『やまいち水産』のマグナム定食 / 甲賀市土山 甲賀市土山にある『やまいち水産』さんのランチをご紹介!新鮮な海鮮を使った美味しい料理が食べられるお店で、ランチも大人気なんです。 お店があるのは、甲賀市土山。...

[店名]やまいち水産
[住所] 滋賀県甲賀市土山町市場362-2
[営業時間]11:00~15:00 17:00~21:00
[定休日]水
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、QR決済等
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

【4位】7/5にあの人気カフェが移転オープン / 近江八幡市多賀町

近江八幡市多賀町に同じく市内にあったカフェが移転オープン。

琵琶湖の形をした可愛らしいプレートランチを食べることができます。どデカいエビフライも最高なんよ。

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
プレートランチが美味い!7/5にあの人気カフェが移転オープン / 近江八幡市多賀町 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年7月5日、近江八幡市多賀町に『びわことランチとおやつ きゃん』さんがオープンしています。 こち...

[店名]びわことランチとおやつ きゃん
[住所]近江八幡市多賀町569-1 あきんどの里内
[営業時間]11:00~16:00
[定休日]水木、その他不定休あり
[駐車場]あり
[お店のアカウント]@can_biwako
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

【3位】8/26にオープンした『すし処 一魚一会』 / 近江八幡市江頭町

8月26日、近江八幡市江頭町にオープン。魚屋が運営するお店で、守山市に1号店があり、これが2号店目。

海鮮丼やお寿司、うどん等の和食が食べられ、中でもボリューミーな海鮮丼は満足度が高いです。あと魚屋ならではのハイコスパですね。

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
8/26にオープン。リーズナブルな海鮮料理が食べられる『すし処 一魚一会』 / 近江八幡市江頭町 こんちはー!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年8月26日、近江八幡市江頭町にオープンした『すし処 一魚一会』さんに行ってきたのでご紹介。 ...

[店名]すし処 一魚一会
[住所] 滋賀県近江八幡市江頭町443
[営業時間]月火木(11:00~15:00)金土日(11:00~15:00 17:00~22:00)
[定休日]水曜日
[駐車場]あり(第二駐車場も)
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

【2位】リニューアルした大人気店『さつま富士』 / 野洲市小篠原

滋賀県の行列店といえば、ここ「さつま富士」。実は以前の場所から歩いて数分のところに移転しておりました。

店内は綺麗で広々。味も以前もままで、変わらず美味しかったなあ。

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
あの名店がついにリニューアル!大人気店『さつま富士』のハイコスパランチ / 野洲市小篠原 ども!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 野洲市にある大人気店「さつま富士」が、2023年に移転リニューアルされたのはご存知でしょうか? めちゃく...

[店名]さつま富士
[住所] 滋賀県野洲市小篠原476−3
[営業時間]11:30~14:00 18:00~23:00
[定休日]月(ランチ) 日曜日
[駐車場]あり
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

【1位】7/23にオープンする『Polvo 近江大橋店』 / 草津市新浜町

年間アクセスランキング1位は、7月23日にオープンした『Polvo 近江大橋店』さんでした。

1階で営業するパン屋「ポルボロン」の系列店で、意味わからんぐらい安い金額で食べ放題が楽しめます。

スクロールできます

[記事はこちらから読めます]

あわせて読みたい
パスタ、ピザが食べ放題!7/23にオープンする『Polvo 近江大橋店』 / 草津市新浜町 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年7月23日、草津市新浜町に「Polvo 近江大橋店」がオープンします。 こちらのお店は、人気パン屋「...

[店名]Polvo 近江大橋店
[住所]滋賀県草津市新浜町83-1 2F
[営業時間]10:30~16:00
[定休日]不定休
[駐車場]あり
[お店のSNS]https://www.instagram.com/polvo20240723/
※掲載情報は当時のもので変更している可能性もあります

番外編

11位〜15位までをサラッとご紹介。

【11位】王道家直系が滋賀に!4/13にオープンした家系ラーメン『近江道家』 / 彦根市

あわせて読みたい
王道家直系が滋賀に!4/13にオープンした家系ラーメン『近江道家』 / 彦根市 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年4月13日、彦根市にオープンした『近江道家』さんへやってきました。 近江道家は、家系ラーメンを...

【12位】これから石山寺がアツい!?石山に来たら食べておきたいグルメ30選

あわせて読みたい
これから石山寺がアツい!?石山に来たら食べておきたいグルメ30選 こんちは!ロモアの"なんちゃん"です! 2024年1月から大河ドラマ「光る君へ」の放送がスタート!紫式部の生涯を描くドラマということで、紫式部のゆかりある石山寺にも...

【13位】滋賀初進出!5月25日にオープンしたお取り寄せスイーツの無人販売所『いつでもスイーツ 滋賀彦根店』/ 彦根市長曽根南町

あわせて読みたい
滋賀初進出!5月25日にオープンしたお取り寄せスイーツの無人販売所『いつでもスイーツ 滋賀彦根店』/ ... ロモアライターの美桜です。 2024年5月25日、彦根市長曽根南町にグランドオープンした『いつでもスイーツ 滋賀彦根店』さんをご紹介します。 「いつでもスイーツ」さん...

【14位】魚屋が運営する”コスパ定食”がヤバい!10/6にオープンした『おさかな食堂 一魚一会』 / 守山市今浜町

あわせて読みたい
魚屋が運営する”コスパ定食”がヤバい!10/6にオープンした『おさかな食堂 一魚一会』 / 守... こんちは!ロモア"なんちゃん"です! この日やってきたのは、守山市今浜町にある『おさかな食堂 一魚一会』さん。 『おさかな食堂 一魚一会』さんは、2023年10月16日に...

【15位】安くて美味しい!滋賀で食べたいコスパ最高のランチまとめ

あわせて読みたい
安くて美味しい!滋賀で食べたいコスパ最高のランチまとめ ども!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 今回は、滋賀で食べられるコスパ最高のランチ15店をまとめてみましたのでご紹介。 最初に言っておくと 正直...
よかったらシェアしてね!
もくじ