
こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!
この日やってきたのは、栗東市霊仙寺にある『Tea Room Maman』さん。

こちらのお店は、2015年5月にオープンした小さなカフェ。パフェやタルトなどのスイーツやキッシュ等のデリが楽しめるのですが、毎年この時期になると”あの果物を使ったパフェ“がスタートします。
それがこちらの”桃のパフェ”。昨年に引き続き食べてきましたのでご紹介いたします。

[ショート動画でも紹介しています]
桃は、昨年度と同じく山形県の果樹園から直送されるものを使用。値段は1,980円でしたが、今年は2,380円となっています。

他にもたくさんの種類のパフェと

デリメニューが揃っています。中でもキッシュはかなりの美味しさです。

見ての通り、かなりダイナミック。

桃はみずみずしく、ジューシー。中にはカットされた桃、スポンジ、ホイップ、ゼリーなどが入ってて、盛りだくさん。
甘いだけでなく、桃の程よい酸味と合わさって、パフェとしてのまとまりが素晴らしいんですよね〜。

もちろん余裕でぺろっと完食。桃のパフェは数量限定で、予約優先。
営業は土日月のみなので、気になる方は予約しておくと確実です。
ぜひチェックしてみてね〜!!!

もくじ
店舗情報
[店名]Tea Room Maman
[住所]滋賀県栗東市霊仙寺3-6-5
[営業時間]11:00~17:00
[定休日]火水木金
[駐車場]あり(少ないので要注意)
[お店のSNS]https://www.instagram.com/keiko5863tearoommaman/