
こんにちはは!ロモア編集部員です!
今回は栗東市にあるおふとん屋さんのランドリーが主婦の助かるポイントが多く魅力溢れるコインランドリーだったので紹介させてください♫




まず外観からお洒落なコインランドリー。私が昔によく利用していたコインランドリーとはまったく違います。外観も内装もまあお洒落なんです。




ここはカフェですか?と言うくらい清潔感あるお洒落な店内。でもちゃんと設備の整ったランドリー店なんです。




乾燥機もサイズ別で分かれていて見やすい。スニーカーランドリーも設置されてます。そしてここの魅力は自宅の布団が洗える。というところ。スタッフの方に布団の洗濯代行を任せても良し。セルフで洗濯から乾燥までするのも可能だそう。




写真左は布団の重量を測ってます。重いと乾燥ができていないと判断できるためこの作業を洗濯前と乾燥後に行います(※重量を測るサービスは代行での布団洗いのみになります)
そしてお布団を専用ネットに入れて洗濯し、乾燥にかけ終わりです。(乾燥具合により待ち時間が発生する場合がございます。)なかなか気軽に洗濯できないお布団。天候に左右されどうしても後回しになりがちですよね。でも実はお布団を洗うとメリットばかりなんです。
メリット
・ダニはほぼほぼなくなる
・膨らみが変わる
・軽くなる
・あたたかさが変わる
・睡眠の質が変わる
メリットしかないですね。睡眠の質が変わるのは大きい。寒い季節が終わろうとしている今、春を迎えると共にお布団も洗ってふわふわのお布団で春を迎えませんか?
他にも珍しいこんなサービスも!


スタッフがいる時間(8時〜16時)は洗濯物を無料で畳んでくださるサービスも。(初めの来店の際に必ずカウンタースタッフまでお声かけください)これは主婦の味方すぎてありがたいです😭
あとこちらのコインランドリーには睡眠や寝具に詳しい寝具指導士が常駐しているためお客様にも安心してご利用していただきます。
おふとん屋さんランドリーで使用しているおおすすめの洗剤がこちら






環境やお肌や衣類にも優しい洗剤。洗濯洗剤だけではなく食器洗い洗剤としても使えるそう!
ボトル売り・500ml 3707円。量り売りもされています。・100ml 557円〜
洗剤だけ買いに来られる方もいらっしゃるみたいなのでぜひ気になる方は買いに行ってみてください♫
ロモアを見たで特典がもらえる!
先ほど紹介した洗剤オールシングスインネイチャーの試供品を「ロモアを見た!」でプレゼント♫(無くなり次第終了となります。)スタッフにお声かけください。
主婦の味方でしかない他にはないサービス沢山のコインランドリー。これは通いたくなります。これから5月、6月と梅雨の時期に入ります。洗濯物が追いつかない、、、というご家庭も多いはず。こちらでは洗濯乾燥機の空き状況もHPで随時チェックできるので行くタイミングが測れるのもありがたく安心して利用していだけます。料金表などはHPに載っているのでこちらチェックしてみてください♫
店舗情報
[住所]滋賀県栗東市綣4丁目4-24
[電話番号]077-553-8156
[営業時間]月〜日 6:00〜22:00 有人時間 8:00〜16:00
[駐車場]あり
[お店HP]こちら
[Instagram]こちら