掲載をご希望の方はこちらから

保存版!夏の思い出作り!8月のお祭り特集!

ロモア編集部

こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!8月もお祭り・花火たくさん開催されますよー!

おごと温泉納涼花火大会・大津

おごと温泉納涼花火大会は、温泉と花火を両方楽しめる人気のイベントです。ぜひおごと温泉に宿泊して花火を真近で鑑賞してみてはいかがでしょうか。

開催日時:2025年08月01日(火) 20:00〜20:30
打ち上げ数:1,200発
荒天の場合:小雨決行。台風等の荒天時は翌日に延期(当日決定)
観覧会場:滋賀県大津市 おごと港 JR湖西線おごと温泉駅から徒歩20分
駐車場:なし
公式ホームページ:https://www.ogotoonsen.com/event/

湖南市夏まつり2025・湖南市

スピディーに次々と打ち上げられる花火は圧巻で、約200メートルに広がるワイルドな打ち上げ花火や音に合わせて打ち上げられるミュージック花火など、多彩な演出は見どころも豊富。

開催地:滋賀県湖南市
打ち上げ数:非公開
開催日時:8月02日(土) 16:00〜20:30
会場:野洲川親水公園
駐車場:あり 約2000台
アクセス:JR草津線「甲西駅」から徒歩約20分
公式ホームページ:https://www.burari-konan.jp/kanko/event/post_114/

びわ湖花火大会・大津

びわ湖花火大会は、滋賀県大津港沖水面一帯で開催される花火大会で琵琶湖の夏の風物詩として親しまれています。また4月地点で詳細は出ていませんが2025年に開催される「大阪・関西万博」にちなんだ花火演出も期待されています。

開催日時:2025年08月08日(金) 19:30(予定)
打ち上げ数:約10,000発
荒天の場合:小雨決行、荒天時中止
会場:滋賀県大津港沖水一帯
アクセス:電車 JR大津駅から徒歩15分
公式ホームページ:https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/

多賀大社 万灯祭・多賀

この祭りはよみの国を主宰する伊邪那美大神に祖霊守護への感謝の祈りをささげる伝統行事です。氏子や全国の宗敬者から寄せられる献灯の数は毎年1万灯を超えます。期間中キャラクターショーや多賀音頭、近江猿楽などのイベントも開催されます。

場所:多賀大社
開催期間:2025年08月03(日)〜08月05日(火)
点灯時間:期間中19時〜21時30分まで
献灯数:約1万灯

高宮納涼花火大会・彦根市

歴史は古く明治から始まり、今では100回を超える。湖国の梅雨明けを迎える行事として広く知られている。19:30より点灯式が始まり20:30ごろにフィナーレを迎える。

開催日:2025年08月10日(日)※雨天時08月13日に延期
開催場所:滋賀県彦根市高宮町 中山道高宮町犬上川無賃橋付近一帯
打ち上げ時刻:19:30〜20:30
打ち上げ数:約3500発
アクセス:近江鉄道本線高宮駅から徒歩10分、またはJR東海道本線南彦根駅から徒歩30分
駐車場:なし

建部大社 納涼船幸祭・大津

大津三大祭のひとつであり、伝統的な夏の神事です。瀬田川を海路に見立て神輿を船に乗せて巡行する「船渡御神事」の進行に合わせて奉納花火が打ち上げられます。

開催日:2025年08月17日(日)
時間:花火は20:00~21:00 祭りは16:00〜
打ち上げ数:約1,000発
荒天の場合:小雨決行、荒天時は中止(順延なし)
会場:瀬田唐橋周辺
アクセス:【電車】京阪電鉄唐橋前駅から徒歩5分、JR石山駅から徒歩10分

8月もお祭り盛りだくさん!!全国でも有名な花火大会もあり綺麗すぎて圧巻です😭感動もあり、思い出に残ること間違いなし!ぜひ参考にして行ってみてねー!!

よかったらシェアしてね!
もくじ