掲載をご希望の方はこちらから

草津市初導入!大型タッチパネル×個別療育が魅力の「ANERA」ってどんな施設?

2025年6月、草津市に新しく誕生した多機能型児童支援施設「ANERA(アネラ)」。未就学児を対象とした「児童発達支援」と小学生から高校生まで通える「放課後等デイサービス」の2つの事業を一体で行う、多機能型の療育施設です。発達に不安のあるお子さまや、支援が必要なお子さま一人ひとりに寄り添い「その子らしさ」を大切にしたオーダーメイドのサポートを提供しています。

〜ANERAの特徴〜
・6月に新規オープンしたばかりの新施設!
・草津市で唯一!大型タッチパネル「CoCoマップ」を導入
・施設見学者には嬉しいプレゼントも実施中!※数に限りがございます。
・木のぬくもりあふれる室内と、落ち着いた空間設計

ANERAでは発達段階に合わせた豊富なプログラムを用意
・個別療育(制作・読み聞かせ・SST・数の概念・運動療法など)
・小集団活動(季節のイベント・クッキング体験・課外活動など)
・日常生活の自立支援(衣服の着脱・食事・挨拶・お片付け)
児童発達支援は未就学児が中心。午前の部、午後の部※1レッスン制(1時間)その他は応相談。
放課後等デイは6歳〜18歳の児童が対象です。※学校終了後より。※休校日は午前中からのお預かりです。

〜開所時間・利用案内〜
・開所時間:10:30〜17:30(延長対応あり)
・営業日:月曜〜金曜日(祝日営業)※日曜休み
・対象地域:主に草津市全域ですがご相談ください。(送迎あり)
・定員:1日10名(児童発達支援+訪デイ合計)
初めての方も、事前見学や無料体験からスタートできます😊!

在籍スタッフは児童指導員や保育士、発達支援の経験豊富なスタッフなど、安心してお子さまを預けられる体制が整っています。

〜利用者の声(保護者さまより)〜

「初めての療育施設で不安でしたが、スタッフさんの丁寧な対応で安心して通えています」
「大型タッチパネルを使った支援は他になく、子供も楽しんで学んでいます」
「子供の”できた!”という笑顔が増えて、家でも成長を感じるようになりました」

発達に不安がある、集団生活に馴染めない、そんなお悩みをお持ちの保護者の方へ。「ANERA」は、お子さま一人ひとりの個性を大切に、未来へ向けた一歩を一緒に歩む場所です。まずはお気軽に施設見学から、未来の”できた!”を一緒に育んで行きませんか?

施設情報
[住所]滋賀県草津市東草津3丁目5−25
[営業時間]10:30〜17:30(窓口時間9:30〜18:30)※その他ご相談ください
[電話番号]077-558-5252
[公式ホームページ]https://hagukuminoai.com/about/
[公式Instagram]https://www.instagram.com/anera0601/

よかったらシェアしてね!
もくじ