毎年開催されている「明智光秀ゆかりの比叡山坂本~秋のライトアップ~」が今年も開催決定!

このイベントでは、明智光秀ゆかりの地で関西屈指の紅葉の名所である「比叡山坂本」エリア一帯が幻想的にライトアップされます!
期間は”第一弾である「西教寺」が10月1日~12月6日”まで、そして”第2弾である「日吉大社」が11月7日~12月6日”までです!
今年は、大河ドラマ「麒麟がくる」の公開を記念して、光秀ゆかりの西教寺を例年よりグレードアップしてライトアップするんだとか!
また重要文化財の本堂には兜が浮かび上がるとのこと!
コレは見てみたいですねー!
[昨年の西教寺のライトアップの様子はこちらから]

”明智光秀一族の墓がある寺”西教寺で見る紅葉ライトアップが幻想的で美しかった!滋賀県大津市坂本にある「西教寺」。織田信長による延暦寺焼き討ちで焼失した後に、明智光秀が復興に尽力したことから、境内には、明智光秀一族の墓が置かれています。そんな歴史ある西教寺で見れる紅葉ライトアップがとても素晴らしく美しいんです!...
この「比叡山坂本」エリアは県内でも有数の紅葉スポットです!
「歴史的建造物×紅葉×ライトアップ」が魅せる幻想的な世界を見に行きましょう♪
イベント概要
[第1弾]西教寺ライトアップ | |
開催日時 | 10月1日(木)~12月6日(日) 17時00分~20時30分 |
料金 | 無料 |
場 所 | 総門、参道、禅明坊庭園、宗祖大師殿、明智一族墓、鐘楼、本堂 |
駐車場 | 「西教寺駐車場」 「大宮川観光駐車場」 |
西教寺HP | http://saikyoji.org/ |
[第2弾]日吉大社・日吉参道・滋賀院門跡ライトアップ | |
開催日時 | 令和2年11月7日(土)~12月6日(日) 17時00分~20時30分 |
料金 | 無料 |
場所 | [日吉大社]大宮橋、山王鳥居、西本宮 [日吉参道]両側を点灯 [滋賀院門跡]門・石垣の点灯 |
駐車場 | [日吉大社境内駐車場] [大宮川観光駐車場] |
日吉大社HP | http://hiyoshitaisha.jp/ |