
2025年7月、野洲市中主にオープンした「haru coffee&bake」。ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れるスペシャルティコーヒーと店内で手作りされる焼き菓子・サンドイッチが評判のコーヒーショップです。

木の温もりあふれる空間は穏やかで陽射しが差し込み、訪れる人を優しく包み込む癒しの時間が流れます☺️

お店の主役は香り豊かな自家焙煎コーヒー。今回いただいたのは定番の「haruブレンド(580円)」と「エチオピアウェラアンベラナチュラル(605円)」。
「haruブレンド」はブラジルやインドネシアの豆を使用し、深みとコクを感じるバランスの取れた味わい。
「エチオピアウェラアンベラナチュラル」。浅煎りでは、フルーティーな酸味とアップルやハニーのような甘さが広がる一杯。すっきりとして飲みやすかったです✨
コーヒーの種類は全部で8種類。その日の気分に合わせてまるで“香りの旅”を楽しむように選べます☺️
カフェタイムに人気なのが、スパイス香る「キャロットケーキ(450円)」


たっぷりのにんじんを使用し、しっとりとした生地。中にはくるみも入っています。クリームチーズの優しい甘さが重なり、コーヒーとの相性も抜群でした☺️
サンドイッチメニューでおすすめしたいのが「haru特製スパイスサンド(1,430円)」。

豚肉とタマネギ、香ばしく揚げたフライド椎茸を自家製スパイスソースで絡め、仕上げにチーズを挟んだスパイシーな味わいがクセになるボリューム満点の一皿。プレートには自家製ピクルスや新鮮なサラダも添えられ、サラダにはオリーブオイルと塩のみという野菜本来の美味しさを味わえるシンプルさ。
素材の味を引き立てるナチュラルな味わいがコーヒーとの調和をより一層楽しませてくれます☺️
ブランチでセットでは(+380円〜)を付けると、haruブレンドやラテなど好きなドリンクを合わせて楽しめます✨


9:00〜10:30限定で楽しめるモーニングメニューも人気。平日はシンプルなモーニングセット。ドリンク代+200円で砂糖・油脂不使用のクリスピートーストやライ麦と小麦全粒粉のミッシュブレッドが選べます✨
週末限定の「haruモーニングセット」(ドリンク代+500円)は、厚切りハムや自家製ピクルス、キャロットラペなど彩り豊かなサイド付き。朝からしっかり栄養を摂りたい方にぴったりの、体に優しいプレートです☺️


店内はナチュラルウッドを基調に、観葉植物が飾られた癒しの空間。レジ横のカウンターにはコーヒー豆がずらりと並んでいます。ギフト用も対応しており、おうち時間や贈り物にもぴったりです♪

オープンからわずか2ヶ月で大阪・関西万博にて開催された「OKAGESAMA Coffee Expo 2025」にも出店を果たした実力派。自家焙煎の香りと手作りの温かみを感じる、野洲の新たなコーヒースポットです。
コーヒー好きの方はもちろん、モーニングやランチタイムにもぜひ訪れてみてください☺️
店舗情報
[住所]〒520-2423 滋賀県野洲市西河原2382 西村マンション 1-B
[営業時間]水・木・金・土・日 9:00〜18:00 月 13:00〜18:00
[定休日]火・最終月曜日
[電話番号] 080-1502-7382
[駐車場]店舗裏にあり(5台)
[公式Instagram]https://www.instagram.com/haru_coffee_shiga/

