2020年12月31日から大津市にある日吉大社では『正月花手水』が見られるそう!
この投稿をInstagramで見る
日吉大社では、季節ごとに『花手水』が見られるのですが、いつ行っても非常に美しいです。
[実際に訪れた時の記事です]

[日吉大社]SNSで話題の”花手水″を見てきた!![11月末までの期間限定]大津市にある「日吉大社」「旧竹林院」「比叡山延暦寺」では、11月末までの期間限定で花手水を見ることが出来ます!とても美しいので、この機会にご覧あれ♪...

日吉大社で開催中の花手水を見てきました!手水舎で美しく浮かぶ花を見よう! / 大津市 大津市にある日吉大社では花手水が開催中です! こちらは昨年の写真ですが、とても美しく幻想的な世界が広がって...
期間は2020年12月31日~2021年1月5日まで!
初詣に行くときにでも、是非ご覧ください!
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、”分散参拝が推奨されていたり”と例年とは変更事項もありますのでチェックしておきましょうね!
場所 | 日吉大社 滋賀県大津市坂本5-1-1 |
年末年始の拝観時間 | [12月30日まで]9:00~16:30 [12月31日]9:00~15:00 [1月1日]0:00~19:00 ※2:00~7:00の間は祈祷・授与品の受付を停止し、参拝のみ。 [1月2日、3日]9:00~17:00 [1月4日以降]9:00~16:30 |
備考 | ・12月26日よりお正月の授与品・縁起物を頒布開始。 ・1月1日~3日の間、ご朱印は朱印紙でのお渡し ・おみくじ待ちによる密集状態緩和のため、筒みくじではなく、箱から引く形に。 ・1月1日~3日、10:00~15:00の時間帯は特に混雑が予想されますので分散参拝にご協力ください。 ・手水は柄杓を撤去し、流水形式に |