
この日やってきたのは、守山市勝部にある『炭火焼 色とり鳥』さん
2022年11月にオープンした朝挽きの新鮮な国産地鶏を備長炭で焼き上げる焼き鳥屋です。

店内はカウンター席と

奥と入り口付近にテーブル席があります。

このお店のイチオシは「とりかわ串」

美味しそうな焼鳥から

揚げ串までラインナップは豊富

他に揚げ物系から馬刺しまで

ドリンクはこんな感じ。焼鳥に何を合わせるか迷いますね。

ということで、まずは看板メニュー「とりかわ串(1本150円)」から。

オリジナルブレンドの塩で焼き上げる塩と

高級純米酒を使用した特製タレの2種類があります。

どちらも美味しいのですが、個人的には、断然タレが好み。身はしっとりと柔らかく、脂が乗ってて、最高です。

他に「ささみ梅しそ(170円)」

「ねぎまタレ(150円)」

「せせりポン酢(180円)」

「ナスチーズ(170円)」を。

そして注文必至なのが、「上キモ串(180円)」。京都朝挽きの新鮮な肝を使用してて、素晴らしい歯応えでした。

レモンサワーとの相性抜群です。

そんなお店があるのは守山駅から徒歩3分のところ。
守山で美味しい焼き鳥が食べたい方は、ぜひ選択肢の一つにしてみて!

もくじ
店舗情報
[店名]炭火焼 色とり鳥
[住所]滋賀県守山市勝部1-19-18
[営業時間]17:00~26:00
[定休日]無休
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金、クレジットカード、PayPay等
[お店のSNS]@irotoridori_moriyama