
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!9月の花火大会も見逃せません!


滋賀の夏を締めくくる大イベントとして、毎年多くの人々を魅了する「長浜・北びわ湖大会【長浜の陣】」2025年は9月17日(水)から19日(金)の3日間、長浜市の豊公園自由広場・琵琶湖沖合を舞台に開催されます。


20時から約20分間にわたり夜空を彩る花火は、琵琶湖の水面に映り込み、まるで二重の花火が上から打ち上げられる「水中花火」は、この大会ならではの見どころです。大輪の光が湖面に広がり、観る人全てを圧倒します。さらに、音楽とシンクロして打ち上げられる「ミュージックスターマイン」は迫力満点。リズムと光が一体となったショーは子供から大人まで心を奪われること間違いありません。


花火だけでなく、会場周辺には夕方から屋台村が登場。地元グルメや屋台メニューを楽しみながら、お祭り気分を満喫できます。浴衣姿で歩けば、まるで夏祭りそのもの。カップルや友人同士、家族連れでも存分に楽しめる雰囲気です。
アクセスも面も便利で、JR長浜駅から徒歩約8分と好立地。北陸自動車・長浜ICからも車で約15分とアクセスも良好です✨豊公園駐車場には約380台が収容可能。(3時間まで無料)なので、公共交通機関と合わせて利用できます。
また、S席・A席・B席など有料観覧席も用意されており、ゆったりと花火を堪能したい方にはおすすめです。
混雑を避けたい方には、豊公園南側や南浜水泳場、湖岸緑地さいかち浜など、少し離れた穴場スポットも人気。湖岸線や高台から眺める花火はまた違った魅力があります。


「長浜の陣」は北びわ湖の夏の風物詩として長年親しまれてきました。3日間の開催により予定が合わせやすく、観光や帰省に合わせて立ち寄れるのも嬉しいポイント。歴史ある街並みや長浜城とともに眺める花火は、他にはない特別な体験となるでしょう。


湖面に映る二重の光、胸に響く音楽とともに広がる夜空の輝き。今年の夏の締めくくりに、ぜひ「長浜・北びわ湖花火大会【長浜の陣】」で心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか😊?
開催情報
[開催場所]豊公園自由広場の琵琶湖沖合
[開催期間]2025年9月17日(水)〜2025年9月19日(金)
[アクセス]公共交通:JR琵琶湖線長浜駅から徒歩10分
自動車:長浜ICから20分
駐車場:豊公園駐車場
[開催時間]20:00〜20:30
[お問い合わせ先]長浜花火実行委員会
[電話番号]0749-53-2650
[公式ホームページ]https://kitabiwako.jp/fireworks