掲載をご希望の方はこちらから

テラリウムワークショップ&苔フィールドワーク6月15日(日)/金勝寺

ロモア編集部

こんにちは、ロモア編集部です!
苔のむすまで〜♪

まずはこちらをご覧ください。テラリウムをご存知ですか?テラはラテン語で大地、リウムは「~な場所、空間」を意味する、造語です。こちらはその苔テラリウム。

透明な容れ物の中に、作り出す自分だけの小さな自然の世界。苔テラリウムは育てやすく、インテリアとしても魅力です。

グリーンインテリアを展開するブランドJaporium®の特製キットで作るワークショップ、そして苔フィールドワークが金勝寺で行われます。緑に囲まれた森林の中で自然の音を聞きながら、あなただけの苔庭の世界を創造できます。作った苔テラリウムはお持ち帰りいただき、自然とつながるネイチャーインテリアとしてお楽しみいただけます。

栗東市の自然豊かな金勝山エリア。苔テラリウムワークショップと併せて、Japorium®の横江幸嗣氏と一緒に、多種多様な苔を観察するフィールドワークを行います。ルーペとオリジナルの金勝寺苔ガイドマップを片手に、繊細で神秘的なミクロの世界をお楽しみいただけます。

【Japorium®/ CROSS x WORKS Inc. 代表 横江幸嗣 氏】
Japorium®は、クロスワークス(株)代表の横江幸嗣氏がプロデュースする、自然を愛でる盆栽という古くからある文化と、限りなく生態系に近づけるモダナイズされた新しいグリーンインテリアを提案するブランドです。

【タイムスケジュール】
9:00   受付開始
9:15    金勝寺集合
9:25    ツアー説明・ごあいさつ、金勝寺紹介
9:45    座学(苔について)
10:20  休憩
10:30  苔フィールドワーク
12:00  軽食 おにぎりタイム
   (栗東産コシヒカリのおにぎり2ケ・お茶つき)
12:30  苔テラリウムワークショップ
13:30  珈琲タイム たてば珈琲dripbag
   質疑応答タイム
13:45  終了予定

寺院の清涼な空気に触れ、自然の有り様を深く感じながら、それをほんの少しおうちに持ち帰らせていただく。この1日のひとときが、非日常でウエルネスな体験として心と手元に残ることでしょう!

・苔フィールドワーク&テラリウムワークショップ
■ツアー内容
・苔フィールドワーク
・苔テラリウムワークショップ
■会場
天台宗 金勝山 金勝寺
■開催日
2025年6月15日(日) 
■集合
9:00受付開始、9:15集合
■参加費
15,000円(税込16,500円)
※上記参加費にテラリウムキットを含みます。
■催行人数
5〜6名様(最少催行人数:3名様)
■雨天時
荒天のみ中止 
■ツアーを中止する場合
・荒天
・最少催行人数未満の場合
・やむを得ない事情 など
開催2日前までに決定の上、ご連絡します
■服装・持ち物
・服装:長袖長ズボン、運動靴など 動きやすく汚れても構わない服装。
・持ち物:水分補給の為のお飲み物
・ツアー当日、ルーペ・スプレーボトルは貸し出しします。
■注意事項
・集合時間は時間厳守でお願いいたします。
・金勝寺は携帯の電波が届きづらい場所です。
・開催日・スケジュールが変更となる場合がございます。
■キャンセルポリシー
ご参加の前日から起算して以下のキャンセル料が発生します
・4日前まで無料
・3日前〜前日開所時間まで:50%
・当日及び無連絡不参加:100%
■公式HP
https://www.tateba-ritto.com/moss-workshop/
■お申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScH3VuBCfdFTB7JCzNxwsSzoXJv7ByJ_ihhGLIdkElI8qA0Gg/viewform

よかったらシェアしてね!
もくじ