ロモア”なんちゃん”です!
無料でBBQやキャンプが出来るとあって、たくさんの方が利用している湖岸沿いにある「都市公園湖岸緑地」。僕も過去に何度も使用させていただいております。

そんな「都市公園湖岸緑地」の使用に関して、とある問題がずっと浮上しておりました。それがこれ⇩
ゴミのポイ捨てを含めたマナー違反です。

その結果、維持管理コストがかなりかかっていたそうで、「都市公園湖岸緑地の有料化」については長らく議論されていました。
そして遂に4月28日(金)から5月7日(日)の10日間で、有料・予約制による駐車場の利用、またバーベキューの社会実験が実施されることになりました。
この目的は、もちろん施設の利便性と快適性の向上を図り、マナー良く利用していただくことにつなげるため。また有料化による影響・課題を把握するものです。
実施場所は、駐車場が多く一番人気の「湖岸緑地 志那2(草津市)」。

期間内は、駐車場が有料に。事前予約制で台数は30台となります。料金は1台2,000円(1日分)で、利用時間帯は9:00~18:00。利用時間帯外は閉鎖されるとのこと。また実施期間前日の4月27日15:00より、「志那2駐車場」と「志那3駐車場」はともに閉鎖します。

バーベキューの利用も有料化。なんと食材・燃料を提供してくださるそう。グリル等も貸出しあり。事前予約制で1日10組まで。(1組:最大6名)。料金は1人4,500円で、そこに駐車台が加算されます。利用時間帯は11:00~16:00。
支払方法は、電子チケット購入による事前払い。予約の受付は4/3の12時00分から開始されます。予約は(https://www.seibu-la.co.jp/park/kogan/)の受付ページから。

とはいえ有料化されたからといって、何をしてもいいわけではないので、最低限のモラルは守るようにしましょう。
本当にそのうち全面禁止となる日も遠くないと思います。
詳細
[実施期間]2023年4月28日(金)~5月7日(日)
[実施場所]湖岸緑地 志那2エリア
[内容]◎有料駐車場
・事前予約制:30台
・料金:2,000円(1台・1日分)
・利用時間帯 9:00~18:00(利用時間帯外は閉鎖)
・湖岸道路向かいの「志那3駐車場」は終日閉鎖
・実施期間前日 4月27日(木)15:00より「志那2駐車場」、「志那3駐車場」はともに閉鎖します。
◎有料バーベキュー
・食材・燃料を提供、グリル等貸出し(手ぶらBBQ)
・事前予約制、1日10組まで(1組:最大6名)
・予約時に、駐車1台分の同時予約をしていただきます。
・料金:4,500円(1名分)×人数+駐車2,000円(1台分)
・利用時間帯:11:00~16:00
◇支払方法 :電子チケット購入による事前払い
◇予約の受付:4月3日(月)12時00分開始。指定管理者(南湖東岸ゆうゆうパートナーズ)の
サイト(https://www.seibu-la.co.jp/park/kogan/)の受付ページより予約。