今年のお盆休みは8月10日~18日の9連休♪
滋賀県内でお盆休み中に行われるイベントをまとめてみましたので、是非ご参考くださいませ!
外に出られる方は熱中症に気を付けて思いっきり夏を楽しみましょうね!
イベント情報の抜け等はご了承ください。
8月10日~18日に開催されるイベント
10日(土) EAT THE ROCK 2019[竜王]
EAT THE ROCK 2019は、滋賀県竜王町ドラゴンハットで行われる[音楽×食の融合フェス]で毎年7000人以上が来場する人気イベントです。40組ものアーティストの音楽を無料で楽しむことが出来ます♪

場所 | 滋賀県竜王町総合運動公園内ドラゴンハット [滋賀県蒲生郡竜王町大字岡屋3282] |
---|---|
開催日 | 2019年 8月 10日 (土) |
開催時間 | 9:30[開場] 10:00[開演] 19:00[終演予定] |
イベントHP | EAT THE ROCK 2019 |
10日(土) イナズマフードGP[草津市]

イナズマロックフェスのフードコーナーへの出店権を賭けたバトルイベント「イナズマフードGP」40店舗の内、上位20店が出店権を獲得します。「パークマンサー」や「ファンキー加藤」などの超豪華なゲストによるステージイベントも無料で楽しめます。今年は冷房完備のアリーナ内で行われるので例年よりも暑さはマシかも?

場所 | 滋賀県草津市野村3丁目3−27 |
---|---|
日程 | 2019年8月10日(土)11日(日) |
時間 | 10:00〜20:45 ※雨天決行・荒天中止 |
入場料 | 無料 |
イベントHP | イナズマフードグランプリ2019 |
11,12日 ドラゴン クイーンズ フェスティバル[竜王]

女性アイドルグループ99組の出演するアイドルフェスが竜王町で開催されます。一部有料エリアを除き入場は無料。更には飲食店も17店舗が並び、暑い夏を盛り上げます。
場所 | 滋賀県竜王町総合運動公園内ドラゴンハット [滋賀県蒲生郡竜王町大字岡屋3282] |
---|---|
日程 | 2019年8月11、12日 |
時間 | 11日[午前10時~午後7時半]12日[午前9時半~午後6時半] |
駐車場 | 1日3000円の駐車チケットが必要→参照 |
イベントHP | ドラゴンクイーンズフェスティバル |
10日~18日 台湾フェスティバル[竜王]
8月10日~18日の間で、三井アウトレットパーク滋賀竜王では「台湾フェスティバル」が開催されます。「小龍包やタピオカドリンクなど」台湾で人気のフード、スイーツ、ドリンクが大集合します。また14日、15日は「スカイランタン」を一斉リリースするイベントも催されますよ♪
場所 | 三井アウトレットパーク滋賀竜王 |
---|---|
日程 | [フード]2019年8月10日~18日 [スカイランタン]2019年8月14日、15日 |
時間 | [フード]11:00~19:30 [スカイランタン]13:00~18:00(受付) 19:30~(一斉リリース) |
料金 | [ランタン]事前予約3300円 当日購入4000円 [フード]イベントHPをご参照。 |
イベントHP | 三井アウトレットパーク滋賀竜王 |
3日~15日 コトナリエサマーフェスタ[東近江市]
コトナリエサマーフェスタは湖東地域の活性化を目的として始まり、今年で16回目の開催となります。会場の「ひばり公園」を11万球の電球で飾るイルミネーションは圧巻。開催初日の3日には、1000発の花火も打ち上げられ「イルミネーション×花火」の競演はとても綺麗です。また、のど自慢大会やダンスイベントなども行われます。
場所 | 滋賀県東近江市池庄町610 |
---|---|
日程 | 2019年8月3日~15日 |
時間 | 8月3日は16:30~21:30[打ち上げ花火20:30~] 18:30~21:30 8月5日~8日は開催されませんので要注意! 8月3日のみ協力金として300円かかります。 |
イベントHP | コトナリエサマーフェスタ |
10日 彦根ゆかたまつり[彦根市]
今年で24回目を迎える「彦根ゆかたまつり」は江戸時代の町並みを再現した「夢京橋キャッスルロード」を、ゆかた姿で楽しむ祭りです。イベントや屋台、子ども縁日でたくさんの人で賑わいます。当日ゆかたで祭りに参加すると、豪華景品の当たるお楽しみ抽選会に参加することができます。また一時中止と言われていた「彦根ばやし」もこのイベントに組み込まれており、こちらも楽しむことが出来ます。
場所 | 滋賀県彦根市本町1丁目7−1 [夢京橋キャッスルロード一帯] |
---|---|
日程 | 2019年8月10日 |
時間 | 15:00~21:30 |
駐車場 | 臨時駐車場あり。公共交通機関での来場を推奨。 |
イベントHP | https://hikone-yukata.com/ |
10日(土)他 パラグアイオニバス試乗会[草津市]
この投稿をInstagramで見る
8月10日(土)、11日(日)、12日(月祝)17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)の7日間で毎年恒例「パラグアイオニバス」への試乗会が開催されます。各日100名までで、30㎏以下の方なら乗ることが出来ます。
場所 | 滋賀県草津市下物町1091番地 [草津市立 水生植物公園みずの森] |
---|---|
日程 | 2019年8月10日、11日、12日、17日、18日、24日、25日 |
時間 | 9:30~12:00 |
料金 | 無料(別途入園料はかかります) |
イベントHP | 草津市立 水生植物公園みずの森 |
12日(月祝)まで おいで野洲 ひまわり迷路[野洲市]
場所は、滋賀県野洲市吉川。湖岸道路沿いにあり「鮎家の郷」の隣で毎年開催されています。そこには「約5万本のひまわり」が植えられており、毎年たくさんの人で賑わいます。また5万本という数だけでなく「迷路になっている」「中心にはやぐらが設置されており上から全体を見渡せる」というのが普通のひまわり畑と違うところで人気となっています。

13日(火) ミュージック花火大会2019[蒲生郡]

音楽と共に3000発の花火が打ちあがります。またLEDパフォーマンスも行われ、花火と一緒に盛り上げてくれますよ♪
場所 | 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 [滋賀農業公園ブルーメの丘] |
---|---|
日程 | 2019年8月13日 |
時間 | 19:30~19:55 |
料金 | 大人1000円 子ども600円 |
イベントHP | 滋賀農業公園ブルーメの丘 |
15日(木)まで かぶと虫の家[大津市]

かぶと虫の家は「比叡山ドライブウェイ内の「夢見が丘」にあります。450㎡の雑木林をネットで覆った中にかぶと虫を放し飼いにしてあり、自由にかぶと虫を手で触って観察することが出来ます。お子さんは喜ぶスポットですね♪
場所 | 滋賀県大津市山中町776-3 [比叡山ドライブウェイ 夢見が丘] |
---|---|
日程 | 2019年7月20日(土)〜2019年8月15日(木) |
時間 | 10:00〜17:00 |
料金 | 入場料 1人(3才以上)500円 |
イベントHP | かぶと虫の家 |
17日(土) 建部大社 船幸祭[大津市]
この投稿をInstagramで見る
開催日時 | 2019年8月17日(土) 19:50~21:00 |
---|---|
打ち上げ数 | 1000発 |
打ち上げ時間 | 60分 |
打ち上げ場所 | 瀬田唐橋 |
雨天時 | 小雨決行(荒天時は中止) |
公式HP | http://takebetaisha.jp/event/senkousai/ |
17日(土) 日野の味覚(夜)市[日野町]

日野のクラフトビールと美味しい食べ物を楽しめるビアガーデンが開催されます。日野の食材を利用した美味しいものやおつまみが登場します。お酒好きにはたまらないイベントかも?
場所 | 滋賀県蒲生郡日野町村井1284番地 [日野まちかど感応館新館] |
---|---|
日程 | 2019年8月17日(土) |
時間 | 17:00~20:00 |
イベントHP | 日野の味覚(夜)市 |