
こんにちはは!ロモア編集部員です!
〜わけあって絶滅しました展/守山〜


シリーズ累計96万部を突破した大人気図鑑「わけあって絶滅しました。」シリーズが初の大型展示会化で登場!「優しすぎて絶滅」「デコりすぎて絶滅」え!?そんなことで!?と驚きの理由で絶滅した色々な生き物達を見て、遊んで学ぼう!
開催情報
[施設名]佐川美術館
[開催期間]3/8(土)〜5/6(火・休)
[住所]滋賀県守山市水保町2891-44
[電話番号]077-585-7800
[営業時間]火〜日曜日 9:30〜17:00
[定休日]月曜日
[予約専用サイト]こちら
〜膳所桜まつり/膳所〜




膳所城跡公園で毎年開催される桜まつり。フリーマーケットや模擬店が出店され、華やかな桜の下で楽しめます♫
[開催場所]大津市膳所城跡公園
[開催日時]2025年3月30日(日)10:00頃〜15:00頃※雨天の場合は中止
[お問い合わせ先]090-4282-7734
[アクセス] ■電車 ・京阪電車「膳所本町駅」より徒歩約5分 ・JR「膳所駅」より徒歩約17分
〜肉汁・麦酒祭/日野町〜


多彩な肉料理とクラフトビールが楽しめる!豪快に肉だけを喰らうも良し、個性豊かなクラフトビールを飲み比べるのも良し、楽しみ方はあなた次第!満開の桜と最高の乾杯をしよう!
[開催場所]ブルーメの丘
[住所]滋賀県蒲生郡日野町西大路843
[営業時間]月・火・木・金・土・日 10:00〜17:00
[定休日]水曜日
[電話番号]0748-52-2611
[駐車場]あり
[施設HP]https://www.blumenooka.jp/
〜びわ湖こどもの国3月イベント★「クライミング体験」〜


クライミングに挑戦できる!対象は小学生以上大人の方でもチャレンジ頂けます。高さ9メートルのクライミングウォールに挑戦する体験教室。
[開催期間]2025年3/1(土)〜2025年3月31日(月) 10:00〜16:00 (時間単位で定員あり 12:00〜13:00は休み)
[参加費]小中学生400円 高校生620円 大人1,000円(滋賀県内の方は半額になります。定員になり次第受付終了)
〜「ゴットアイ」を作ろう〜


親子工作教室を開催。「ゴットアイを作ろう」アメリカンインディアン伝統のお守り。子供のために作るパワーアイテム。お部屋や玄関の飾りとして作ってみよう!
[開催期間]3月15日(土)14:00〜
[参加費]定員6家族参加費300円(1作品)
〜「春色ピックのサンドアート作り」〜


親子工作教室「春色ピックのサンドアート作り」好きな色のカラーサンドを重ねて土台を作り春色ピックを刺して飾りましょう♫
[開催期間]3月23日(日)14:00〜
[参加費]定員6家族参加費400円(グラスの大きさは6cm×6cm)
施設情報
[場所]びわ湖こどもの国
[住所]滋賀県高島市安曇川町北船木2981
[駐車場]あり
[お問い合わせ]0740-34-1392
〜滋賀農業公園ブルーメの丘・菜の花〜


春風に揺れる2万本の菜の花畑。動物とのふれあい・体験の通じて感性を育む農業公園ブルーメの丘では季節に応じて様々な花たちが咲き誇り来場者を楽しませる。3月中旬からは約2万本の菜の花が見頃に。中世ヨーロッパをイメージした建築物や牧歌的な放牧場を背景にまるで絵本の中にいるような情景を楽しめる。他にも春にはチューリップやネモフィラといった鮮やかな開花も続き、春の花比べも楽しめます。
[開催場所]ブルーメの丘
[住所]滋賀県蒲生郡日野町西大路843
[営業時間]月・火・木・金・土・日 10:00〜17:00
[定休日]水曜日
[電話番号]0748-52-2611
[駐車場]あり
[施設HP]https://www.blumenooka.jp/
春はイベントが盛りだくさんです!暖かくなって外に出かけたくなる春。ぜひ参考にして行ってみてください♫