実際に足を運んだ71店舗。2024年にオープンした滋賀の飲食店まとめ

なんちゃん

こんちは!ロモア編集長”なんちゃん”です!

今回は、2024年に滋賀県内でオープンした飲食店をまとめてみました!

当記事に掲載しているのは、編集部が実際に足を運んだお店のみ。合計71店舗を一挙に振り返ります。

営業時間等が変更している可能性もありますので、行かれる場合は事前にお店のSNSをチェックしておくことを推奨いたします。またオープンに関する情報提供もお待ちしておりますので、下記からどうぞ!

あわせて読みたい
1月〜3月(18店舗)

1/5「りんご飴専門店 CANDY BOMB」(守山市)

2024年1月5日、守山市守山に新しくオープンした「りんご飴専門店」。同じく守山市にある夜アイス専門店「韓国っぽ夜アイス밤(パム)」さんとのコラボ店としてオープンして以降、人気のお店だったのですが、2024年1月5日に独立店舗として新しくオープンされました。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
夕食後のスイーツにいかが?1/5にオープンした『りんご飴専門店 CANDY BOMB』 / 守山市守山 ロモアライターの美桜(@mio_food)です! 2024年1月5日、守山市守山に新しくオープンした『りんご飴専門店 CANDY BOMB』さんをご紹介します。  2023年3月18日、同じく...

[店名]CANDYBOMB 守山店
[住所]滋賀県守山市守山1-7-10
[営業時間](平日)17:00-21:45(土日祝)15:00-21:45
[定休日]火曜日
[駐車場]近隣に3台あり
[支払い方法]現金のみ

1/12「楠焼売」(大津市)

2024年1月12日、大津市長等にオープン。京都の向日市で営業していたラーメン屋「麺処 楠」で人気だったという”焼売”を販売するテイクアウト専門店。ラーメン屋を閉業し、移住とともにお店をオープンされました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
1/12にオープン!京都のラーメン屋が始めた焼売のテイクアウト専門店『楠焼売』 / 大津市長等 こんにちは、ロモアライターのSariです! 2024年1月12日、大津市長等にオープンした『楠焼売』さんに行ってきました! 「楠焼売」さんは、京都の向日市で営業していたラ...

[店名]楠焼売
[住所]滋賀県大津市長等2-8-1長等商店街
[営業時間]11:00~17:00
[定休日]水曜日(火曜日は不定休)
[駐車場]なし
[支払い方法]現金のみ
[お店のHP・SNS]ホームページInstagram

1/18「カリカリCOLOR」(草津市)

2024年1月18日、草津市矢橋町にオープンしたお弁当屋さん。価格高騰が続くこの時代に、ワンコインでお弁当を提供されています。メインの唐揚げは8種類の味付けが色で分けられていたりと、面白そうな感じもある。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
この時代にワンコイン弁当!?1/18にオープンしたお弁当屋『カリカリCOLOR』 / 草津市矢橋町 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年1月18日、草津市矢橋町にお弁当屋『カリカリCOLOR』がオープンしていますっ!! 価格高騰が続く...

[店名]カリカリCOLOS
[住所]滋賀県草津市矢橋町105-1 1F
[営業時間]11:00~15:00 17:00~23:30
[定休日]今の所不定休
[支払い方法]カード、各種QR決済
[お店のSNS]Instagram

1/20「BURGER X TEN」(草津市)

2024年1月20日、草津市大路にオープンしたハンバーガー屋。近江牛を100%使用したちょっとリッチなハンバーガーなどが食べられます!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
草津駅徒歩3分。1/20にオープンしたハンバーガー屋『BURGER X TEN』 / 草津市大路 こんちはー!⁡滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!⁡⁡ 2024年1月20日、草津市大路に『BURGER X TEN』がオープンしました! こちらのお店は、1階で営業し...

⁡[店名]BURGER X TEN
[住所]滋賀県草津市大路一丁目4-33 2階
[営業時間]平日(11:30~22:00)土(11:00~)日(〜17:00)
[定休日]月曜日
[駐車場]なし(近隣のコインパーキング)
[支払い方法]現金、クレジットカード、QR決済
[お店のSNS]@burger_x_ten

1/27「スパイスランドポンセ」(大津市)

2024年1月27日、大津駅から歩いて7分のところにオープン!膳所にあったカレーセンターマエダにおられた梅原さんのお店。昼はカレーが楽しめ、夜は酒場として営業されてます。⁡

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
⁡⁡大津に新たなカルチャーを。1/27にオープンしたカレー酒場『スパイスランドポンセ』 / 大津市中央 こんちは〜!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年1月27日、大津駅から歩いて7分のところに『スパイスランドポンセ』がオープン! 膳所にあった...

⁡[店名]スパイスランド ポンセ
[住所]滋賀県大津市中央2-4−23 ZENSAPObldg 1階
[営業時間]11:30〜14:00 18:00〜22:00
[定休日]不定期(Instagramチェック)
[駐車場]なし(近隣のコインパーキング)⁡⁡
[支払い方法]現金、カード、各種QRコード決済
[お店のSNS]ponce_dub_thespices

2月「喫茶サンコン」(高島市)

自然豊かなマキノにある雰囲気抜群の古民家カフェ。ボリューミーでラインナップも豊富なハンバーガーとパンケーキが絶品でした。家の近くにあったら、めちゃくちゃ通いたいレベル。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
2月にオープン。古民家カフェ『喫茶サンコン』のハンバーガーとパンケーキが過去最高レベルだった / 高... こんちは!滋賀のグルメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 今回は、過去最高レベルに美味しいハンバーガーを発見したのでご紹介していきます。 それが高島市マキノ...

[店名]喫茶サンコン
[住所]滋賀県高島市マキノ町中庄822
[営業時間]11:00〜20:00
[定休日]月火
[駐車場]あり
[お店のSNS]@sancon_822

2/3「ごはんや とり蔵」(栗東市)

2024年2月3日、栗東市安養寺にオープン。”甘辛い”唐揚げやちゃんこ鍋がランチで食べられるお店。

スクロールできます

[詳細情報はここから]

あわせて読みたい
ちゃんこ屋が復活!2/3にオープンした『ごはんや とり蔵』で食べられる”ちゃんこ鍋定食” / ... こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! この日やってきたのは、栗東市安養寺にある『ごはんや とり蔵』さん。 とり蔵さんは、2024年2月3日にオ...

[店名]ごはんや とり蔵
[住所]滋賀県栗東市安養寺1-1-11-8号
[営業時間]11:30~16:00 ランチ(11:30~14:00)
[定休日]日・月・祝
[駐車場]なし(近隣のコインパーキング)
[お店のSNS]Instagram

2/9「CTカレー 草津店」(草津市)

2024年2月9日、草津市野路にオープンしたスパイス料理専門店。野洲市西河原に本店を構えており、滋賀県の小麦を100%使用した手作りの”釜焼きにこだわるナン”が美味しいと評判のお店です。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
ナン食べ放題ってほんま!?2/9にオープンする『CTカレー 草津店』へ一足先に行ってみた結果… / ... ※食べ放題は3月いっぱいで終了だそう。4月からは3枚まで無料に変更されます ども!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年2月9日、草津市野路に『C...

[店名]CTカレー 草津店
[住所] 滋賀県草津市野路2-23-5
[営業時間]11:00~14:30 17:00~22:00
[定休日]火曜日
[駐車場]なし(近隣のコインパーキング)
[支払い方法]現金、PayPay、LINE Pay等
[お店のSNS]Instagram

2/10「Leads Cafe」(彦根市)

2024年2月10日、彦根市にオープンしたイギリス菓子が楽しめるカフェ。美味しいスコーンとイギリスケーキ、そして自家焙煎の珈琲や紅茶が楽しめる。雰囲気も良く、ゆったりくつろげるお店さんです。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
ここはイギリス!?2/10にオープンしたイギリス菓子が楽しめるカフェ『Leads Cafe』 / 彦根市後三条 今回は2024年2月10日、彦根市後三条にオープンした『Leads Cafe(リーズカフェ)』さんをご紹介! こちらのお店は、イギリス菓子と自家焙煎珈琲が楽しめるカフェ。 店主を...

[店名]Leads Cafe(リーズカフェ)
[住所]滋賀県彦根市後三条263-5
[営業時間]12:00~18:00
[定休日]木金
[支払い方法]各種QRコード決済
[お店のSNS]Instagram

2/15「博多屋台つぼちゃん」(草津市)

2024年2月15日にオープン。人気ラーメン屋「博多とんこつ真咲雄」の関連店。博多屋台が売りとのことで、ラーメン以外の料理も提供されています。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
南草津駅から徒歩8分。2/15にオープンした『博多屋台つぼちゃん』 / 草津市野路 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! この日やってきたのは、草津市野路にある『博多屋台つぼちゃん』さん。 こちらのお店は、2024年2月15日...

3月「よりみちベーカリー ぱんのこ」(栗東市)

栗東市御園の田んぼに囲まれた自然豊かなところで、1から建てられたパン屋さん。種類はそこまで多くはありませんが、一つ一つ丁寧に作られたパンが食べられます。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
惣菜パンのレベルが高い!2024年3月にオープンしたパン屋 / 栗東市御園 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年3月、栗東市御園にパン屋『よりみちベーカリー ぱんのこ』さんがオープンしています。 お店があ...

[店名] よりみちベーカリー ぱんのこ
[住所]滋賀県栗東市御園440-1
[営業時間]10:00〜売切れ次第終了
[定休日]火水 ※その他、臨時休業あり
[駐車場]あり(4台)
[お店のSNS]@yorimichipannoko

3/1 「Upit’s Burger 南草津店」(草津市)

2024年3月1日にオープン。京都嵐山で人気のハンバーガー屋が滋賀県初進出。オープン直後から早速話題になっています。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
嵐山で人気のお店が滋賀に初進出!3/1にオープンした『Upit’s Burger 南草津店』 / 草津市野路 ロモアライターの美桜(@mio_food)です! 2024年3月1日、草津市野路にオープンしたばかりの『Upit's Burger 南草津店』さんをご紹介! こちらのお店は、嵐山では行列必...

[店名]Upit’s Burger 南草津店
[住所]滋賀県草津市野路1-4-7 1F
[営業時間]11:00~22:00(L.O.21:30)
[定休日]火曜日
[駐車場]無
[支払い方法]電子マネー可

3/2「oi coffee」(大津市)

菱屋町商店街の中にオープンしたカフェ。お店を営むのは、橋本健志(店主)さんと井上麻子(副店長)さん。お二人はラジオ制作会社を運営する傍ら、スタッフと4人で営業されています。井上麻子さんはFM滋賀のラジオパーソナリティーをされているので、ご存知の方も多いかもしれません。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
FM滋賀のラジオパーソナリティーが副店長!?3/2にオープンした『oi coffee』 / 大津市長等 こんにちは、ロモアライターのSariです! 2024年3月2日、大津市長等にある菱屋町商店街の中に『oi coffee』さんがオープン! お店を営むのは、橋本健志(店主)さんと井上...

[店名]oi coffee
[住所]滋賀県大津市長等2-9-7
[営業時間]11:00~17:00 ※一部13:00~17:00(Instagramを参照)
[定休日]不定休
[駐車場]なし
[支払い方法]現金・カード・電子マネー
[SNS]Instagram

3/3「Cafe flaris」(草津市)

草津駅西口から歩いて2分。路地裏を進んだところにあるビルの3階という隠れ家カフェ。おしゃれなインテリアと広々とした空間に終始癒されます。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
まさかこんなところに..。3/3にオープンしたオシャレな隠れ家カフェ『Cafe flaris』 / 草津市西大路町 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年3月3日、草津市西大路町にオープンした『Cafe flaris』さんにやってきました。 "隠れ家風"なお店...

[店名]Cafe  flaris
[住所]滋賀県草津市西大路町 2-5 陽好ビル 3F
[営業時間]12:00〜20:00 (22:00) ※夜カフェ営業日はInstagramにて告知
[定休日]⁡不定休
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金
[お店のSNS]Instagram

3/9「谷口水産」(大津市)

美味しい海鮮とお酒が楽しめる居酒屋さん。JR石山駅から歩いて3分ほどのところで、以前「石山飯店」があった建物です。石山駅周辺で一人呑みしたい方にもオススメ。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
石山駅徒歩3分。3/9にオープンした美味しい海鮮が食べられる居酒屋『谷口水産』 / 大津市粟津町 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! この日やってきたのは、大津市粟津町にある『谷口水産』さん。 こちらのお店は、2024年3月9日にオープ...

[店名]谷口水産
[住所]滋賀県大津市粟津町18−8 1F A号
[営業時間]17:30〜24:00(日は23:0)
[定休日]月曜日
[駐車場]近隣のコインパーキング

3/15「彦根ダイニングジャンゴ」(彦根市)

2024年3月15日、彦根市立花町に移転オープン。前身は2019年にオープンした「カレー食堂ジャンゴ」さん。姉妹店である「サンバーガー」と「大衆食堂すぎもと」が合体し、リニューアルされました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
あの人気カレー屋が合体してパワーアップ!3/15に移転オープンした『彦根ダイニングジャンゴ』 / 彦根市... ども!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! この日やってきたのは、彦根市立花町にある『彦根ダイニングジャンゴ』さん。 『彦根ダイニングジャンゴ』...

[店名]彦根ダイニングジャンゴ
[住所]滋賀県彦根市立花町3−3
[営業時間]11:30〜15:00 17:30〜22:00
[定休日]木曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]PayPay等

3/15「between bagel」(大津市)

2024年3月15日、大津市大萱にオープン。国産小麦100%を使用したベーグルが食べられる専門店です。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
3/15にオープン!国産小麦100%を使用したベーグル専門店『between bagel』 / 大津市大萱 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! この日やってきたのは、大津市大萱にある『between bagel (ビトウィンベーグル)』さん。 こちらのお店...

[店名]between bagel
[住所] 滋賀県大津市大萱4-12-60
[営業時間]10:00〜17:00
[定休日]月火
[駐車場]あり(1台だけなので要注意)
[お店のSNS]between.bagel

3/21「Yome Yome」(大津市)

2024年3月21日、大津市島の関にオープンしたおばんざいとワインが売りのお店。昼からおばんざいに合わせてワインを呑むことも出来ます。住宅街の中にあるので、見つけにくいかも。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
え、こんなところに。3/21にオープンした『Yome Yome』で”おばんざいランチ” / 大津市島の関 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年3月21日、大津市島の関に『Yome Yome』がオープン!おばんざいとワインが売りのお店で、昼からお...

[店名]Yome Yome
[住所]滋賀県大津市島の関10-12
[営業時間]11:00〜14:00 20:00〜24:00 ※月土は夜のみ
[定休日]日祝
[駐車場]近隣のコインパーキング
[お店のSNS]Instagram

4月〜6月(22店舗)

4月「Roastery Cafe YOGIYO」(大津市)

大津市浜大津にオープンした15種類以上のスペシャリティコーヒーが楽しめる焙煎所カフェです。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
4月にオープン。15種類以上のスペシャリティコーヒーが楽しめる 『Roastery Cafe YOGIYO』 / 大津市浜大津 こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年4月、大津市浜大津に『Roastery Cafe YOGIYO』がオープンしています! こちらのお店は15種類以上のスペシャリティコー...

[店名] Roastery Cafe YOGIYO
[住所] 滋賀県大津市浜大津1丁目2-35 藤ビル 1F
[営業時間]10:30~17:00
[定休日]水曜日
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金、その他
[お店のSNS]@__yogiyo___

4/1「紡衣」(大津市)

昼夜で美味しい定食や一品が食べられるお店さんで、近江牛専門店「忠真」の姉妹店になります。母娘二人で運営されており、お肉ソムリエの資格を持つ娘さんの料理は絶品でした。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
母娘二人が食で縁を紡ぐ!4/1にオープンした美味しい料理が食べられる『紡衣』 / 大津市長等 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年4月1日、大津市長等にオープンした『紡衣(つむぎ)』さんにやってきました! 『紡衣』さんは、...

[店名]紡衣
[住所]滋賀県大津市長等2丁目3−42 平幸ビル 1階
[営業時間]11:00-14:30 17:00-20:30
[定休日]日月+不定休
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金、クレジットカード、QR決済
[お店のSNS]Instagram

4/10「JURA」(大津市)

比叡山坂本駅から歩いて4分ぐらいのところにオープンしたクレープ屋。外観はオシャレなプレハブで、ちょっとした遊ぶスペースもあります。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
甘い系から惣菜系まで20種類以上!4/10にオープンしたクレープ屋『JURA』 / 大津市坂本 まいど!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年4月10日、大津市坂本にクレープ屋『JURA』がオープンしました! 実際に2点ほど食べてきましたので...

[店名] JURA
[住所]滋賀県大津市坂本7-30−752
[営業時間]11:30~17:30
[定休日]火水・不定休
[駐車場]3台あり

4/13「近江道家」(彦根市)

家系ラーメンを提供するラーメン屋さん。2003年に千葉県で創業した名店「王道家」の直系となるお店で、 滋賀県には初進出となります。家系ラーメンが好きな僕にとっては最高のお店でした。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
王道家直系が滋賀に!4/13にオープンした家系ラーメン『近江道家』 / 彦根市 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年4月13日、彦根市にオープンした『近江道家』さんへやってきました。 近江道家は、家系ラーメンを...

[店名]王道家直系 家系ラーメン近江道家
[住所]滋賀県彦根市高宮町1320-6
[営業時間]10:45〜15:00
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[お店のSNS]XInstagram

4/18「awai」(大津市)

大津市長等の本要寺敷地内にオープン。ベトナム料理のフォーや台湾料理のルーローハンにスイーツを中心としたエスニックなカフェを展開されるお店さん。店内や店前でギャラリーやPOPUPショップなども企画しており、「まちづくりの拠点」となることも目指されています。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
目指すはまちづくりの拠点。4/18にエスニック料理が食べられるカフェ『awai』がオープン! / 大津市長等 こんにちは、ロモアライターのSariです! 2024年4月18日、大津市長等の本要寺敷地内にオープンした「awai」に行ってきましたのでご紹介します。 「awai」は、ベトナム料...

[店名]awai
[住所]大津市長等2-3-29(本要寺敷地内)
[電話番号]08037635996(藤原)
[営業時間](ランチ)11:30~14:00 L.O(カフェ)14:30~17:00
[定休日]土日月
[駐車場]なし
[支払い方法]現金・カード・電子マネー
[お店のSNS]Instagram

4/20「GONの郷 またほこゆった。」(野洲市)

”近江富士花緑公園“内にオープンしたカフェレストラン。地産地消の食材を使用。また周辺は森林に囲まれており、店内から自然豊かな風景が楽しめるというのも特徴の一つです。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
4/20にオープン。森林に囲まれたカフェ『GONの郷 またほこゆった。』 / 野洲市三上 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年4月20日、野洲市三上に「GONの郷 またほこゆった。」がオープンしています。 こちらのお店は、"...

[店名]GONの郷 またほこゆった。
[住所]滋賀県野洲市三上519
[営業時間]10:00~15:00
[定休日]月〜木
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、クレジットカード、各種QR決済

4/21「CHONNE」(近江八幡市)

可愛らしいドーナッツやドリンクチーズハットグなどを提供してる韓国カフェ。近江八幡駅から徒歩1分以内と、超駅近なので、使い勝手も良さそうです!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
可愛らしいドーナツがたくさん!4/21にオープンした韓国カフェ / 近江八幡市鷹飼町 ども!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年4月21日、近江八幡市鷹飼町に韓国カフェ『CHONNE(좋네)』がオープンしています。 こちらのお店は、可...

[店名]CHONNE 좋네
[住所]滋賀県近江八幡市鷹飼町1490ダイエー第2ビル101
[営業時間]11:00-19:00 (金土のみ)20:00-24:00
[定休日]木曜日
[駐車場]近隣のコインパーキング
[お店のSNS]Instagram

4/22「鉄山靠石山店」(大津市)

瀬田に本店があるラーメン屋。本店はラーメンが中心ですが、石山店では一品料理のメニューを豊富に揃えており、お酒を飲みながら一品をつまんだり、家族で訪れたりする「街中華」を目指しておられます。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
瀬田、南草津に続く3店舗目!4/22にオープンしたラーメン屋『鉄山靠石山店』 / 大津市粟津町 こんにちは、ロモアライターのSariです! 2024年4月22日、大津市粟津にオープンした「鉄山靠石山店(てつざんこう)」さんへ行ってきました! 瀬田に本店、南草津に2号店...

[店名]鉄山靠 石山店
[住所]大津市粟津町5-17
[電話番号]077-548-9756(瀬田店共通)
[営業時間]11:00~14:00(LO) 18:00~22:00(LO21:45)
[定休日]月曜休(祝日の場合は翌日休)
[駐車場]なし
[支払い方法]現金のみ
[お店のSNS]Instagram

4/26「宮田町カフェ」(彦根市)

近くの畑でとれる無農薬野菜を使ったヴィーガンカレーと天然湧水を使用したドリンクが美味しいお店さん。店主の曽根さんは、東京で電車の運転士をされていましたが、ご両親が亡くなり空き家になっていた築100年になる古民家でカフェをしようと東京から戻ってこられました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
東京からUターンで開業。4/26にオープンした『宮田町カフェ』 / 彦根市宮田町 こんにちは、ロモアライターSariです! 2024年4月26日、彦根市宮田町にオープンした『宮田町カフェ』に行ってきました。 近くの畑でとれる無農薬野菜を使ったヴィーガン...

[店名]宮田町カフェ
[住所]滋賀県彦根市宮田町702
[営業時間]11:00〜17:00(16:00LO)
[駐車場]15台
[支払い方法]現金、各種クレジットカード、電子マネー
[お店のSNS]Instagram

5/7「Hanachan Cafe」(守山市)

守山市民病院の前にオープンしたベーグル屋さん。こちらのお店は、『障がいのある子どもを持つお母さんたちが楽しめるカフェをOPENしたい!!』とクラウドファンディングをされていたようで、なんと250万を超える金額が集まりました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
5/7にオープンしたベーグル専門店『Hanachan Cafe』 / 守山市守山 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年5月7日、守山市守山にベーグル専門店『Hanachan Cafe』がオープンしています。 こちらのお店は、...

[店名]Hanachan Cafe
[住所]滋賀県守山市守山6-12-13
[営業時間]7:30~18:30
[定休日]土日祝
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、各種QR決済等
[お店のSNS]Instagram

5/13「ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK」(守山市)

こちらのお店は、ハワイアンカフェレストラン。テラス席からは琵琶湖が見えるという最高のロケーションで料理を楽しむことができます。あとワンちゃんもOKなんですよね〜。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
テラスからは琵琶湖が一望!5/13にオープンしたハワイアンカフェ『ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK』 / 守... こんちはー!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! ⁡⁡2024年5月13日、守山市今浜町に『ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK』がオープンしています。 こちらの...

⁡⁡⁡⁡[店名] ROYAL HAWAIIAN CAFE THE PINK
[住所] 滋賀県守山市今浜町2624-159
[営業時間]11:00〜19:00(土日祝は10:00から)
[定休日]水曜日
[駐車場]あり(店前に6台)
[お店のSNS]Instagram

5/16「Poppy Bagel」(東近江市)

ほんまち商店街にある”HON6GARDEN“という古民家にオープンしたベーグル屋。店内には10種類以上のベーグルが置かれており、平日でも早めに売り切れてしまうこともあるらしいから、早めに行かれることをお勧めする。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
八日市駅から徒歩3分。5/16にオープンしたベーグル屋『Poppy Bagel』 / 東近江市八日市本町 こんちはー!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年5月16日、東近江市八日市本町にベーグル屋「Poppy Bagel」さんがオープンしてます。 [動画で...

[店名]Poppy Bagel
[住所]滋賀県東近江市八日市本町6-9
[営業時間]12:00~19:00 ※売切次第終了
[定休日]月曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金のみ
[お店のSNS]Instagram

5/17「韓国kitchenザックコッコ」(大津市)

2024年5月17日、”Oh!Me大津TERRACE“のフードコート内にオープン。以前は堅田で営業されていたのですが、移転されて内容もリニューアルされました。本場さながらの美味しい韓国料理が食べられるお店を探してる方、必見です!!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
本場さながらの韓国料理を手軽に。5/17にオープンした『韓国kitchenザックコッコ』 / 大津市打出浜 どうも!ロモア編集長"なんちゃん"です。 この日やってきたのは、大津市打出浜にある『韓国kitchenザックコッコ』さん。 こちらのお店は2024年5月17日に"Oh!Me大津TERRA...

[店名]韓国kitchenザックコッコ
[住所]滋賀県大津市打出浜14−30 Oh!Me大津TERRACE 5階
[営業時間]11:00~19:00
[定休日]火曜日
[支払い方法]現金、QR決済等
[店舗HP、SNS]HP Instagram

5/25「カフェオーテル⁡」(草津市)

古民家をリノベーションして作られたカフェ。どこか懐かしい雰囲気が広がる店内にはソファ席もあって、ゆったりと過ごすことができます。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
5/25にオープン。雰囲気抜群の古民家カフェ『カフェオーテル⁡』 / 草津市矢橋町 こんちはー!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年5月25日、草津市矢橋町に『カフェオーテル』さんがオープンしています。 こちらのお店は古民家...

[店名]カフェオーテル⁡
[住所]滋賀県草津市矢橋町12-2
[営業時間] 11:30-17:00⁡
[定休日]日月祝⁡
[駐車場]あり⁡
[支払い方法]現金のみ⁡

5/28「麺屋たけ井 草津店」(草津市)

2007年にオープン。京都府城陽市に本店を構え、大阪等で8店舗を展開しているつけ麺メインのお店。滋賀県には初進出となります。豚骨魚介スープのつけ麺がメインで、濃いつけ麺が好きな方にはピッタリ!

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
人気つけ麺屋が滋賀初進出!5/28にオープンした『麺屋たけ井 草津店』 / 草津市木川町 こんちはー!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年5月28日、草津市木川町に「麺屋たけ井 草津店」がオープンしています。 麺屋たけ井は、2007年...

[店名]麺屋たけ井 草津店
[住所] 滋賀県草津市木川町 314-1
[営業時間]11:00~15:00 18:00~22:00
[定休日]無休
[駐車場]あり
[お店のHP、SNS]HPXInstagram

5/28「麻婆豆腐専門店 color’s 草津店」(草津市)

2022年10月にオープンした本店(大津市)に続く、2号店となる麻婆豆腐専門店。僕も何度か足を運んでいるのですが、めちゃくちゃ美味しいんですよね〜。近江牛ホルモンをトッピングするのがオススメ!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
ついに2号店が草津に。5/28にオープンした『麻婆豆腐専門店 color’s 草津店』 / 草津市草津 こんちはー!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です。 2024年5月28日、草津市草津にオープンした『麻婆豆腐専門店 color's 草津店』さんへ行ってきました!...

[店名]麻婆豆腐専門店 color’s草津店
[住所]滋賀県草津市草津3-13-75 1F
[営業時間]11:00~17:00 
[定休日]日曜日、その他
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、各種QR決済
[お店のSNS]Instagram

5/30「カフェ ゴジュウカラ」(大津市)

大津駅から徒歩で9分ほどの路地裏にある古民家をリノベーションしたカフェ。姉妹で運営されており、ついつい長居してしまう空間です。重量感あるハンバーグにプリン等のスイーツもグッド!!

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
古民家をリノベーション!5/30にオープンした『カフェ ゴジュウカラ』 / 大津市中央 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年5月30日、大津市中央2丁目にオープンした『カフェ ゴジュウカラ』さんへ行ってきたのでご紹介し...

[店名] カフェ ゴジュウカラ
[住所]滋賀県大津市中央2-3-15
[営業時間]10:00〜18:00(17:30L.O)
[定休日]日・月
[駐車場]近隣のコインパーキング
[お店のSNS]@gojukara50

6/2「炭焼鰻 うえ野」(守山市)

”三河一色産の鰻”を使用した鰻屋さん。鰻職人歴が50年というベテランの方がやられており、毎朝仕入れるブランド鰻を京風に焼き上げます。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
6/2にオープンした”三河一色産の鰻”が食べられる『炭焼鰻 うえ野』 / 守山市伊勢町 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年6月2日、守山市伊勢町に「炭焼鰻 うえ野」さんがオープンしました。 こちらのお店は、"三河一色...

[店名]炭焼鰻 うえ野
[住所]滋賀県守山市伊勢町413-7
[営業時間]11:00~15:00
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、各種QR決済

6/15「cafe ZAI」(栗東市)

栗東市小野にオープンした古民家カフェ。シェフは元航空自衛隊でパイロットをされていたいう異色の経歴をお持ちで、なんと海上自衛隊仕様のカレーを食べることができる。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
シェフは元パイロット。6/15にオープンした古民家カフェ『cafe ZAI』 / 栗東市小野 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年6月15日、栗東市小野に古民家カフェ『cafe ZAI』さんオープンしています。 シェフは元航空自衛隊...

[店名] cafe ZAI
[住所] 滋賀県栗東市小野878-2
[営業時間]8:00〜17:00(土日は18時まで)
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram

6/15「肉食堂 最後にカツ。」(大津市)

ボリューミーなトンテキとカレーがめちゃくちゃ美味しいお店さん。大津駅前と島ノ関にも展開していて、大津市内で3店舗目となります。個人的にも大好きで、ついつい癖になっちゃいます。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
6/15にオープンした『肉食堂 最後にカツ。』の3号店 / 大津市大萱 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年6月15日、大津市大萱に『肉食堂 最後にカツ。』がオープンしています。 ボリューミーなトンテキ...

⁡[店名] 肉食堂 最後にカツ。
[住所]滋賀県大津市大萱7-11-2
[営業時間]11:00〜
[駐車場]あり(2台)

6/21「Trattoria da pupi」(野洲市)

気さくな女性店主が作るルッカの田舎料理(イタリアン)が楽しめるお店さん。2003年に兵庫県にてオープン。2016年に大阪に移転して、2024年から滋賀に来られました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
大阪から移転!6/21にオープンしたイタリアン『Trattoria da pupi』 / 野洲市市三宅 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年6月21日、野洲市市三宅に『Trattoria da pupi(トラットリア・ダ・プーピ)』がオープンしていま...

[店名]Trattoria da pupi(トラットリア・ダ・プーピ)
[住所]滋賀県野洲市市三宅2341-1
[営業時間]11:30~15:00
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、クレジットカード ※QR決済は対応予定
[お店のSNS]Facebook

6/22「ピッツァとワイン nia」(彦根市)

薪窯ピッツァとワインがメインのイタリア料理店。彦根ならではの町家は雰囲気抜群。中でも薪釜で焼き上げるピッツァは絶品です!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
6/22にオープンした”薪窯ピッツァとワインがメイン”のお店『ピッツァとワイン nia』 / 彦根... こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年6月22日、彦根市城町に『ピッツァとワイン nia』がオープンしています! こちらのお店は、薪窯ピッツァとワインがメイ...

[店名]ピッツァとワイン nia
[住所]滋賀県彦根市城町1-7-14
[営業時間]12:00-15:00(L.o14:30)18:00-22:00(L.o21:30)
[定休日]水曜日、不定休
[駐車場]あり
[お店のSNS]@nia_hikone

7月〜9月(20店舗)

7/5「びわことランチとおやつ きゃん」(近江八幡市)

琵琶湖の形をした器で食べるランチや可愛らしいスイーツが人気のカフェ。2024年6月末までは、近江八幡市堀上町で 「Cafe&Highball bar CAN」という店名で営業されていましたが、移転するとともに店名の方も変更されています。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
プレートランチが美味い!7/5にあの人気カフェが移転オープン / 近江八幡市多賀町 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年7月5日、近江八幡市多賀町に『びわことランチとおやつ きゃん』さんがオープンしています。 こち...

[店名]びわことランチとおやつ きゃん
[住所]近江八幡市多賀町569-1 あきんどの里内
[営業時間]11:00~16:00
[定休日]水木、その他不定休あり
[駐車場]あり
[お店のアカウント]@can_biwako

7/12「うどんと天ぷらのこころ」(栗東市)

”うどんのソムリエ監修“のうどん屋さん。夜は「やきとりこころ栗東西店」というお店が営業しており、空いている昼間に営業されています。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
うどんのソムリエ監修。7/12にオープンした『うどんと天ぷらのこころ』 / 栗東市霊仙寺 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! この日やってきたのは、栗東市霊仙寺にあるうどん屋『うどんと天ぷらのこころ』さん。 こちらのお店は...

[店名]うどんと天ぷらのこころ
[住所]滋賀県栗東市霊山寺2-13-18
[営業時間]11:00〜14:00(土日祝)11:00〜15:00
[定休日]木曜日
[駐車場]あり(店前に数台※狭めです)
[お店のInstagram]https://www.instagram.com/udontotempurano_556/

7/13「KANMIYA cafe」(草津市)

2024年7月13日、草津市野路東で営業していた”とろけるわらびもちと和紅茶のお店 甘美屋“が『KANMIYA cafe』としてリニューアル。アサイーボウルと自家製ワッフルサンドが追加されました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
7/13にリニューアルしたアサイーボウルやワッフルサンドのお店『KANMIYA cafe』 / 草津市野路東 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年7月13日、草津市野路東で営業していた"とろけるわらびもちと和紅茶のお店 甘美屋"が『KANMIYA ca...

[店名] KANMIYA cafe
[住所] 滋賀県草津市野路東5-16-24
[営業時間]11:00-19:00
[定休日]不定休
[駐車場]あり(店前4番、5番)
[お店のSNS]Instagram

7/17「イタリア料理とコロッケ Suppli」(大津市)

2024年7月17日、 大津市本堅田にオープン。ローマ生まれのストリートフード”スップリ”をはじめとした、数種類の創作コロッケ。さらにはパスタランチも楽しめるお店です。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
7/17にオープンした『イタリア料理とコロッケ Suppli(スップリ)』 / 大津市本堅田 こんにちは!"なんちゃん"です! 2024年7月17日、大津市本堅田に『イタリア料理とコロッケ Suppli(スップリ)』がオープンしています!ローマ生まれのストリートフード...

⁡[店名]イタリア料理とコロッケ Suppli
[住所]滋賀県大津市本堅田3丁目11−18
[営業時間]11:00~20:30
[定休日]不定休
[駐車場]あり
[支払い方法]現金

7/19「どてっぱん 石山駅前店」(大津市)

月島もんじゃとお好み焼きのお店。2021年に1号店を神奈川県にオープンして、関東で4店舗、関西では大阪の”なんば北心斎橋駅前店”に続いて、今回の石山駅前店は2店舗目。滋賀県では初出店となります。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
滋賀初進出!7/19にオープンした月島もんじゃとお好み焼き『どてっぱん 石山駅前店』 / 大津市粟津町 こんにちは、ロモアライターのSariです! 2024年7月19日、大津市粟津町にオープンした月島もんじゃとお好み焼き『どてっぱん 石山駅前店』へ行ってきました。 創業者が...

[店名] どてっぱん石山駅前店
[住所] 滋賀県大津市粟津町8-21
[電話番号]077-534-3500
[営業時間]11:00~23:00(LO22:00)
[定休日]なし
[駐車場]なし
[お店のHP・SNS]ホームページInstagram

7/20「餃子屋はまだ」(草津市)

最長2年待ちにもなったことがある話題の冷凍餃子専門店が栗東から草津に移転オープン。もちもち食感の生地に、研究された具材を合わせており、冷凍庫にストックしておきたくなる餃子です。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
最長2年待ち!?7/20に話題の冷凍餃子専門店『餃子屋はまだ』が移転オープン / 草津市南草津 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年7月20日、栗東市から草津市にあの餃子屋が移転リニューアル!! それが最長2年待ちにもなったこ...

[店名] 餃子屋はまだ
[住所] 滋賀県草津市南草津プリムタウン3–20–1
[営業時間]10:00-18:00 (日)10:00-17:00 (金)14:00-18:00
[定休日]水木
[駐車場]なし
[支払い方法]現金、カード、PayPay、その他各種QR決済
[お店のSNS]https://www.instagram.com/gyozaya_hamada/

7/23「Polvo 近江大橋店」(草津市)

人気パン屋「ポルボロン」の系列店で、ピッツァ、パスタを中心とした食べ放題が楽しめるお店。ピザ、パスタ、ブッフェ料理、ドリンク、ソフトクリーム(デザート)が食べ放題、飲み放題で、大人1700円から。コスパ最高です。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
パスタ、ピザが食べ放題!7/23にオープンする『Polvo 近江大橋店』 / 草津市新浜町 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年7月23日、草津市新浜町に「Polvo 近江大橋店」がオープンします。 こちらのお店は、人気パン屋「...

[店名]Polvo 近江大橋店
[住所]滋賀県草津市新浜町83-1 2F
[営業時間]10:30~16:00
[定休日]不定休
[駐車場]あり
[お店のSNS]https://www.instagram.com/polvo20240723/

7/29「iruba」(大津市)

自家焙煎珈琲豆の販売とテイクアウト珈琲のお店『iruba(いるば)』。店主の栗本さんは、元テレビ局カメラマンという異色の経歴の持ち主。 自家焙煎珈琲のお店を開きたいと思い、コーヒーを好きになるきっかけとなった「珈琲中毒製作所(野洲市)」さんで修行されていました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
店主は異色の経歴?7月29日にオープンした自家焙煎珈琲豆のお店『iruba(いるば)』 / 大津市松原町 こんにちは、ロモアライターのSariです!  2024年7月29日、大津市松原町に自家焙煎珈琲豆の販売とテイクアウト珈琲のお店『iruba(いるば)』さんがオープンしました! 店...

[店名]iruba(いるば)
[住所]滋賀県大津市松原町7-9
[電話番号]070-8513-1410
[営業時間]10:00-18:00
[定休日]水曜日、不定休(Instagram参照)
[駐車場]なし
[支払い方法]現金·PayPay
[お店のSNS]Instagram

7/29「cafe de mimosa」(大津市)

ランチタイムは近江牛を使ったステーキやローストビーフなどが。カフェタイムではスキレットのパンケーキが食べられるお店さん。注目なのが、絵本”ぐりとぐら”に出てきたパンケーキが食べられるということ。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
7/29にオープン!あの絵本に登場するパンケーキが食べられるカフェ『cafe de mimosa』 / 大津市平津 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 今回ご紹介するのは、2024年7月29日に大津市平津にオープンした『cafe de mimosa』さん。 こちらのお店...

[店名] cafe de mimosa
[住所]滋賀県大津市平津1-13-32
[営業時間]11:00~17:00
[定休日]火曜日※隔週で月曜日も
[駐車場]あり(広めの11台)
[支払い方法]現金、PayPay、au PAY、クレジットカード
[お店のSNS]@cafedemimosa

8/7「菓子工房シュウ」(大津市)

2024年8月7日、大津市中央にオープンしたケーキ屋さん。こちらは以前「小麦の奴隷」というカレーパン屋が入っていたテナントです。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
8/7にオープンしたケーキ屋『菓子工房シュウ』/ 大津市中央 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年8月7日、大津市中央に『菓子工房シュウ』というケーキ屋がオープンしています。 オープンしたの...

[店名]菓子工房シュウ
[住所]滋賀県大津市中央2-4-11 1F
[営業時間]10:00~18:00
[定休日]月火
[駐車場]あり(1台のみ)
[支払い方法]現金のみ(後々PayPayも?)
[お店のSNS]Instagram

8/8「酒樂菜 炎樹」(草津市)

新大阪にある老舗中国料理店「璠房(ファンファン)」の元料理長が作る本格中華が食べられるお店。特に麻婆豆腐が絶品で、ボリュームもあってお腹いっぱいになります。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
大阪の人気店の味がここで!?8/8にオープンした中華料理屋『酒樂菜 炎樹』 / 草津市笠山 ※修正版※ 駐車場は2台ではなく、徒歩5分のところにプラス6台です。 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年8月8日、草津市笠山にオープ...

[店名]酒樂菜 炎樹
[住所]滋賀県草津市笠山4-15-6
[営業時間]11:30~14:00 17:00~22:00
[定休日]月曜
[駐車場]店前に2台、徒歩5分のところに6台

8/14「もちノ木」(草津市)

2024年8月14日、草津市追分南にオープンした国産小麦100%使用した天然酵母のドーナツやパン、焼き菓子が食べられるお店。天然酵母のドーナツはもちもちで美味しいです!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
8/14にオープンした天然酵母のドーナツが食べられる『もちノ木』 / 草津市追分南 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年8月14日、草津市追分南に『もちノ木』さんがオープンしています。国産小麦100%使用した天然酵母...

⁡[店名] もちノ木
[住所] 滋賀県草津市追分南4-2-3 KAGAYAKI TERRACE 1F
[営業時間]10:30~17:00(売り切れ次第終了)
[定休日]月火
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram

8/26「すし処 一魚一会」(近江八幡市)

2024年8月26日、近江八幡市江頭町にオープン。魚屋が運営しており、新鮮な海鮮料理がリーズナブルに食べられるお店さん。2023年10月には守山に1号店をオープンしており、その系列店となります。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
8/26にオープン。リーズナブルな海鮮料理が食べられる『すし処 一魚一会』 / 近江八幡市江頭町 こんちはー!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年8月26日、近江八幡市江頭町にオープンした『すし処 一魚一会』さんに行ってきたのでご紹介。 ...

[店名] すし処 一魚一会
[住所]滋賀県近江八幡市江頭町443
[営業時間]月火木(11:00~15:00)金土日(11:00~15:00 17:00~22:00)
[定休日]水曜日
[駐車場]あり(第二駐車場も)

8/27「Gelateria Bello‼︎」(野洲市)

2024年8月27日、野洲市堤にオープンしたジェラート専門店。白砂糖、乳化剤、安定剤などの添加物は使わず、身体に優しいジェラートが食べられます。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
8/27にオープンしたジェラート専門店『Gelateria Bello‼︎』 / 野洲市堤 こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の"なんちゃん"です! 2024年8月27日、野洲市堤にジェラート専門店『Gelateria Bello‼︎』さんがオープンしています。...

[店名]Gelateria Bello‼︎
[住所]滋賀県野洲市堤432
[営業時間]13:00~17:00(なくなり次第終了)
[定休日]Instagramをチェック
[駐車場]あり
[支払い方法]現金のみ
[お店のInstagram]@gelateria_bello

9/1「Cafe & Bar ニョッキ」(大津市)

2024年9月1日、大津市粟津町にオープンイタリアン酒場。店主は現役の京都大学生“小橋”さん。膳所高校から京都大学理学部に進学し、現在4回生。飲食店付きのゲストハウスをするのが目標だったそうですが、ひと足先に飲食店をオープンさせました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
店主は現役京大生!9/1にオープンした『Cafe & Bar ニョッキ』/ 大津市粟津町 こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! 2024年9月1日、大津市粟津町に「Cafe & Bar ニョッキ」がオープンしています。 お店を開業したのは...

[店名]Cafe & Bar  ニョッキ
[住所]滋賀県大津市粟津町2-55 森の雫 3階
[営業時間]17:00-25:00 (金.土.祝前)17:00-27:00
[定休日]不定休
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金、クレジットカード、QRコード決済
[お店のSNS]Instagram

9/4「Trattoria Trentasei」(大津市)

2024年9月4日、大津市島の関にオープン!炭火で焼いたTボーンステーキやイタリア料理をカジュアルに楽しめるお店さんです。

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
バリスタが淹れるコーヒーも。9/4にオープンしたイタリアン『Trattoria Trentasei』 / 大津市島の関 2024年9月4日、大津市島の関に『Trattoria Trentasei』がオープンしています! 大津駅から徒歩9分。炭火で焼いたTボーンステーキやイタリア料理をカジュアルに楽しめる...

[店名]Trattoria Trentasei
[住所]滋賀県大津市島の関1-10
[営業時間]11:00-14:00 17:00-23:00
[定休日]土日祝
[駐車場]近隣のコインパーキング
[お店のSNS]@trattoriatrentasei

9/6「Hanairo Kitchen+Cafe」(蒲生郡)

2024年9月6日、蒲生郡竜王町にオープン。地元食材を使用した料理を提供されているカフェレストランです。

店内の雰囲気もよく、色々なシーンで使えそうです!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
9/6にオープンしたカフェレストラン『Hanairo Kitchen+Cafe』 / 蒲生郡竜王町 2024年9月6日、蒲生郡竜王町に『Hanairo Kitchen+Cafe』さんがオープンしました。 地元食材を使用した料理を提供されているカフェレストランです。 [アイコンをタップ...

[店名]Hanairo Kitchen+Cafe
[住所]滋賀県蒲生郡竜王町西横関36
[営業時間](ランチ)11:00–14:00 (カフェ)14:00-17:00
[定休日]日月
[駐車場]あり
[お店のSNS]@hanairo38

9/12「天婦羅割烹絹糸あだち」(草津市)

2024年9月12日、草津市渋川にオープンした天麩羅割烹。店主はこの道40年のベテラン。某ホテルにおられて、近年は現場から離れておられましたが、久しぶりの現場復帰が独立の舞台となりました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
草津駅徒歩5分。9/12にオープンした『天婦羅割烹絹糸あだち』 / 草津市渋川 2024年9月12日、草津市渋川に『天婦羅割烹絹糸あだち』がオープンしています。 お店がオープンしたのは、草津駅東口から徒歩5分のところ。大通りからちょっと入ったとこ...

[店名]天婦羅割烹絹糸あだち
[住所] 滋賀県草津市渋川1-3-25 LAスクエア2号館1F
[営業時間]11:30~14:00 17:30~22:00
[定休日]水曜日
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金、カード、各種QR決済

9/19「KOME Cafe」(大津市)

2024年9月19日、JR膳所駅から徒歩7分のところにオープンしたカフェ。古民家をリノベーションしたお店で無農薬のお米や食材を使った体に優しいランチと無添加の国産米粉を使ったスイーツや有機栽培のドリンクを提供されています。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
9/19にオープンした身体にやさしい料理が食べられるカフェ『KOME Cafe』 / 大津市昭和町 こんにちは、ロモアライターのSariです! 2024年9月19日、JR膳所駅からは徒歩7分(大津市昭和町)のところに「KOME Cafe」さんというカフェがオープンしました。 古民家を...

[店名]KOME Cafe
[住所]滋賀県大津市昭和町1-2
[営業時間]11:00~16:30
[定休日]水土日
[駐車場]なし
[お店のHP・SNS]ホームページInstagram

9/21「Lulumala Bakehome」(大津市)

瀬田にオープンしたアメリカンレストラン。店主の木戸さんは、2020年に『Lulumala Stand LC』としてキッチンカーでハンバーガーの販売をスタートし、そこから4年で店舗を構えられた。瀬田では希少なモーニングが楽しめるのもいいところ!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
9/21にオープンするアメリカンレストラン『Lulumala Bakehome』をひと足先にご紹介 / 大津市一里山 2024年9月21日、大津市一里山にアメリカンレストラン『Lulumala Bakehome』がオープンします! 店主は大阪出身の木戸さん。2020年に『Lulumala Stand LC』としてキッチ...

[店名]Lulumala Bakehome LC
[住所]滋賀県大津市一里山4-25-25
[営業時間]8:00~16:00(週末は18:00まで)
[定休日]水曜日
[駐車場]店前に4台
[支払い方法]現金、クレジットカード、PayPay
[お店のSNS]@lulumala_bakehome_lc

10月〜12月(11店舗)

10/8「焼肉フジサン 甲賀倉庫店」 (甲賀市)

2024年10月8日、甲賀市甲南町にオープンした焼肉屋。愛知県に本店を構える焼肉屋で、町工場や倉庫を再利用して店舗にするという珍しいスタイルを取っておられ、滋賀県には初進出となります。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
10/8にオープン。滋賀県初進出の『焼肉フジサン 甲賀倉庫店』 / 甲賀市甲南町 2024年10月8日、甲賀市甲南町に『焼肉フジサン 甲賀倉庫店』がオープンする。 「焼肉フジサン」は愛知県に本店を構える焼肉屋。町工場や倉庫を再利用して店舗にするとい...

⁡[店名]焼肉フジサン 甲賀倉庫店
[住所]滋賀県甲賀市甲南町葛木1303
[営業時間]16:00〜22:00
[定休日]火曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金のみ⁡⁡⁡

10/11「CAFE&BAL和瑚」(守山市)

2024年10月11日、守山市勝部にオープン。近江鶏を使用したランチや夜は滋賀の地酒や単品料理が楽しめるお店です。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
10/11にオープンした『CAFE&BAL和瑚』で”有田焼の三段重ランチ” / 守山市勝部 まいど!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年10月11日、守山市勝部にオープンした『CAFE & BAL和瑚』さんをご紹介!近江鶏を使用したランチや夜は滋賀の地酒や単...

[店名]CAFE & BAL和瑚
[住所] 滋賀県守山市勝部1丁目13番1号
[営業時間]11:00~15:00 17:00~22:00
[定休日]月曜日
[駐車場]中心市街地交流駐車場(最初の1時間無料)
[お店のSNS]@cafe.bal.wako_moriyama

10/11「麺屋 EDITION 草津店」(草津市)

2024年5月に京都七条に本店をオープンしたラーメン屋さん。今回の草津店は早くも3店舗目で、滋賀初上陸です!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
滋賀県初進出!10/11にオープンしたラーメン屋『麺屋 EDITION 草津店』 / 草津市大路 ロモアライターの美桜です。 2024年10月11日、草津市大路にオープンした『麺屋 EDITION 草津店』さんをご紹介します。 「麺屋EDITION」さんは2024年5月に京都七条に本店...

[店名]麺屋 EDITION 草津店
[住所]滋賀県草津市大路1-8-15 クロスアベニュー草津 1F
[営業時間]11:00 – 15:00 /18:00 – 03:00
[定休日]なし
[駐車場]なし(近隣にコインパーキングあり)

11/1「魚と肴」(守山市)

2024年11月1日、守山市梅田町にオープンした新鮮な海鮮と豊富な日本酒が売りのお店。この日はランチタイムに訪問しましたが、ボリューミなー海鮮定食はとても美味しかったです!

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
守山駅徒歩7分。11/1にオープンした『魚と肴』で新鮮な海鮮ランチ / 守山市梅田町 こんちは。ロモア編集長"なんちゃん"です。 2024年11月1日、守山市梅田町にオープンした『魚と肴』さんへやってきました。 こちらのお店は、新鮮な海鮮と豊富な日本酒が...

[店名] 魚と肴
[住所]〒524-0037  滋賀県守山市梅田町10−2−102
[営業時間]11:30~14:30 17:30~23:00 土日は12:00~
[定休日]不定休
[駐車場]あり

11/6「レストランミッシェン」(大津市)

2024年11月6日、大津市皇子が丘にオープンした欧州料理屋。大津市内のドイツ料理店などで働いていた店主が独立。J.S.A.ソムリエの資格も持っておられ、ワインも楽しめます。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
11/6にオープンした欧州料理屋『レストランミッシェン』 / 大津市皇子が丘 こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年11月6日、大津市皇子が丘に欧州料理屋『レストランミッシェン』がオープンしています。 こちらのお店は、大津市内のド...

[店名]レストランミッシェン
[住所]滋賀県大津市皇子が丘3-3-23
[営業時間]11:30〜14:00 17:30〜21:00
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、カード、各種QR決済
[お店のSNS]@mischen2024

11/16「鯛ラーメン 雫」(草津市)

2024年11月16日、草津市西草津にオープン。大津市雄琴にて「鯛ラーメン 情熱の一雫」という店名で営業されていたのですが、今回リニューアルする形で移転されてきました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
雄琴から移転リニューアル。11/16にオープンした『鯛ラーメン 雫』 / 草津市西草津 こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年11月16日、草津市西草津に『鯛ラーメン 雫』がオープンしています! こちらのお店は、大津市雄琴にて「鯛ラーメン 情...

[店名]鯛ラーメン 雫
[住所]滋賀県草津市西草津1-8-26 F.S.Pビル 1F
[営業時間]11:00〜15:00 17:00〜23:00
[定休日]水曜日
[支払い方法]現金、各種QRコード決済
[駐車場]あり
[お店のSNS]HPInstagram

11/27「おむすび 遥」(大津市)

2024年11月27日、大津市馬場にオープンした素材にこだわったおにぎりととん汁が食べられるお店さん。膳所駅の目の前とアクセスは良好なので、使い勝手が良さそうです。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
朝7時半から営業。11/27にオープンした”おにぎりと豚汁”のお店『おむすび 遥』 / 大津市馬場 こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年11月27日、大津市馬場にオープンした『おむすび 遥』さんに行ってきたのでご紹介。 素材にこだわったおにぎりととん汁...

[店名]おむすび 遥
[住所]滋賀県大津市馬場2-10-21
[営業時間]7:30〜14:00
[定休日]日月祝
[駐車場]近隣のコインパーキング(駅前に30分無料のP有り)
[支払い方法]現金、クレジットカード、各種QR決済
[お店のSNS]Instagram

11/29「2525KITCHEN -Place to be-」(大津市)

2024年11月29日、大津市黒津にオープン!以前は、”唐橋前駅”付近でフルーツサンドのテイクアウト専門店『2525kitchen』を営業されていたんですが、こちらに移転されました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
唐橋前から移転!11/29にオープンしたカフェ『2525KITCHEN -Place to be-』 / 大津市黒津 こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年11月29日、大津市黒津に『2525KITCHEN -Place to be-』がオープンしています!以前は、"唐橋前駅"付近でフルーツサン...

[店名]2525KITCHEN -Place to be-
[住所]滋賀県 大津市黒津5丁目1-14
[営業時間]11:00-17:00
[定休日]日月
[駐車場]あり(大きい車OK)
[お店のSNS]https://www.instagram.com/_2525kitchen

12/9「ステーキの鈴」(大津市)

2024年12月9日、 大津市末広町にオープンした和牛ランチが楽しめるお店。「おきがる酒場 鈴」というBARのランチ営業という形になります。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
大津駅から徒歩3分。12/9にオープンした『ステーキの鈴』/ 大津市末広町 こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年12月9日、大津市末広町に『ステーキの鈴』がオープンしています! 和牛ランチが楽しめるお店で、「おきがる酒場 鈴」...

[店名]ステーキの鈴
[住所]滋賀県大津市末広町2-3 大登ビル1F
[営業時間]11:00〜15:00(L.O 14:30)
[定休日]土日祝
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金のみ
[お店のSNS]Instagram

12/16「ハンバーグ専門店burrow近江八幡駅前店」(近江八幡市)

2024年12月16日、近江八幡市桜宮町にオープンしたハンバーグ専門店。同じく近江八幡市にある人気ハンバーグ屋『ハンバーグ専門店 burrow』の系列店で、近江素材にこだわったグルテンフリーのハンバーグが食べられます。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
12/16にオープンした『ハンバーグ専門店burrow近江八幡駅前店』 / 近江八幡市桜宮町 こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 2024年12月16日、近江八幡市桜宮町にオープンした『ハンバーグ専門店burrow近江八幡駅前店』へ行ってきました! こちらのお...

[店名] ハンバーグ専門店burrow近江八幡駅前店
[住所]滋賀県近江八幡市桜宮町277-1-2C
[営業時間]11:00〜14:30
[定休日]月火
[駐車場]4台
[お店のSNS]@hamburger_burrow.2nd.store

12/19「肉のよいち 南草津店」(草津市)

草津市野路にオープンした『肉のよいち 南草津店』。名古屋で大人気の焼肉のお店で、滋賀に初進出となりました。

スクロールできます

[詳細記事はここから]

あわせて読みたい
滋賀県初進出!12/19にオープンした『肉のよいち 南草津店』 / 草津市野路 ロモアライターの美桜です! 12/19、草津市野路にオープンした『肉のよいち 南草津店』さんをご紹介します。 「肉のよいち」さんは、名古屋で大人気の焼肉のお店。この...

[店名]肉のよいち 南草津店
[住所]滋賀県草津市野路5丁目18-5 ビーズガーデン1号館2F
[営業時間]月~金、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
土、日、祝日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
[定休日]12/31のみ休み
[駐車場]あり

よかったらシェアしてね!