
こんにちはは!ロモア編集部めーちゃんです!
まだ朝晩は気温が低いですがお昼間の気温は滋賀でももう10度越え!春もすぐそこですね♫そこで春になったらお花見!もありますが、、、まだ少し早いのでお弁当持ってピクニック♫もいいですよね。滋賀県には広々とした公園が多いので今日はピクニックに行きたい公園特集を紹介したいと思います。
〜びわこ地球市民の森〜守山






守山市にあるびわこ地球市民の森。無料駐車場であるので長居もしやすい♫遊具もあるのでお子様も遊ばせられます。緑が多くて敷地も広くウォーキングやランニングにも適しています。
施設情報 ピクニックテーブルあり・遊び場・滑り台あり
[住所]滋賀県守山市水保町2727
[電話番号]077-585-6333
[駐車場]あり
[施設HP]https://www.moridukuri.info/
〜鹿深夢の森〜甲賀市




ここはとにかく広い!広大な敷地の中に大きい遊具、長い滑り台もあり子供たち大好きな場所です♫自転車トレーニングはもちろん、ウォーキングなども適しています。私はリアルに子供たちと1日ここで遊んでいられました♫コンパクトテントも置けたりするのでピクニックには最高の場所♫自動販売機も遊具近くにあり子供達が喜ぶアイスクリームの自販機もありました。
施設情報 他にも甲賀創建館・図書館・生涯学習館があります
[住所]滋賀県甲賀市甲賀町大久保507-2
[電話番号]0748-88-2190
[駐車場]あり
[施設HP]https://www.city.koka.lg.jp/
〜希望ヶ丘文化公園〜竜王町










公設の大きな公園。芝生がありがたい。私もよくピクニックで利用させてもらいましたが、おもしろ遊具もあり、有料ですが懐かしさを感じるアスレチックもあって(中々ハード)大人も子供も楽しめました。小さな川もあるので夏は水遊びなんかもできるのでオススメです☆
施設情報 ピクニックテーブルあり 遊び場・滑り台あり
[住所]滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
[電話番号]077-586-2111
[駐車場]あり 有料 (普通車:500円 大型車:1,600円 マイクロバス:1,050円 自動二輪車・原動付自転車:200円
[施設HP]https://www.yasu-kankou.com/tourist/detail.php?id=59
〜農業公園マキノピックランド〜高島市








マキノピックランドといえばメタセコイヤの木で有名ですよね。四季それぞれのメタセコイヤの景色が見れて常に多くの方が訪れています。そんなピックランドでは広々とした芝生の場所もありレジャーシートなども敷けてちょっとした遊具もあるのでご家族でのびのびと過ごしていただけます。年間通してイベント毎も行われているのでHP要チェックですね☆
施設情報 犬の同伴可 公衆トイレ
[住所]滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
[電話番号]0740-27-1811
[駐車場]あり
[施設HP]https://pic-land.com/
〜大津湖岸なぎさ公園〜大津市




なぎさ公園は主にウォーキング、ランニング、ペットのお散歩などで利用されてる方が多そうですね♫でも芝生の所もあるのでレジャーシートを敷いて琵琶湖を眺めながらピクニックもいいですね😊遊具などはないのでピクニックデートで利用するのがオススメです♫
施設情報 犬の同伴可 公衆トイレ
[滋賀県大津市御殿浜23
[電話番号]077-527-3960
[駐車場]あり(入庫から30分までは無料。それ以降は30分ごとに100円。1日の最大料金は1,000円)