掲載をご希望の方はこちらから

食べ放題が衝撃すぎる!?美味しいもんじゃ焼きが食べられる『鉄板居酒屋 六文』 / 近江八幡市


なんちゃん

こんちは!なんちゃんです!

この日やってきたのは、近江八幡市鷹飼町にある『鉄板居酒屋 六文』さん。

近江八幡駅から徒歩5分。2023年12月にオープンしたもんじゃ焼きが人気の鉄板居酒屋さん。

海鮮が美味しい居酒屋「久米屋」さんの系列店で、隣同士で営業しています。

店内はカウンター席に

鉄板が置かれた小上がり席。

以前は「遊ぼ」というお好み焼き屋が入っていて、その時とほぼ同じだそうな。

「六文」のメニューは以下の通り。看板メニューはもんじゃ焼き。大体2-3人ぐらいでシェアされることが多いんだとか。

トッピングも豊富で、人気なのはもち、チーズ、明太子とのこと。

他にも美味しそうな鉄板料理がズラリ。これはどれにしようか迷いますね。

近江牛を使用したハンバーグも好評で、注文する方も多いんだとか。

さらにはお隣にある系列店「久米屋」からお造りを出前出来たり、近江牛のたたきやミスジの炙りなども。

普通の鉄板屋よりもラインナップが豊富なのも強みの一つです。

この日は以下の6種類をいただきました。どれも

・もんじゃ焼き
・田中家流豚キムチ
・とんぺい焼き
・お造り5種盛り
・近江牛使用のハンバーグ
・近江牛赤身のたたき

まずは「もんじゃ焼き」。スタッフさんが作ってくれることもあるのですが、お客さんでいっぱいの時は自分で作っていく形になります。

とはいえ、作り方のガイドもありますし、お好み焼き感覚で簡単に出来そうです。

出汁はオーナーさんが関西人に合うようにこだわって作ったのこと。

関西人にはお好み焼きが主流なので、もんじゃ焼きという文化が広まりにくいこともあって、滋賀でも食べられるお店は数える程。

僕も数度しか食べたことがないんですが、とにかくこの出汁が美味しくて、ペロリと完食しちゃいました。いや〜、これは美味しいわ。

量だけでいうと、全然一人でも食べられます。ただ「他にも美味しいメニューがたくさんあるので、シェアして食べられる方が多いみたいです。

そして「とんぺい焼き」に

「田中家流豚キムチ」。病みつきになる味で、ビールとの相性が良さそう。

近江牛を使用したハンバーグ。

ギュッと肉肉しさがあって、これも好きな人が多そう。

鉄板以外もレベルが高くて、旨みが強烈な「近江牛赤身のたたき」。

さらには「お造り5種盛り」も。オーナーさんが敦賀まで行って現地仕入れを行うことも多いそうで、鉄板焼き居酒屋で出てくるレベルじゃない新鮮さが楽しめます。

そして一番の衝撃だったのが、この食べ放題。なんと「もんじゃ焼き食べ放題コース」をやっておられるのですが、そのコスパが凄すぎるんです。

・もんじゃ焼き
・お造り盛り合わせ
・本日の鉄板焼き
・近江牛使用のハンバーグ
・お好み焼きor焼きそば
・食後のアイス

までついてきて、なんと税込5000円。しかもしかも、120分飲み放題付き。

これはお得すぎる…。これから歓送迎会のシーズンに入りますので、その時にも使用できそうです!

もんじゃ焼き、鉄板料理だけでなく、お肉やお造りまで美味しい「鉄板居酒屋 六文」さん。

気さくなスタッフさんが迎えてくれて、とてもいい時間が過ごせました!!!

近江八幡でワイワイ楽しめて、美味しい料理が楽しめる居酒屋をお探しの方はぜひ行ってみて!

[Instagramでは動画をアップしています]

もくじ

店舗情報

[店名]鉄板居酒屋 六文
[住所]滋賀県近江八幡市鷹飼町454-6
[営業時間]18:00~24:00
[定休日]不定休
[駐車場]あり
[関連サイト]https://r.gnavi.co.jp/scj8v3k70000/

よかったらシェアしてね!
もくじ