2019年9月30日より2020年3月28日まで放送予定のNHK朝ドラ「スカーレット」
焼き物の里・信楽が舞台で、女性陶芸家の波乱万丈な人生を描く物語です。
実際に信楽でも撮影が行われ、地元だけでなく滋賀県全体で盛り上がりを見せています。
[スカーレットの舞台”宗陶苑”]

NKK朝ドラ”スカーレット”の舞台!「宗陶苑」の登り窯を見学! / 甲賀市信楽 信楽といえば、全国区で有名な陶芸の里ですが、今年の秋からNHKの朝ドラ「スカーレット」の舞台となることでも知られています。
...
ドラマの公開に合わせて、信楽を走る「信楽高原鉄道」ではラッピング列車が運行するということで、今回は実際に乗車して信楽まで行ってきました!
信楽高原鉄道 貴生川駅へ
信楽高原鉄道は、貴生川駅(甲賀市水口町)から、信楽駅までの14.7Kmを走る鉄道です。
電車の中から見える四季折々の草花は、とても美しく、信楽までの車中を楽しませてくれます。
この投稿をInstagramで見る
貴生川駅へは、JR草津駅から草津線に乗り換えて向かいます。
到着までは最短で24分。料金は片道420円です。
「スカーレット」ラッピング列車
信楽行の乗り場へ移り、電車を待っていると、、、

早速キタぁ!
ヒロイン[戸田恵梨香]さんが大きくプリントされています。

というわけで早速乗車。




そんなこんなで、長いようで短い約25分間の旅が終了。信楽駅へ到着です。


NHK朝ドラ「スカーレット」の
ラッピング電車に乗ってきた!舞台は滋賀県甲賀市信楽!
ヒロインは戸田恵梨香 pic.twitter.com/vurQzZV137— 37hiro@滋賀の地域メディア (@37hirolomore) October 1, 2019
2020年3月末までの運行

運行は「スカーレット」の放送が終わる2020年3月末まで予定されています。
信楽には「信楽焼」や「朝宮茶」だけでなく、美味しいグルメ、歴史ある寺社仏閣など、観光スポットは、たくさんあります!
このラッピング電車に乗って、是非信楽へ行きましょう♪
信楽関連の記事

SNSを騒がす絶品スイーツが食べられるカフェ「山本園 WITH TEA」 / 甲賀市信楽にある山本園では、Instagramで話題のスイーツを食べることが出来ます!見た目だけでなく、味も絶品です!特にスイーツ女子は必見ですよ。...

”たぬき村”で信楽焼き陶芸体験にチャレンジ!! / 甲賀市信楽信楽といえば信楽焼ですが、実際に作ることもできるお店も多いです。ってことで、今回はたぬき村に行ってきました。とても楽しくて、いい経験になりますよ。...

NKK朝ドラ”スカーレット”の舞台!「宗陶苑」の登り窯を見学! / 甲賀市信楽 信楽といえば、全国区で有名な陶芸の里ですが、今年の秋からNHKの朝ドラ「スカーレット」の舞台となることでも知られています。
...

滋賀の桃源郷がそこにはあった!!世界の古代美術が展示された美術館「MIHO MUSEUM」 / 甲賀市甲賀市信楽にあるMIHO MUSEUMは世界の貴重な古代美術が展示されている美術館です。その他にも美術館へのアプローチロードにある「時空を超えるトンネル」や「吊り橋」も必見!!特に桜の時期はスゴイです!!...
ABOUT ME