掲載をご希望の方はこちらから

保存版!夏が来たー!!滋賀の7月開催予定・花火大会!

ロモア編集部

こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!7月入りました〜!花火大会の季節ですね!

※写真はイメージです。

今回は滋賀県で開催される花火大会をご紹介!!

〜矢川神社七夕まつり〜
打ち上げ花火と甲賀手筒花火の奉納が楽しめる!

・開催日程:2025年7月7日(月)
・開催時間:19:00〜甲賀手筒花火終了後、打ち上げ花火※荒天中止
・開催場所:矢川神社(滋賀県甲賀市甲南町森尻70)※駐車場あり(台数に限りがあるため公共交通機関をご利用ください。)路上駐車厳禁
・公式サイト:https://koka-kanko.org/koka-kanmachi/

〜第141回愛知川祇園納涼祭花火大会〜
滋賀県でも歴史のある花火大会!

・開催日程:2025年7月19日(月)
・開催時間:19:30〜20:30※荒天時は7月20日(日)に順延。
・開催場所:愛知川河川敷御幸橋付近(滋賀県愛知郡愛荘町)
・公式Instagram:https://www.instagram.com/ai_echikanko/

〜太郎坊宮 千日大祭〜

・奉納花火大会・風鈴絵付け・特別なお守りづくりや巫女の神楽舞などの特別な二日間
・期間:2025年7月19日(土)〜21(祝) 花火は19日(土)20時〜(約30分)
※雨天時は翌日同時刻に順延
※観覧席などはなく自由観覧
場所:太郎坊・阿賀神社(太郎坊宮) 滋賀県東近江市小脇町2247番地
・公式Instagram:https://www.instagram.com/tarobogu.official/

〜大津志賀花火大会〜
ビーチから200m程の所から打ち上げられる花火。距離が近く迫力があると人気の花火大会

・開催日程:2025年7月24日(木)
・開催時間:19:30〜
・開催場所:大津市 近江舞子中浜水泳場一帯
・公式サイト:https://shigacho.jimdofree.com/

〜田村神社 万灯祭〜
花火に模擬店、キッチンカー、ゲーム機等が当たるイベントも!

・花火開催日:2025年7月26日(土)
17:00〜万灯の夕べ・模擬店・キッチンカー
19:00〜ビンゴゲーム(ビンゴカード有料)
20:00〜奉納花火(荒天順延)
・開催場所:田村神社(滋賀県甲賀土山町北土山470)
・公式サイト:https://koka-kanko.org/koka-kanmachi/

〜聖徳まつり 観光花火大会〜

・開催日程:2025年7月26日(土)
・開催時間:18:00〜ホコ天
19:30〜江州音頭総おどり
20:30〜観光花火大会※祭りは7月27日(日)まで続き、八日市は妖怪池オブジェ展など開催
開催場所:滋賀県東近江市内
・公式サイト:https://www.higashiomi.net/media/annual_events/shotokumatsuri

〜甲賀流にんにん大花火2025〜
甲賀流忍者三大祭りの一つ!

・開催日程:2025年7月26日(土)
・開催時間:19:45〜予定※荒天時は7月27日(日)に延期
・花火打ち上げ場所:野洲川河川敷(水口橋周辺)
※15:30〜JAこうか駐車場にて「にんにん横丁」が開催される予定
・公式サイト:https://koka-kanko.org/koka-kanmachi/

〜中山道柏原宿やいと祭り〜

・開催日程:2025年7月26日(土)
・開催時間:12:30〜21:15※花火は20:30頃より予定
・会場:中山道柏原宿一帯(滋賀県米原市柏原)
・公式Instagram:https://www.instagram.com/yaitomaturi/

〜草津ヨシ松明まつり〜
草津ヨシ松明まつりは、模擬店やライブの他、母なる琵琶湖を守る心を育むイベントとしてヨシ松明の炎と約1,000発の花火が上がります。

・開催日程:2025年7月26日(土)※雨天決行・荒天中止
・会場:烏丸半島内特設会場(滋賀県草津市下物1091)
・お問い合わせ:https://kusatsu-karasuma.net/

諸事情による時間の変更や天候などの影響で変更・中止になる場合があります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
もくじ