今回は、旬のイチゴを使用したスイーツを食べ放題でお腹いっぱい楽しめるスポットをまとめてみました!
今年は新型コロナウイルスの影響でビュッフェ形式というのがなかなか難しくなっていますので、例年とは趣向を変えながら実施されています。
是非チェックしてみてね!
他にもこんなお店があるよって情報があれば、ぜひ教えてください!
ストロベリースイーツフェア / 大津プリンスホテル

今年の『びわ湖大津プリンスホテルのスイーツビュッフェ』は、従来のブッフェスタイルからカフェテリア方式に変更。お料理をあらかじめ小分けにすることや、シェフが目の前で盛り付けをしてご提供することにより、トングを使用することなくコロナ渦でも安心して楽しめます。
またメニューは西洋料理を中心に、南米・アジアなどをイメージした料理が並ぶワールドランチブッフェになっています。ストロベリーをたっぷり使ったバラエティー豊富なスイーツブッフェとセットでお楽しみください!
[昨年のスイーツビュッフェの様子はこちらから]

[場所]びわ湖大津プリンスホテル(滋賀県大津市におの浜4-7-7)
[期間]2021年2月1日(月) 〜 2021年3月26日(金)
[時間]11:30〜14:30(最終入店 13:30)
[料金]大人 / 平日 4,300円 土・休日 4,500円
SEIBU PRINCE CLUB会員 / 平日 4,000円 土・休日 4,200円
こども / 全日 7~12才 2,000円 4~6才 1,000円
[予約]ネット予約はこちらから
[電話予約] 077-521-5542
[公式HP]びわ湖大津プリンスホテル
百人一首アフタヌーンティー / 琵琶湖ホテル

今年は百人一首をテーマに、旬の苺をたっぷり味わえるアフタヌーンティー。春の歌や恋の歌の景色を、三段重の中の色とりどりのスイーツと、皿に絵のように盛り付けたセイボリーで表現。歌の意味や言葉にちなんで形、色、味の演出を凝らしました。滋賀県産食材を多用し、各メニューに最適な日本茶や紅茶をペアリング。「かるたの聖地・大津」への小旅行気分を満喫していただけるアフタヌーンティーになっています。味だけでなく見た目も楽しめますね♪
[場所]琵琶湖ホテル(滋賀県大津市浜町2-40)
[期間]2021年1月15日~3月28日
※金・土・日・祝日 限定
[時間]14:30~16:30(最終入店 15:30)
[料金]4,800円
[予約]ネット予約はこちらから
※前日15:00までの要予約・組数限定
[公式HP]琵琶湖ホテル
Strawberry Afternoon Tea / 琵琶湖マリオットホテル

はちみつのように甘いイチゴ「蜂蜜いちご」をご堪能いただけるスイーツに近江牛や発酵食材を取り入れたセイボリーをお楽しみいただけるアフタヌーンティー。オーガニックティーやデカフェなどを取り入れた香りでお選びいただけるMighty Leafの紅茶と共に至福のひと時をお楽しみください。
[場所]琵琶湖マリオットホテル(滋賀県守山市今浜町十軒家2876)
[期間]2021年1月4日(月)~4月30日(金)
[時間]13:00~15:00
[料金]3,802円(消費税・サービス料込 4,600円)
[予約]ネット予約はこちらから
[公式HP]琵琶湖マリオットホテル
ストロベリーではないけれど…
ストロベリーフェアではありませんが、滋賀県のスイーツビュッフェといえば『守山玻璃絵館 ペーストリーブッフェ』でしょう!クラブハリエが運営するお店で、これでもか!ってぐらいお腹いっぱいにケーキが楽しめます!

もちろんバームクーヘンも!

2021年1月2日からはベリーを使った『Very Berry Fair』
2021年2月からはチョコレート好きには堪らない『Chocolate Lover’s Paradise』
が行われるなど毎月違った味が楽めるビュッフェになっています!
[場所]守山玻璃絵館(滋賀県守山市今浜町十軒家2876)
[時間]①10:00 ~ 11:30 ② 11:45 ~ 13:15 ③ 13:30 ~ 15:00 ④ 15:15 ~ 16:45
※1日4回 90分制
[料金]3,850円(小学生以上)1,540円(3歳以上小学生未満)
[予約]ネット予約はこちらから
※60日前から3日前まで
[公式HP]クラブハリエ