2021年3月17日、今年も恒例の「SUUMO住みたい街(駅)ランキング2021 関西版」が発表されました。
このランキングは関西(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県)に住んでいる人を調査対象としたもので、4600人の方が回答しています。
そんなわけで気になるのは「滋賀県の街(駅)が何位にランクインしているか?」です。
ちなみに昨年の順位はこちら↓
順位 | 駅名 | 2019年度の順位 |
11位 | 草津駅 | 10位 |
22位 | 南草津駅 | 42位 |
54位 | 大津駅 | 57位 |
56位 | 守山駅 | 88位 |
89位 | 彦根駅 | 84位 |
そして今年の順位はこちら↓
順位は多少の上下はあっても昨年とほぼ変わらず。しかし彦根駅が89位から圏外に。また近江八幡駅と栗東駅が新たにランクインしています。
順位 | 駅名 |
11位 | 草津駅 |
28位 | 南草津駅 |
47位 | 大津駅 |
60位 | 守山駅 |
80位 | 近江八幡駅 |
85位 | 栗東駅 |
この他にも「穴場だと思うランキング」では草津駅が2位に。これは利便性と家賃相場から判断されているもので、今後も草津駅は”ベットタウン”としての人気がありそうです。
順位 | 駅名 |
1位 | 尼崎駅 |
2位 | 草津駅 |
3位 | 西宮北口駅 |
4位 | 塚口駅 |
5位 | 武庫之荘駅 |
「住みたい自治体ランキング」も発表されており、このような結果になっています。
順位 | 駅名 |
11位 | 大津市 |
18位 | 草津市 |
51位 | 彦根市 |
56位 | 守山市 |
62位 | 近江八幡市・栗東市 |
78位 | 長浜市 |
96位 | 高島市 |
99位 | 東近江市 |
106位 | 野洲市 |
全体的なランキングを見たい方は、SUUMOさんの公式サイトからチェックしてみてくださいね!