掲載をご希望の方はこちらから

3月24日オープン!たねや新店舗情報!「LAGO大津」新メニュー紹介も/大津

ロモア編集部

こんにちはは!ロモア編集部員です!

和菓子製造販売を行う株式会社たねやが2025年3月24日滋賀県大津市由美浜に「LAGO大津(ラーゴおおつ)」をオープンいたします。

(完成イメージ)
写真で伝わる広い敷地。「LAGO」はイタリア語で「」でびわ湖を一望できる施設となっています。たねやによると店舗は2階建て。1階が物販、カフェ、工房、2階がイベントを行う予定のスペースになるそう。
そしてたねやと言えば施設のデザインが特徴的でおしゃれなイメージがありますよね。今回オープンの「LAGO」もやはりこだわって建てられており写真家の今森光彦氏が一部のエリアを監修されたそう。テーマは「琵琶湖の森」
「公園がほとんどなので様々な方々にお楽しみいただける空間になると思う。」とたねやの担当者は言われていたみたいです。
どの世代の方が行ってもいくたびにリフレッシュできて楽しめるそんな場所です。

カフェメニューももちろん充実。期間限定で滋賀県土山産の抹茶を使用した「たねやカステラ抹茶」を提供予定。

風味豊かな抹茶をふんだんに使い、香りと旨味をとじこめたふんわり食感のカステラとのこと。(カフェメニューの焼き立てたねやカステラはテイクアウトも可能。)
・たねやカステラ抹茶 918円(税込)
・日持ち 7日
・販売価格 3月24日〜5月下旬予定

焼きたてのカステラは口に入れた瞬間消えて無くなりそうなくらいふわふわでたまりません。
・焼きたてカステラ918円(税込)
・日持ち 当日中
・販売期間3月24日〜5月下旬

・焼きたてたねやカステラ 抹茶/コーヒーセット[販売価格]
イートイン 1,485円(税込)
テイクアウト 1,458円(税込)
[販売期間]3月24日〜5月下旬予定

こんなフードメニューもあります。

・おこわ近江牛・近江おこわ

・赤こん汁 塩分を抑えたやさしい味わい。近江八幡名物の赤こんにゃくも乗っています。

他にもこんな新商品も

新商品「近江八景」2023年9月に産学連携プロジェクトとしてスタートした「近江八景プロジェクト」滋賀県にある美術大学成案造形大学の学生さんとたねやが共同で開発し誕生したお菓子です。
パッケージのデザインや8つのお菓子の内容は学生とたねやが1年以上かけ何度も打ち合わせを行い完成したものです。ぜひ美しい琵琶湖を望むLAGOの地で新たな「近江八景」をお楽しみください。
・近江八景
・販売価格 6,480円(税込)
・販売期間 3月24日〜通年販売
・販売店舗 LAGO大津

どんどん各地で発展していく「たねや」。今や滋賀県のお土産ブランドとして認知されている方も多いはず。ラコリーナは観光地としても有名になってます。もうすぐオープンされる「LAGO大津」も楽しみですね。アクセスもしやすいので県外の方も沢山来られそうです。オープン時は混雑が予想されるので落ち着いた時期に私も必ず行こうと思います。

施設情報
[住所]滋賀県大津市由美浜4番地
[電話番号]-
[定休日]1月1日 びわ湖花火大会開催日
[営業時間]9:00〜18:00(カフェLO17:00)
[駐車場]有料 120台(別に身障者用駐車場5台完備)

よかったらシェアしてね!
もくじ