日本中で大ブームになっているタピオカドリンク。最近になって滋賀県にも専門店が増えてきていますよね!!
というわけで今回は滋賀県でタピオカドリンクを飲めるお店をまとめてみました。
もしこの記事に載っていなくてオススメのお店があれば、ぜひ教えていただけると助かります♪
※①2019年9月5日作成
②2019年11月10日追記
③2020年1月26日追記
④2020年2月17日 「生タピオカ専門店タピックス」追記
⑤2020年6月16日 「Sucreries(シュクレリ)」追記
⑥2020年7月28日 「○茶 閉店」追記
⑦2020年8月19日 「ANCHIEL(アンシェル)」追記
滋賀県でタピオカドリンクが飲めるオススメのお店
[大津市]エンジェルパール
2019年11月11日(月)OPEN!!
こちらのお店では、国産タピオカを使用。噛み応えのあるモチモチタピオカを味わうことが出来ます。店内には、SNS映えするような撮影スポットも用意されているので、ドリンクを購入したら写真を撮ってみましょう♪
[住所]滋賀県大津市一里山6‐2‐17 ブエナビスタ瀬田A号室
[営業時間]11:00〜22:00
[定休日]不定休
お店の紹介記事はこちら
[大津市]Rich Mery(リッチメリー)
2019年11月22日OPEN!!
こちらのお店では、”タピオカの次に来る”と言われている「わらび餅ドリンク」を中心に、「タピオカドリンク」「タロイモドリンク」など、約100種類のドリンクを味わうことが出来ます!
SNS映えしそうなオシャレな店内で、新たな人気スポットになりそうな予感がします!
[大津市]生タピオカ専門店タピックス
2020年2月7日OPEN!!
本場”台湾”から仕入れた生タピオカや沖縄産100%の黒糖など、タピオカに合う厳選素材を使用。今回OPENした大津店と、1月11日にOPENした堅田店は日本初のドライブスルーシステムを導入して話題になっています!
[住所]堅田店 / 大津市今堅田2-38-17 大津店 / 大津市秋葉台7-18
[営業時間]12:00〜19:00(2店舗とも同じ)
[定休日]不定休
お店の紹介記事はこちら
[草津市]タピオカドリンク専門店○茶 7月18日閉店
2020年7月18日をもって閉店されました。
2019年8月15日OPEN!!
○茶では、11種類のタピオカドリンクを楽しむことができます。またJR南草津駅から徒歩5分という好立地なので、気軽に足を運べるのもいいところですね♪
[住所]滋賀県草津市野路5-7-15 1F
[営業時間]11:00〜20:00
[定休日]不定休
お店の紹介記事はこちら

[草津市]flor flor
2019年8月8日OPEN!!
メニューの種類が豊富で、いろんな味を楽しむことができます。またこちらのお店もJR草津駅から徒歩5分と通いやすく、近くにはDE愛広場もあるので、そちらで休憩しながら飲むこともできますよ♪
[住所]滋賀県草津市大路1-4-28
[営業時間]11:00〜20:00
[定休日]不定休
お店の紹介記事はこちら

[草津市]生タピオカ専門店茶々
2019年8月3日OPEN!!
茶々では、台湾直輸入の生タピオカを使用しており、通常のタピオカよりもモチモチの食感を味わうことが出来ます。また22:00まで営業しているので、残業帰りや飲み会帰りなどにも気軽に足を運べますよ♪
[住所]滋賀県草津市野路東6‐3‐1
[営業時間]11:00~22:00
[定休日]不定休
お店の紹介記事はこちら

[草津市]KOHAKU-琥珀- 閉店
2020年1月25日OPEN!!
台湾直輸入のタピオカは、大粒でモチモチ。中までしっかり黒糖で味付けされています。また黒糖には「特選沖縄黒糖」を使用しており、北海道の特選ミルクとの相性は抜群です!
お店の紹介記事はこちら

[草津市]Sucreries(シュクレリ)
2020年6月5日OPEN!!
自家製の生タピオカはお餅のようなモチモチ食感が楽しめ、味もとても美味しいです!他にもワッフル、アイスなどスイーツも豊富に揃っています!
[住所]滋賀県草津市野路1丁目13−36
[営業時間][平日]11:00~21:00[土日祝]10:00~21:00
[定休日]不定休
お店の紹介記事はこちら

[草津市]ANCHIEL(アンシェル) 閉店
2020年8月15日OPEN!!
ANCHIELはドリンクとスイーツが楽しめるお店。数種類のタピオカドリンクの他にもスイーツが8種類、ドリンクが5種類あります!
お店の紹介記事はこちら
[長浜市]Teeny Wenny(ティニーウィニー)
この投稿をInstagramで見る
2019年5月11日OPEN!!
「恋するタピオカ専門店」とあるように、ドリンクを購入すると恋愛おみくじが付いてきます。また可愛いフォトスポットもいくつか用意されており、飲むだけでなく、写真を撮って楽しむことも出来ますよ♪
この投稿をInstagramで見る
随時追記していきます!!
今後まだまだ増えていくと思われるタピオカドリンクのお店。
それに合わせてこちらも追記していきます。
「こんなお店あるよ~」というのがあれば情報提供していただけると嬉しいです!!
コメント