
ロモア編集長”なんちゃん”ですっ!
本日は、草津市野路東にある和菓子屋『和・菓ふぇ oto』さんへやってきました!


こちらの場所には、以前「彩菓」さんという和菓子屋さんが入っていたのですが、2021年3月31日に閉店。その後息子さんが引き継がれ、2021年4月14日に「和・菓ふぇ oto」としてリニューアルオープンされました。
☟和菓子もとってもおいしいのでオススメです☟


今回は、夏シーズンに提供されている「かき氷」を食べてきましたのでご紹介いたしますっ!
和菓子ならではのかき氷で、とっても美味しかったです!


和・菓ふぇ otoがある場所
お店があるのは草津市野路東。野路中央の交差点を名神高速道路方面に向かう途中にあります。同じ敷地内には、「アラベスク舎」や「串カツ田中南草津店」などいくつかの飲食店があります。
[アラベスク舎はこんなお店です]


かき氷のメニュー
ショーケース内には、美味しそうな和菓子がズラリ。


かき氷のメニューは
・いちごかき氷(680円)※練乳は+70円でトッピング可能
・抹茶かき氷(680円)
・黒いかき氷(680円)
・桜抹茶かき氷(800円)
の4種類。またイートインだけでなく、テイクアウトでも楽しめます。
[滋賀のかき氷まとめ。今年の夏はこれを読んで探してね!]


実際に食べてみました
というわけで、今回は「いちごかき氷」を。練乳をトッピングしたので750円でした。


自家製シロップの上にたっぷりの練乳。そしてそれを囲むように、「苺のくず餅」「白玉」が添えられています。和菓子屋ならではのかき氷ですね!


甘すぎない上品な味のシロップ。たっぷりと練乳がかかっているのが、個人的にはめちゃくちゃ嬉しい。


特筆するのは、「苺の葛餅」と「白玉」。モッチモチでめちゃくちゃ美味しいんですよ。見えている範囲でもかなり多めに感じたのですが、


底にもたっぷりの葛餅が。これは嬉しいサプライズです。


最後はセットで出していただける温かいお茶を。ふぅ、最高すぎる。
テイクアウトでも楽しめるってのも良いですよね~♪
「和・菓ふぇ oto」さま、ご馳走様でした!
さいごに
本日は、草津市野路東にある和菓子屋『和・菓ふぇ oto』さんで提供されているかき氷のご紹介でした。
氷はガリガリ系の頭がキーンと痛くなっちゃうタイプ。最近流行っている”天然氷の○○”って類のかき氷ではないですが、和菓子屋にしか出せない美味しいかき氷が楽しめます!もう食べきったと思った葛餅が底から出てきた時はテンションが上がった。笑
気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね!かき氷を食べて夏を乗り切りましょう!
本日も最後までありがとうございました!


お店の情報
[店名]和・菓ふぇ oto
[住所]滋賀県草津市野路東5丁目25-21-102
[営業時間]9:30〜19:00(無くなり次第終了)
[定休日]不定休
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram