週刊ロモア|2022年11月25日号

こんちは!ロモア編集長”なんちゃん”です!

2022年11月25日から「週刊ロモア」の配信をスタートしました!配信日は毎週金曜日。

この週刊ロモアでは、前週の木曜日からの1週間で公開された記事をまとめて読むことができます。

以前から、「毎日読む時間はないけど、サクッと情報を収集できたら嬉しい」という声を多くいただいていたんです。

週末のお出かけにご参考くださいませっ!

もくじ

sweets cafe 四季折々 | 大津市

2022年11月22日、大津市青山にオープンしたパティスリー&カフェ。

旬の果物を使用したケーキやイートインではパフェなどを楽しむことができるお店さん。今回は旬の「モンブランのソフトクリームパフェ」を食べてきましたのでご紹介!

あわせて読みたい
11/12にオープンしたパティスリー&カフェ「sweets cafe 四季折々」の”モンブランパフェ&#822... ども!ロモア編集長"なんちゃん"です! 今回は、大津市青山にある「sweets cafe 四季折々」さんにやってきました! 「sweets cafe 四季折々」さんは、2022年11月12日に...

[店名]sweets cafe 四季折々
[住所]滋賀県大津市青山5-13-17 プロムナード青山
[営業時間]11:00〜18:00
[定休日]水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日が休み)
[駐車場]あり
[支払い方法]現金のみ(オープン後暫くの間)
[お店のSNS]Instagram

Latin Gastro Bar Raices | 栗東市

2022年6月22日、栗東市高野にオープンした美味しいラテン料理とお酒が楽しめるガストロバー。日系ペルー人の谷口デボラさんが店主を務めるお店で、現地の味を日本人に合うようにアレンジした料理を提供されています。

今回はランチタイムに訪問し、ペルーの伝統的な料理の一つ「ロモサルタード」を食べてみました、異国の現地の味を楽しみたい方におオススメ!

あわせて読みたい
現地の味をそのままに。6/22にオープンしたペルー料理が楽しめるお店「Latin Gastro Bar Raices」 / 栗東市 ども!ロモア編集長"なんちゃん"ですっ! 本日は、栗東市高野にある「Latin Gastro Bar Raices(ラテン ガストロバー ライーセス)」さんへやってきました! 「Latin Ga...

[店名]Latin Gastro Bar Raices
[住所]滋賀県栗東市高野293−11
[営業時間]11時30分~14時00分 17時30分~22時00分
[定休日]日・月(Instagramをチェック
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram

KOPPE(コッペ) | 大津市

JR瀬田駅から徒歩10分の住宅街にあるパン屋さん。

たくさんのパンを焼かれていますが、中でも店名にもある”コッペパン”は注目。コッペパンだけで5種類もあり、食感は驚くほどにふわふわ。またすでにサンドしているものや自分好みにカスタマイズして購入できるのもいいところです!

あわせて読みたい
ふわふわのコッペパンを自分好みにカスタマイズ。瀬田駅から徒歩10分の住宅街にあるパン屋「KOPPE(コッ... ロモアライターの高橋です!(過去記事) JR瀬田駅から徒歩10分の住宅街にあるパン屋「KOPPE(コッペ)」さんに行ってきました! 店舗前や横にある店名看板がとてもキュー...

[店名]KOPPE(コッペ)
[住所]滋賀県大津市大江4-14-21
[営業時間]8:00~19:00
[定休日]日・月曜日
[電話]077-535-5592
[お店のSNS]Instagram

アイスde night 滋賀近江八幡店 | 近江八幡市

2022年11月10日、近江八幡市堀上町にオープンした夜スイーツ専門店。

営業は24時まで。夜にアイスやクレープが楽しめるスイーツ専門店です。『夜アイス』をはじめとした夜スイーツは、ここ最近でかなりの流行を見せており、滋賀でもオープンが続いていますよね〜!

あわせて読みたい
夜アイスだけでなくクレープも!11/10にオープンした「アイスde night 滋賀近江八幡店」 / 近江八幡市 まいどー、ロモア編集長"なんちゃん"です! 今回は近江八幡市堀上町にある「アイスde night 滋賀近江八幡店」さんへやってきました! 「アイスde night 滋賀近江八幡店...

[店名]アイスde night 滋賀近江八幡店
[住所]滋賀県近江八幡市堀上町206-6
[営業時間]16:30〜24:00
[定休日]不定休
[駐車場]なし
[お店のSNS]Instagram

オモニの味 | 草津市

草津市野路にある韓国人のご夫婦が作る本場の韓国料理が楽しめるお店。

南草津は私の地元ということで、昔からお店の存在は知っていたのですが、まさかイートインがあるとは知らず。カウンターだけの隠れ家のような店内で食べられる「石焼きビビンバ」は最高でした!

あわせて読みたい
まさかこんなところに..。本場韓国の味が楽しめる「オモニの味」の”石焼きビビンバ” / 草津市 こんちは!ロモア編集長"なんちゃん"です! 本日は、草津市野路にある「オモニの味」さんにやってきました! 「オモニの味」さんは、韓国人のご夫婦が作る本場の韓国料...

[店名]オモニの味
[住所]滋賀県草津市野2-24-8
[営業時間]11:00~18:00
[定休日]月曜日
[駐車場]あり

Pain Prunelle | 大津市

2022年11月7日、大津市平津にオープンしたパン屋さん。

店主の松岡瞳さんは滋賀県出身。学生時代にパンにハマったことがきっかけで、東京のパン屋で約8年ほど修行。

そんな松岡さんの作るこだわりパンは、すでに大人気となっており早めに売り切れてしまうこともあるので要注意です!

あわせて読みたい
東京のパン屋で8年間修行。11/7にオープンしたパン屋「Pain Prunelle」 / 大津市 こんにちは!ロモアライターのSari(@sari_heart77)です! 2022年11月7日、大津市平津にオープンしたパン屋「 Pain Prunelle(パンプリュネル)」さんへ行ってきましたの...

[お店の名前]Pain Prunelle (パンプリュネル)
[住所]滋賀県大津市平津1-2-11
[電話番号]077-572-9830
[営業時間]8時~売切れ次第終了
[定休日]水・木
[駐車場]7台
[支払方法]現金のみ
[SNS]Instagram

串カツ小栗 | 甲賀市

2019年12月、甲賀市水口町にオープンした串カツ屋さん。

独自配合で揚げているというサクサクの”串カツ”が人気のお店なのですが、「もつ鍋もめちゃくちゃ美味しいよ」と教えてもらい、食べてきました。九州から取り寄せているというホルモンはプリップリで噂に違わぬ美味しさでした。

あわせて読みたい
九州から取り寄せる”プリプリ”ホルモン。串カツ屋「串カツ小栗」の”モツ鍋” / ... こんちはー!ロモア編集長"なんちゃん"です! 今回は甲賀市水口町にある「串カツ小栗」さんにやってきました! 「串カツ小栗」さんは、2019年12月にオープン。独自配合...

[店名]串カツ小栗
[住所]滋賀県甲賀市水口町北脇240ー1
[営業時間]16:00~23:00
[定休日]火曜日
[駐車場]あり
[お店のHP]HP

カブルチャー | 草津市

2022年11月13日、草津市矢橋町にオープンした”スパイスカレーとシーシャが楽しめる”という滋賀では新しい形のお店さん。

今回は、「3種あいがけカレー(1,300円)」を。3種類とも全く違ったタイプのカレーなんですが、まとまりは抜群。スパイスの旨みも抜群に良かった。辛さはそこまで感じなかったので、辛いのが苦手な方でも問題なく楽しんでもらえそう。

あわせて読みたい
11/13にオープンしたスパイスカレーとシーシャが楽しめるお店「カブルチャー」 / 草津市 ども!ロモア編集長"なんちゃん"です! 今回は、草津市矢橋町にある「SPICE & SHISHA カブルチャー」さんにやってきました! 「カブルチャー」さんは、2022年11月13...

[店名]カブルチャー
[住所]滋賀県草津市矢橋町
[営業時間]カレー(11:00~LO14:30 18:00~LO20:30)シーシャ(15:00~LO22:30)
[定休日]月曜日(その他あり)
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram

今週の編集長

今週は月に一回ほど出演している「びわモニ」の出演がありました。いや〜、YouTubeとはいえ生放送ってのは何回やっても慣れないものですね。アーカイブもありますので、お時間ある方はぜひチェックしていただけると喜びます!

よかったらシェアしてね!
もくじ