
こんちわ!ロモア編集長”なんちゃん”です!
\
ランチでハンバーガーが食べたい!
/
そう思い立った編集長は、草津市大路にある「WHITE RAINBOW」さんへやってきました。


「WHITE RAINBOW」さんは、2017年にオープンしたカフェレストラン。”食を通じて人と人とが繋がれる”、また”ライフスタイルの一部にして頂ける”場所にすることをコンセプトに運営されているお店で、アメリカン料理を中心に提供されています。


基本は夜営業のみとなっているのですが、金土日祝のみランチタイムが楽しめるんです!
店内もめちゃくちゃオシャレな落ち着く空間で、デートや女子会にもオススメですよー!
WHITE RAINBOWがある場所
お店があるのは、草津市大路。JR草津駅東口から歩いて6分ほどのところです。
こちらの2階部分になり、1階には「炭火割烹 まつ瀬」というお店が入っています。


周辺には
・昼呑みも出来るぞ!1/20にオープンした「串揚げ かつごろう」の”串揚げランチ”
・お酒がほぼ原価?1/13にオープンした「原価ビストロチーズプラス草津店」
・焼鳥屋「炭焼厨房 呼々家 草津店」の家系ラーメン
・横浜『中華蕎麦時雨』の直系店「時雨製麺所」の”特製つけそば”
・1/6にオープンした滋賀県初のシーシャバー『臥煙』
などなどたくさんのお店があります。
ランチメニュー
“WEEKLY LUNCH”として、この週は「ポークジンジャー」と「豚バラ肉とゴーヤのオイルパスタ」の2種類を用意。


ハンバーガーは、OMI牛バーガー(1,300円)・BLTバーガー(1,200円)・テリヤキマヨバーガーなど、約10種類ほど。約1,000円~1,300円ぐらいの価格帯となっています。他にも、セットでドリンクやスイーツなどを付けることが出来ます。




実際に食べてみました
というわけで、今回は「OMI牛バーガー(1,300円)」を。


見てよ、コレ。肉汁が溢れてるやがる…。トッピング自体はレタスとトマトって感じのシンプルな構成。バーガーの隣には、たっぷりのサラダとポテトが添えられています。


何といってもこのパテでしょう。近江牛100%のパテは肉肉しくてとってもジューシー。フワッと仕上がったバンズとシャキシャキのレタスと合わせて食べると、かなり良い感じ。バーガーとしてのまとまりは秀逸ですね~!


またハンバーガーのサイズ感としてはそこまでの大きさは感じませんが(男性からしたら小さいと感じるかも)、プレートとしての全体的なボリューム感はありました。そのまま食べても美味しいのですが、お好みでケチャップとマスタードをオンして食べてもいいでしょう!


冒頭でも書いた通り、お店の雰囲気もめちゃくちゃ素晴らしいので、ゆったりとカフェタイムを過ごしたい方にもオススメ。女子会・デートなど様々なシーンで利用出来そうです!
料理・雰囲気含め、ディナー営業はどんな感じに変わるのか行ってみたくなりますね~。
「WHITE RAINBOW」さま、ご馳走様でした!




お店の情報
[店名]WHITE RAINBOW
[住所]滋賀県草津市大路1-17-5
[営業時間]11:00~15:00 18:00〜23:00
(ランチは金土日祝)
[定休日]第1・第3水曜日、木曜日
[駐車場]近隣のコインパーキング
[お店のHP・SNS]HP・Instagram