※2022年7月現在、募集を停止しております

どうも、こんにちは。ロモア編集長”なんちゃん”です!
滋賀のグルメ・観光・イベント情報などを発信するローカルメディア「ロモア」では、共に盛り上げてくれるライターさんを募集いたします!


時代が便利になるにつれて検索すれば、何でも出てくるようになりました。
ロモアでは、そんな情報過多の時代だからこそ、「実際に足を運びリアルに感じたことを発信する」をモットーに、読者様にとって価値のある情報提供を心掛けています。そしてその結果、滋賀の魅力がもっと伝わっていけばなあと思っております。
今回募集させていただくのは、滋賀のグルメ情報を発信するグルメライターさんです。参加条件は「滋賀県在住で、美味しいものが大好き」ということだけ。当メディアと一緒に滋賀グルメを盛り上げていきませんか?
気になる方は下へスクロールしてご確認ください!
今回の募集はグルメライター
今回、募集させていただくのは滋賀のグルメを発信するグルメライターさんです。日々の生活の中で「美味しい!」と思ったお店を、記事にてご紹介していただきます。
特に
・滋賀の美味しいお店を巡るのが好き
・情報を発信するのが好き
・そもそも滋賀が好き
・文章を書くのが好き
という方にオススメ。あなたの投稿で喜んでくれる・参考にしてくれる方がたくさんおられます。
グルメライターになるメリット
たくさんの方に感謝される
月間70万PVを誇る当メディアでは、記事をアップするとたくさんの方に見てもらうことが出来ます。
お店にとっては大きな宣伝となり、非常に喜んでいただけますし、読者さまからも「行ってみたかったお店で助かります」など感謝の声もダイレクトに届きます。
またお店・事業者さまとの関係性も良くなりますし、自分の知らない滋賀を見つけることも出来ます。
滋賀のグルメ情報を記事にすることで、”たくさんの方のお役に立てる”というのは、とてもやりがいを感じます。
自分の知名度アップにも繋がる
書いてもらった記事には、ライターとしてプロフィールを表示することが出来ます。その為、ライター(発信者)としての知名度も上げることが出来ます。ライターとしての実績作りなんかにもいいかもしれません。
もちろんライターをするだけで、自分を売りたくないという方も大歓迎ですよ!
募集要項
仕事内容
滋賀県内のお店に実際に足を運んで撮影を行い、それを記事にして納品していただきます。こちらからの指定はなく、自分が好きなお店や行ってみたいお店などを紹介してください!
記事の内容やクオリティに関しては、このサイトにあがっている記事程度で結構です。堅い文章が書いてある記事よりも、柔らかい砕けた感じの記事を目指しています。
その際に書いていただく文字数は、約1,000文字〜1,500文字程度です。(記事にもよります)
[ライターさんが書いた参考記事]


また月に納品していただく本数は、0〜8本でノルマなどは一切ありません。時間が空いたときや好きなタイミングで書いていただければ問題ありません!
仕事の流れ
①行ってみたい・紹介したいお店をリサーチ
②実際に足を運んで取材・撮影を行う
③掲載許可を取ってもらう(過去に掲載を断られたことは1度もありませんが、万が一のトラブルを防ぐためです)
④記事を書く
⑤編集部でチェック
⑥問題なければ公開
応募条件
・滋賀県内にお住まいの方
・20歳以上の方
・SNSアカウントをお持ちの方(出来ればInstagram)
・スマホやカメラで写真が撮れる方(読者様がしっかり理解できる最低限の画質であればOKです)
・Chatwork・LINE・メールでのやりとりが可能な方
ブログやSNSでの発信経験がある方は優遇させていただきますが、必須ではありません。
報酬
報酬は、1記事につき3,000円(税込)になります。
取材にかかる経費(飲食代・移動費等)も含んだ料金ですので、飲食したついでに書いてもらうイメージを持ってもらえると分かりやすいかと思います。また記事内容に応じて単価は上がる可能性もございます。
注意事項
・政治的発言、宗教的発言、勧誘、お店の中傷、暴言などの発信は禁止。
・記事のコピペ、写真の盗用などは断じて禁止。
・他サイト・運営サイトでの共有は禁止になります。
公開する前にこちらで一度確認させていただきますので、ご了承ください。
応募はこちらから
応募は下記のGoogleフォームからどうぞ!
→ここから