6月23日(日)草津市に完成する「くさつシティアリーナ」のオープニングイベントで、東レアローズvsトヨタ車体の記念試合が行われます。

ちなみに、「東レアローズ」は
滋賀県大津市を本拠地とする女子バレーボールチームです。

[東レアローズ観戦記]2月9日 V1リーグ 東レアローズ VS 上尾メディックス [黒後愛選手が大活躍!]滋賀県を本拠地とする東レアローズの試合を見に行ってきました。V1リーグ レギュラーラウンドで上尾メディックスとの対戦でしたが、素晴らしい試合!日本代表 黒後愛選手が大活躍でしたね。...

[V1リーグファイナル3]3月31日 2位JTマーヴェラス vs 3位東レアローズを見てきた!! 滋賀県大津市を本拠地とする女子バレーボールチーム「東レアローズ」 3/31 V1リーグ"ファイナル3"の2戦目が、...

[V1リーグファイナル]4月6日 1位久光製薬スプリングス vs 3位東レアローズを見てきた!! 3/31 V1リーグファイナル3で「2位 JTマーヴェラス」に大逆転勝利し「1位久光製薬スプリングス」とのファイナル戦に進出した...
なんと観戦料は無料になっており、バレーボール教室も実施されるとのことなので、興味ある方は、チェックしてくださいね!
くさつシティアリーナって?
そもそも「くさつシティアリーナ」ってなんぞやって話なんですが
草津市民体育館の老朽化に伴い、建て替えれる施設です。
公式のHPによると
「新たな『にぎわい』と『ALLくさつ』のスポーツライフの創造」を基本コンセプトとし、「地域のスポーツ実施率を高める活動拠点」、「中心市街地活性化に貢献する集客拠点」、「コミュニティを醸成する交流拠点」、「地域の安全・安心環境を高める防災拠点」として活用を図ります。
という目的が、あるみたいです。
これからは
- Vリーグ(バレーボール)
- Bリーグ(バスケットボール)
などのプロスポーツから、一般利用も行うことが出来ます。
イベントの詳細に関して
日時 | 令和元年6月23日(日曜)12時45分から開始予定(12時開場) |
---|---|
入場料 | 無料 |
定員 | 2500人 |
申し込み不要ということで、先着順に入場していく形になりそうです。
普段なら、収容人数は2500人なので余裕はありそうですが
今回は無料ということで、どれくらい来るのか全く予想がつきませんね~。
駐車場がないので、ご注意を!
なんと当日は、会場の駐車場を使用できないとのことなので注意しましょう!!
車の方は、コインパーキングに停めるか、公共交通機関での来場がベストとのことです!
まとめ
まとめ
草津市にスポーツの新施設が完成!
オープニングイベントで東レvsトヨタ車体
入場料は無料、事前申し込み不要
収容人数は2500人
駐車場は使用できない
おそらく黒後愛選手や関菜々巳選手などの日本代表選手は国際大会があるので
これには来ないと思いますが、興味ある方は是非足を運んでみてください!
www.city.kusatsu.shiga.jp
YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)オープニングイベントの開催|草津市
アクセス
ABOUT ME