今回、ロモア編集長”なんちゃん”がやってきたのはこちら!
☟
野洲市小篠原にある「チキンドー」さんです。
チキンドーさんは、2021年3月にオープンした新鮮な朝挽きの”京赤地どり”が食べられるお店になります。
タイトルにもある通り”からあげランチ”が600円、そして他のメニューも800円ほどと、比較的リーズナブルな料金でランチを提供されているんです!
「これは気になる!」ということで、実際に食べてきました。
野洲駅周辺でコスパの良いランチをお探しの方にもオススメです!
[周辺のオススメグルメ]
▷オリジナルバーガーも楽しめる!「CAFE & GRILL DUMBO」で『テリヤキエッグバーガー』を食べてきました
▷超豪華!『さつま富士』の”ハイコスパ”ランチを食べてきました
チキンドーがある場所
お店があるのは、野洲市小篠原。JR野洲駅からは徒歩で3分ほどです。
野洲駅南口前を走る「おいでやす通り(県道150号線)」を野洲市役所方面へ。直線沿いにありますので、非常に分かりやすいです。
チキンドーのランチメニュー
雰囲気のある古民家を改装したお店。カウンターや座敷、テーブルがあり、全部で30席ほどになります。
そんなチキンドーさんのランチメニューは以下の通り。リーズナブルな料理が並ぶラインナップで、お財布にも優しいです。またこれらのメニューには、「京赤地どり」を使用。 余分な脂肪が少なく味に深みがあり、小気味よい歯ざわりが特徴らしい。
フォローよろしくお願い致します!
▷Instagramのメインアカウントでは滋賀のグルメや風景を(ここから)
▷サブアカウントでは滋賀のグルメや風景をまとめて投稿しています(ここから)
実際に食べてみました
というわけで今回は、「チキン南蛮」を注文してみました。味噌汁、サラダ、小鉢がセットになって、お値段は税込880円。ありがたいっ!!
お店によってチキン南蛮のタイプは色々とありますが、ここのはしっとり系。サクッと食感はありませんが、柔らかくてしっとりと仕上がったチキンが、めちゃくちゃ美味しいんです!
そしてこの自家製のタルタルが、更に食欲をそそるそそる。思わず白ご飯をがっついちゃいます。
一つ一つも食べ応えがあって、男性でも十分満足できる量でしょう!
夜営業では唐揚げだけでなく、やきとり・ やきもの・卵料理なども提供されているそう。
このランチの感じだと、夜も美味しいことは間違いないので、ぜひともまた来てみたいっ!
「チキンドー」さま、ご馳走様でした!
さいごに
今回の記事を簡単にまとめてみると
①2021年3月にオープンした新鮮な朝挽きの”京赤地どり”専門店。
②野洲駅南口から徒歩3分とアクセスも良好。
③ランチは、約600円~800円(税抜)ほどと比較的リーズナブル。
④今回は、「チキン南蛮」を。味噌汁・サラダ・小鉢がセットになって、お値段は税込880円。
⑤柔らかくてしっとりと仕上がったチキン。そして自家製のタルタルソースがめちゃ旨い。
⑥夜営業では唐揚げだけでなく、やきとり・ やきもの・卵料理なども提供も。
といった感じでした。
気になった方は、是非足を運んでみてください!
本日も最後までありがとうございました!
お店の情報
[店名]チキンドー
[住所]滋賀県野洲市小篠原2114-1
[営業時間]11:30~14:00 17:30~24:00
[定休日]木曜日
[駐車場]19時以降のみ駐車可。(株式会社湖東開発 お客様駐車場)
[お店のHP・SNS]HP・Instagram