ども!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!
この日やってきたのは、彦根市立花町にある『彦根ダイニングジャンゴ』さん。
『彦根ダイニングジャンゴ』は、2024年3月15日に移転オープン。前身は2019年にオープンした「カレー食堂ジャンゴ」さん。姉妹店である「サンバーガー」と「大衆食堂すぎもと」が合体し、リニューアルされました。
カレーに関しては、何度も足を運んだことがあるお店さんで、ほんと美味しいんですよね〜。
[以前、紹介した記事がこちら]
「これは気になる!」
ということで、早速食べてきましたのでご紹介していきます!
[ショート動画でサクッとチェック!]
この投稿をInstagramで見る
お店の場所
お店が移転したのは、彦根市立花町。以前のお店から徒歩5分の場所で、彦根城のすぐそばです。
駐車場は店横に。前の道路は一歩通行なので注意が必要です。
店内とメニュー
移転に伴った変更点は大きく2つ。
まずは店内の広さが格段にアップしたこと。カウンター、テーブル席の他に、こんな広々とした座敷も。
お子さんがおられるご家庭でも安心で、この日も小さい赤ちゃんを抱えたママさんも。
次に、姉妹店である「サンバーガー」と「大衆食堂すぎもと」が合併したこと。
3店舗が合併したことでカレーだけでなく各種定食や
ハンバーガー、スイーツなどが楽しめるように。これは嬉しいっ!
あとテイクアウトも可能なので、彦根探索のお供にもいいかもしれません。特にこれから桜の季節ですから、ハンバーガー片手に花見みたいな。
食べてみました
この日は
◎2種盛りカレー(1,100円)
※チキン、わたりがにのココナッツ
◎アボカドバーガーM(820円)
の2種類をオーダー。
どちらかにしようかと迷ったのですが、「もう両方食べられるなら、食べちゃえ」ということで同時に。笑
カレーは相変わらずの美味しさ。じんわり汗が噴き出るスパイシーさで癖になるお味。
「わたりがにのココナッツカレー」はマストで、甘めでまろやかな味が抜群です。
このハーフは最高ですね。
ハンバーガーはふんわりと焼かれたバンズにジューシーで食べ応えのあるパティ。
ここにアボカドを合わせるという王道スタイルでめちゃくちゃ美味しかった!
サンバーガーさんのハンバーガーは初だったのですが、これまた人気の理由がわかります。
他にパンケーキ等のスイーツ。あと夜営業もあって、今後どんな感じのお店になっていくのか注目ですね!
気になる方は是非足を運んでみてね〜!!
[彦根にはこんなラーメン屋もできてる]
店舗情報
[店名]彦根ダイニングジャンゴ
[住所]滋賀県彦根市立花町3−3
[営業時間]11:30〜15:00 17:30〜22:00
[定休日]木曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]PayPay等