こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!
この日やってきたのは、野洲駅から徒歩1分のところ(野洲市北野)にある『炭火を囲む 淳米亭』さん。
こちらのお店は、2023年8月25日にオープン。草津にある人気店「お野菜スタンドわえん」の系列店で、お肉をはじめとする美味しい料理や”わえん”同様に新鮮な野菜を食べることもできるんです!
あとカウンター席は炉端焼きスタイルになっていて、ライブ感を楽しめるのも特徴的!
⇩サクッと動画でチェックしたい方はここから⇩
お店の場所
お店があるのは、野洲市北野。野洲駅北口から歩いて1分ほどと、アクセスは良好です。ギリギリまで店にいても電車に間に合いそうなぐらい。
店内の様子
お一人やデートにもピッタリなカウンター席。奥には最大10名まで入れる個室。
テーブル席もあり、色々なシーンで利用できそう。
メニュー
メニューがなかなかに豊富で、炭焼きで楽しめるお肉をはじめ
海鮮、そしてジビエ盛りを食べられるというのが珍しい。気軽に新鮮な”猪と鹿肉の食べ比べ“が出来るお店って少ないですよね。ましてや駅近で。
わえん同様に野菜も炭焼きで。地元滋賀を中心に各地からこだわり野菜を仕入れておられる。
他にも名物「釜飯」やお酒のアテになりそうな一品など豊富なラインナップが並ぶ。こんだけあると、まじで選べん。
夜ご飯探しに迷った時は、とりあえずここに来とけば、どうにかなりそう。
食べてみました
この日はカウンターで炉端焼きを。ちなみにお店が忙しくない時だけ、スタッフさんが焼いてくれます。
というわけで乾杯。
まずはスピードメニューで「生キムチ」を。7種類の野菜から選べるのですが、白菜をチョイス。発酵させずに作るキムチで、野菜のシャキシャキ感を楽しめるのがいいところです。
次にツラミユッケ。
この綺麗なサシを見ただけでも、美味しさは十分に伝わるだろう。
一見濃厚そうにみえるタレですが、意外にそんなことはなくお肉の良さを消していないんですよね〜。そこに卵をつけるとよりまろやかな味わいになって、薬味を合わせるともう最高。
何人かでいったら、ほぼ確で取り合いになりそう。笑
お次は、淳米盛り(1人前 1,749円)と
野菜の盛り合わせ(1人前 690円)。
これらを炭火で焼いてく。これが目の前で見られるのは、カウンター席の特権。
これもとっても美味しくて
どんどん食べ進めちゃいます。
しかも自家製の薬味がたくさんあるのも嬉しい。各々にマッチした薬味を合わせながら、フレッシュな野菜とお肉を堪能しましたっ!
忘れてはいけないのが、この釜飯。
お米はオーナーのお知り合いの農園から仕入れており、これがツヤッツヤでふわふわ。
お肉をオンザライス。完璧すぎる。
注文してから30~40分くらいかかるので、一番最初に注文しておくことをお勧めする。
牛すじ煮込みはハーフサイズで。
ガッツリ系だけでなく、サクッと食べられるメニューも多いので、2軒目での利用やちょっと仕事帰りになんて使い道もありそう。
ラストは杏仁豆腐でシメ。いや〜、最初から最後まで美味しかったな。
「焼肉屋だと思われることが多くて…」と話すオーナーの林さん。
もちろんお肉も美味しいのですが、新鮮な野菜や釜飯。そして豊富な一品料理が揃ったお店さんでした。
一人呑み、デート、女子会、宴会といろんな使い道があるので、気になる方はぜひ足を運んでみて!
[野洲の名店がリニューアル!]
店舗情報
[店名]炭火を囲む 淳米亭
[住所]滋賀県野洲市北野1-6-1
[営業時間]17:00-24:00
[定休日]不定休
[駐車場]近隣のコインパーキング
[お店のSNS]Instagram