※閉店しています
2020年3月7日、大津市雄琴に「角煮ラーメン 匠」がOPENしています!
場所は県道558号線沿いで、以前「ラーメン藤雄琴店」のあったところです。
店名に「角煮ラーメン」が前面に押し出されているのって、なかなか珍しいのでどんなお店なのか、興味がそそられてしまいますね。
というわけで早速行ってきましたので、営業時間やメニューなどをご紹介したいと思います!
角煮ラーメン 匠
店内は、カウンター24席、テーブル12席(3つ×4人掛け)といった広さ。
前のラーメン藤は、確か座敷だったような気がしますが、そこがテーブルに変わっていますね。
券売機スタイル
メニュー
・角煮ラーメン[900円]
・ラーメン[650円]
セット
・角煮ラーメン唐揚げセット[1180円]
・角煮ラーメン餃子セット[1380円]
単品メニュー
・唐揚げ[2個 230円][4個 450円]
・餃子[450円]
・ご飯[小 180円][中 280円][大 400円]
角煮ラーメン唐揚げセット
もちろん看板メニューの「角煮ラーメン」を注文!
トッピングは、角煮がメインで白菜が入っています。あとはネギといった、シンプルな構成。
ピリッと辛さが来る「中華あん」スープ。個人差が出そうなところですが、個人的には結構辛めに感じましたね。また少しとろみのあるスープに仕上がっています。


麺は、細麺。
メインのチャーシューは、トロトロで美味い!
これでチャーシュー丼とかしたら、これまた美味しそう!
是非メニューに入れてください!笑


セットは唐揚げ2個+ご飯(おそらく小サイズ)
さいごに
2020年3月8日、滋賀県で新たに誕生したラーメン屋「角煮ラーメン 匠」
あまり食べる事の出来ない角煮ラーメンを美味しく頂きました!
ただ現段階ではメニューが2種類で選択肢が少なく、色々な味を楽しむことは出来なさそう…
とはいえ、これから増えていくでしょうし、どうなっていくのか楽しみな部分ではあります。
アクセス、お店の情報
住所 | 滋賀県大津市雄琴5丁目1−2 |
営業時間 | 11:00~25:00(※仕込みの状況により変動)
早く閉まることもあるそうなので、遅い時間に行かれる方はご注意を。 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
コメント