2021年4月8日、守山市に『近江つけ麺きなり』がOPEN!

今回はお店の方へ足を運んできましたのでご紹介いたします!
”つけ麺”好きの方は要チェック!!
「近江つけ麺きなり」の場所
『近江つけ麺きなり』があるのは守山市守山。JR守山駅からは徒歩で20分ほどです。
こちらは以前「菩子母鼓」→「九州雄」と連続でラーメン屋が入っていた場所になります。「九州雄」さんは2020年6月にOPENしたのですが、いつの間にか閉業されていました。

「近江つけ麺きなり」の店内
店内はカウンター席のみで10席ほど。

各席しっかりと仕切られており、とても安心して食べることが出来ます。

「近江つけ麺きなり」のメニュー
注文は食券制。メニューは以下の通りです。
つけ麺・ラーメンともに「鶏」「魚介」の2種類あります。

鶏チャーシューつけ麺[1,300円]
今回は「鶏チャーシューつけ麺」を注文しました!お値段は1,300円。

トッピングは追加なしのデフォルト。「チャーシュー・海苔・煮卵(半分)・メンマ」といった感じ。
しっかし、ビジュアルが完璧すぎる。

注文から15分かかる「全粒粉のこだわり麺」
全粒粉の極太麺を使用。実際に注文してから15分茹で上げる”こだわりっぷり”。
そんなこだわった極太麺はモッチモチ!とてもコシのある麺でつけ麺にピッタリの歯応えです。

鶏白湯スープにダイブ!
そんな全粒粉の極太麺を鶏白湯スープにダイブ!サラっとした甘みのあるスープで相性は抜群。
つけ麺といえば「ドロッと」したスープが多いですが、なんでも「最後にご飯と混ぜて食べてほしい」との考えからこういったスープになっているそう。

最強のレアチャーシューが登場
そして、なんといっても3日間仕込んだレアチャーシューが最高に美味しかった!
非常に柔らかく、噛むたびに”ジュワ~っと”出てくる旨味。これが5枚も入っています!
今回はいただいていませんが、これだけ美味しいと次回こそはチャーシュー丼の注文も必須となってきますねー。

最後はスープ割りを楽しむ
つけ麺といえば、最後はスープ割り。お店推奨の黒子胡椒を軽く振って楽しみました。
これまた美味しかったー♪

さいごに
今回は4月8日にOPENしたラーメン屋『近江つけ麺きなり』さんのご紹介でした!

やっぱりレアチャーシューが印象的でしたねー♪
少しスープは”ぬるめ”で出てくるので最初から”熱め”で注文しておくといいかも?
とはいえ冷めても電子レンジで温めることも可能ですのでご安心を!
いやー、美味しかったなあ。次こそチャーシュー丼を食べよう♪
皆さまもぜひ!
お店の情報
店名 | 近江つけ麺きなり |
住所 | 滋賀県守山市守山6-8-14 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜22:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(10台) |
お店のHP・SNS |