
ども!ロモア編集長”なんちゃん”です!
今回は、大津市瀬田大江町にある「海鮮丼 まぐろ家」さんにやってきました!


「海鮮丼 まぐろ家」さんは、2019年6月にオープン。大津市公設地方卸売市場内で営業されているお店さんで、卸売業者の直営店ということで新鮮でリーズナブルな海鮮が楽しむことができます。
以前(2019年)にご紹介したのですが、メニューの変更などがあったということで、久しぶりにやってまいりました。


この日いただいたのは、20食限定の「キハダまぐろ切りおとし丼」。これがまさかの○○○円とは….




お店がある場所
お店があるのは、大津市瀬田大江町にある「公設地方卸売市場」内。
こちらの場所は、青果や水産の卸売市場。小売り店や飲食店などが買い付けをして、私たち消費者へ供給しています。ですので基本的には業者のみで一般客の出入りはありませんので、知らない方も多いと思います。


市場ということもあり、初めての方にはお店の場所が少しわかりにくいと思いますので、簡単にご説明を。警備員の方がおられますが、普通に入って問題ありません。


お店があるのは、赤ピンのところ。そこまで看板が出ていますので、その通りに進みましょう。


入り口付近にある看板。この周辺に車を止めておくと楽です。


入り口はここ。3階部分にあるので、エレベーターか階段で上がっていきます。


するとお店に到着です。


メニュー
メニューはこんな感じ。見ての通り、全体的に安い!!!市場水産仲卸し直営店なので、新鮮な魚介をリーズナブルに楽しめます。特に一般では流通していない生国産本まぐろは大人気。ちなみにこの日のまぐろは、キハダまぐろでした。


実際に食べてみた感想
今回は、20食限定の「キハダまぐろ切りおとし丼」をいただきました。


見ての通り、山盛りの『キハダまぐろ』なわけですが、これの値段っておいくらだと思います?


なんとまさかの700円!!ヤバくないですか?しかもご飯は大盛り無料で、漬物と味噌汁までついてくるという。


「安っぽいまぐろなんじゃないの?」と心配になりますが、もちろん市場仲卸し直営店ということで、新鮮で柔らかい。一つ一つの切り身も大きく、ボリューム感もすごいです。


あと醤油も甘めで最高。めちゃくちゃ美味しかった〜。逆に申し訳なくなるぐらいの安さで大満足でした。


ちなみにこれが以前食べた「生本まぐろ入り海鮮丼」。どのネタもめちゃ旨でした。


この日の数量限定メニューは「キハダまぐろ切りおとし丼」でしたが、都度変更しますのでお店のInstagramをチェックしておきましょう!→https://www.instagram.com/kaisendon.maguroya/
気になる方は、ぜひ足を運んでみてね〜!1,000円ちょっとでも楽しめますよっ!
平日でも混み合うので、早めにいくことをお勧めします!
お店の情報
[店名]海鮮丼まぐろ家
[住所]滋賀県大津市瀬田大江町59-2 公設卸売地方市場
[営業時間]11:00~14:00
[定休日]水・木・日・祝日
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram
コメント