※今回の取材日は2020年4月16日です。新型コロナウイルス対策として
①1人での取材訪問
②マスクの着用
③手洗い、うがい、アルコール除菌
などを行っております。
2020年4月17日、草津市野路にて「麺屋 金花(きんか)」がOPENします。
2021年3月閉店されました。詳細はこちらからどうぞ
「麺屋 金花」は、主に豚骨ベースのラーメンが食べられるお店。
その中でも”24金”の金箔を使用した特製つけ麺は大注目です!
「見た目のインパクトも大!」なんですが、そんな見た目にも負けない美味しいラーメンが味わえます♪
「独創的×濃厚豚骨」のハイブリッドラーメンをお楽しみください!
麺屋 金花
お店の場所は、JR南草津駅西口から徒歩で約10分。
矢橋方面に向かう県道18号線沿いにあります
こちらは、以前「ラペーシュ」というパンケーキのお店が入っていた場所ですね。
店内の様子
店内は、カウンター6席にテーブル席が14席。計20席になります。
メニュー
「餃子」や「唐揚げ」「チャーシュー」等、こちらのお店で食べれる料理は、全て手作り!
店長さん曰く、焼き飯にも自信があるそうです
これも外せない…
ちなみに、「金箔 特製つけ麺」は1日10食限定ですので、早い者勝ち!
また豚骨系がメインになっているのですが、そのうち醤油等のラーメンも出していく可能性があるんだとか。
テイクアウトメニュー
ここには記載されていませんが、テイクアウトメニューに関してはラーメン以外の一品物になるそう。「エビチリ」や「チンジャオロース」などの中華も出される予定なので、この辺りはお店のInstagramをチェックしておこう!
デリバリーは、南草津から大津、栗東ぐらいまで考えておられるそう。こちらに関しても決定次第、Instagram等で報告してくれるので要チェック!
お店のInstagramはこちらから
これに注目!お店のオススメ!
まずは、「特製つけ麺 900円」から!
この見た目が、とにかく食欲をそそります…うまそう
メンマは、「穂先メンマ」を使用。普通のメンマとは違う、この歯ごたえが個人的には好きです。
麺は、全粒粉の極太麺。見ての通りめちゃくちゃ綺麗な麺です。
やっぱつけ麺といったら極太ですよね~♪
この極太麺を、魚介香る濃厚豚骨スープにダイブさせます。
結果は、もちろん美味。モチモチな麺とスープが絡み合って相性も抜群!
めちゃくちゃ美味しいですね~!
特に、濃厚なのが好きな方には堪らないんではないでしょうか?
お次は、「豚骨ラーメン 850円」
まずは「え、これ豚骨ラーメン?」というビジュアルに驚きます。
上に乗ってるのは、シュクレフィレ糸飴。いわゆる「飴細工」ですね。
ですので、食べるともちろん甘いです(笑)
「豚骨スープ×甘い飴細工」という、とてもつもないコラボレーション。
食べてみると、これまた不思議。飴細工の甘さが、豚骨をまろやかにしてくれるんです。
「豚骨としても食べる」「混ぜてまろやかにして食べる」この2パターン味わえるのもいいですね!
パッと見、「ほんまに合うんか~?」と思ってしまいますが、これも抜群に美味しいですよ
1日10食限定の「金箔 特製つけ麺」
「金箔 つけ麺」に関しては、実際にお店で注文するまでのお楽しみ!
こちらでは、実際に入っている”24金”の金箔だけご紹介!
さいごに
2020年4月17日にOPENする「麺屋 金花」さんはいかがでしたでしょうか?
どうしても見た目が注目されがちなラーメンですが、味もとても美味しいです!
注文できるメニューは全て手作りで作られているところもいいですよね~!
今回いただいたのはラーメンのみだったので、次は焼き飯を食べてみたいなあと思います!
南草津に新星ラーメン屋が新たに誕生!激戦区はこれからも盛り上がる!
お店の情報
住所 | 滋賀県草津市野路町469−4 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~24:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり[1台] |
お店のInstagram | https://www.instagram.com/kiwamimen/ |
お店のTwitter | https://twitter.com/kiwamimen |