
どうも!ロモア編集長”なんちゃん”ですっ!
今回は、2022年9月23日に草津市追分南にてオープンする「PicnicBOUQUET(ピクニックブーケ)」さんへやってきました!


「PicnicBOUQUET」さんは、テイクアウト専門のドーナツ屋。三重県に1号店を構える「BURGER(ブーケ)」さんの2号店となるお店です。”珈琲屋らんぷ南草津店”の駐車場内にキッチンカーが置かれ、そちらで販売されていくスタイルになります。ちなみに”珈琲屋らんぷ南草津店”と運営元は同じで、系列店となるそうです。


今回は、一足先にいただいてきましたので、どんなドーナツが食べられるのかご紹介したいと思いますっ!


[南草津にはこんなフルーツサンド屋もオープンしてるぞ]


お店がある場所
お店があるのは、草津市追分南。かがやき通り沿いにある「珈琲屋らんぷ南草津店」の駐車場にてキッチンカーが置かれています。
入口にはすでに看板もついているので、わかりやすい。


駐車場の一番端っこにあります。


ド派手な外観
まず目を引くのは、このド派手な外観。


元々はシンプルなデザインを考えていたそうですが、道路からキッチンカーまでが遠く、”シンプルなデザインだと気づいてもらえないのでは?”という考えから、道路からでも認識してもらえるこのド派手なデザインになったそう。
実際に見て感じたのは、道路からでも「なんだあれは?」と気になってしまうほど、インパクトは大きいです。また真っ白なので写真映えもするので、ドーナツ片手に撮ってみるのもいいかも!


店前に置かれているのはプランター。今はこの状態ですが、そのうちここには緑が入る予定なんだそうな。また違った雰囲気になりそうですね〜。


こだわりの”ふわもち”ドーナツ
「PicnicBOUQUET」さんのドーナツは、防腐剤や添加物を使わずに手作りで作るクラフトドーナツ。酸化しにくいという米油で揚げており、ふわもち食感に仕上がります。


また本店はシンプルな物が多いのですが、こちらのお店では装飾を施したオシャレなドーナツが多いことも特徴の一つ。スタッフさんが”テキパキ”と美しく仕上げていきます。美味しそうっ!!!


販売されているドーナツ
ショーケースに並ぶのは、「メープルナッツ・ラズベリー・ブルーベリーチーズ・アップルシナモン・オランジェット・抹茶みるく・Picnicプレミアム」の7〜8種類ぐらいのラインナップ。その他にもドリンクが用意されています。


特にこちらの「Picnicプレミアム」は、”IZUMIYAMASAKI”さんのエディブルフラワーを使用。エディブルフラワーは食用花のことで、農薬不使用で有機栽培されています。コストもかかっている分、こちらだけ580円と少し高めです。→守山市で栽培されているIZUMIYAMASAKIさんのHPはこちらから


実際に食べてみました
さてさて、早速いただいていきましょうか。
まずは、「TEA SODA ORANGE(660円)」から。紅茶とオレンジ、そしてローズマリーがいい感じに合わさり、香りも楽しめる爽やかなドリンクに。見た目も可愛いですし、飲んでいて楽しくなりますね!


そしてドーナツは自宅に持ち帰っていただく。どうしても時間が経ってしまうとパサついてしまうことが多いですが、そんな時はラップをかけて600Wのレンジで10秒ほど温めると、再度いい感じで食べられるんだとか。


サイズ感としては一般的なドーナツと同じぐらい。なんといってもこの見た目が可愛らしい。


オリジナルブレンドを使用した生地は、先述した通りいい感じにモチモチ。そんなモチモチ食感の生地をベースに、各々美しく装飾されています。


個人的にはピッタリでしたが、砂糖のコーティングに関してはもしかしたら”くどく感じる”人もおられるかも?これからの季節的には、ブラックコーヒーなんかとも相性が良さそうです。


とはいえ僕は大好きな味だったので、ペロリと完食しちゃいました。これだけ可愛らしいと食べるのも楽しくなりますね〜!


オープンは2022年9月23日。気になった方は、ぜひ購入しに行ってみてね〜!
「PicnicBOUQUET(ピクニックブーケ)」さん、ご馳走様でした!
[南草津で焼肉ランチといえば]


お店の情報
[店名]PicnicBOUQUET(ピクニックブーケ)
[住所]滋賀県草津市追分南6-20-17
[営業時間]11:00〜17:00
[定休日]不定休
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram