こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!
この日やってきたのは、高島市今津町にある『B PASS年輪(ビーパス)』さん。
『B PASS年輪』といえば、巨大クレープやハンバーガーなどが食べられるお店。今や他県からも多くの人が訪れる滋賀を代表する人気店の一つになりました。
創業から30年以上。”本屋と一緒になっている“というかなり変わった店構えをしているのも特徴的です。
自分がここに来たのは、4年以上前。久しぶりに食べてみたので、ご紹介していく。
[彦根市にこんな新しいカフェができてる]
もくじ
お店の場所
お店があるのは、高島市今津町。近江今津駅からは徒歩で7分。駐車場もあります。
高島市にはこんな美味しいピザ屋も。
雰囲気も最高すぎるっ!里山にポツンとある『casa di kudos』で食べられる”石窯ピッツァ” /...
ども!ロモア"なんちゃん"ですっ! 今回は、高島市鹿ヶ瀬にある『casa di kudos』さんへやってきましたー! 『casa di kudos』さんは、2016年にオープンしたピザ屋。高...
豊富なメニュー
店内はこんな感じ。
メニューは種類がかなり豊富。クレープ、ハンバーガーともに数えるのが面倒になるほど。笑
こんな期間限定のもある。
乗車したまま受け取ることもできるぞ!
食べてみました
この日は、一番王道である『生クリームいちご』を。
これがほんまにビッグサイズなんですよ。(写真で大きさが伝わりにくいのが残念ではあるが)一人でも全然食べられるサイズではありますが、かなりお腹は膨れます。
見た目だけで中がスカスカってわけではなく、クリームもパンパンに詰まっている。
めちゃくちゃ最先端の味って訳ではないけど、どこか懐かしさを感じるクレープで、美味しかった〜。
このボリュームでこの安さ。昔に比べて、味も大きく変わってないし、今も人気の理由がわかりました。
まだ食べたことがないよって方は、ぜひ行ってみてねっ!
店舗情報
[店名]B PASS年輪(ビーパス)
[住所]滋賀県高島市今津町舟橋2-7-1
[営業時間]10:00~18:30 ※土日は16:30
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram