ロモアライターの美桜(@mio_food)です!
2024年1月5日、守山市守山に新しくオープンした『りんご飴専門店 CANDY BOMB』さんをご紹介します。
2023年3月18日、同じく守山市にある夜アイス専門店「韓国っぽ夜アイス밤(パム)」さんとのコラボ店としてオープンして以降、人気のお店だったのですが、2024年1月5日に独立店舗として新しくオープンされました。
滋賀県に初めてできた”りんご飴専門店“で、他に近江八幡店・彦根店を構えられています。
[その時に紹介した記事がこちら]
お店がある場所
お店があるのは、守山市守山。JR守山駅から徒歩約10分のところにあり、『フルーツパーラーあっぷるこ』さんの向かいです。
駐車場はお店の近くに3台分用意されているので、お車の方はそちらへ。
[フルーツパーラーあっぷるこはこんなお店]
メニュー
りんご飴のメニューは全部で6種類。スティックのままか、カットした状態かを選ぶことができます。
◎PLANE / プレーン ¥600
◎Popping candy / パチパチキャンディー ¥700
◎Colored sprinkles / カラースプレー¥700
◎Butter milk / バターミルク ¥700
◎Snow white / スノーホワイト ¥700
◎chocolate / チョコレート ¥700
カットのものはその場でシェアするのにおすすめですが、30分以内に食べないといけないため、すぐに食べられなさそうな方はスティックでのお持ち帰りが良いと思います。
スティックだとお持ち帰りして、1~2時間冷蔵庫の中で冷やし、食べる前に自分でカットします。
食べてみました
今回は、カットタイプの”プレーン”と”パチパチキャンディー”をいただきました。プレーンは、一番人気みたいです。
こちらのりんご飴は、妥協なしの全て手づくりでされていて、かなりこだわって作られたそう。厳選に厳選をかさねたりんごに、絶妙な薄さと絶妙な甘さの飴がコーティングされていています。
甘くてフレッシュなりんごと、この飴の相性がなんとも言えない美味しさで、今まで食べてきたりんご飴とは全くの別物です。
パチパチキャンディーは、意外と人気でおすすめと店員さんに紹介してもらいチョイスしました。
口の中に入れた瞬間、パチパチと本当に弾けるんです!これはたのしいっ!
今までいくつかりんご飴専門店にはお邪魔してきましたが、このフレーバーは初めて出会いましたね。
そして、いちごの入荷が安定したとのことで『いちご飴』(¥600)もいただいてきました。
野洲のいちご園”フェリーチェ”さんの苺を使用されており、甘酸っぱくてとっても美味しかったです。美味しいだけじゃなく、見た目も可愛すぎるので映えること間違いなしのりんご飴。
夕食後のスイーツや仕事終わりのご褒美デザートにもおすすめです♩
気になった方は、ぜひ食べてみてね!
[守山市にはこんなパン屋もオープンしてる]
店舗情報
[店名]CANDYBOMB 守山店
[住所]滋賀県守山市守山1-7-10
[営業時間](平日)17:00-21:45(土日祝)15:00-21:45
[定休日]火曜日
[駐車場]近隣に3台あり
[支払い方法]現金のみ