今回、ロモア編集長”なんちゃん”がやってきたのはこちら!
☟☟☟☟☟☟
甲賀市水口町城内にある「麺処 八貝」さんです。

こちらのお店は、2022年1月8日にオープンしたばかりの新店。滋賀では貴重な「貝出汁ラーメン」が食べられるということで、個人的にもオープン前から注目しておりました。

というわけで、実際に食べてきましたのでご紹介いたします。
滋賀で貝系ラーメンといえば、2021年5月にオープンした「麺屋 聖~KIYO~」さんも超オススメです!
☟

麺処 八貝がある場所
お店があるのは、甲賀市水口町城内。最寄駅は水口城南駅で、徒歩7分ほどです。こちらの店舗には、以前「ブラザーフード」というお店が入っていました。
麺処 八貝のメニュー
麺処 八貝のメニューは、以下の4種類がメイン。
・貝出汁そば(900円)
・貝出汁チャーシューそば(1,200円)
・貝出汁そばランチセット(1,100円)
・貝出汁チャーシューランチセット(1,300円)
セットは、卵かけご飯がついてきます。餃子や焼き飯などに関しては、今のところは提供されていません。

旨味たっぷりの貝出汁が美味い!
今回は、貝出汁チャーシューランチセットをいただきました。

見てよ、この美しいビジュアル。レアチャーシューが輝いてやがる….

まずは、スープから。八種類の貝から丁寧に取った出汁と野菜スープを合わせたもので、旨味がギュッと凝縮。とにかくこれが美味いのなんのって。またしじみ色が強く、あっさりと仕上がったスープは喉越し抜群。なんぼでも飲めちゃうやつです。笑

麺は全粒粉を使用しており、太さは中太ぐらい。この全粒粉特有の弾力とモチモチ感が、貝出汁とバッチリ絡み合っており、たまらない美味しさです。普段あまりラーメンを食べない女性にも受けそうな感じはしますね。

レアチャーシューは見た目よりも薄めですが、柔らかく美味。これでチャーシュー丼とか食べたら最高だろうなあ。

最後はセットに付いてくる「すだち」を入れて味変すると、また違ったさっぱり感を味わえるのも良きでした。
卵かけご飯は好みに分かれると思うので、食べてみたい方は一緒に注文してみてはいかがでしょうか。
ご馳走様でした!
さいごに
また面白いラーメン屋が滋賀に誕生しましたね!
個人的にはお店への距離があるので、頻繁には行けなさそうですが、味は本物でした。
気になった方は、ぜひ足を運んでみて下さい!

お店の情報
[店名]麺処八貝
[住所]滋賀県甲賀市水口町城内4191
[営業時間]11:30~14:00 17:30~21:00
[定休日]月曜日
[駐車場]あり(第2駐車場も)
[お店のSNS]Instagram
店前には3~4台しか停められないため、第2駐車場に停める方も多いのですが、初見だと少し分かりにくいです。
まずお店を超えたらすぐに右折しましょう。

すると数メートル先にあり、黄色いコーンが置いている場所に駐車していいようです。コーンにも店名が書いてありますので、分かりやすいと思います。
