12月といえば、イルミネーションやライトアップが各地で行われる季節。
当記事では、滋賀県で見られるイルミネーション、ライトアップ情報をまとめてみました!
この記事を参考にぜひお出かけしてみてくださいね!
もくじ
滋賀農業公園ブルーメの丘 ライトアップガーデン
イベント情報
[開催場所]滋賀農業公園 ブルーメの丘(滋賀県蒲生郡日野町西大路843)
[開催期間]2024年11月30日(土)~2025年2月23日(日)
12月21日(土)~29日、2025年1月2日(木)~7日(火)は毎日開催・12月30日(月)~2025年1月1日(祝)は休園
※1〜2月は土日祝のみ開催
※12月は月・火・金曜も開催
[営業時間]16:00~20:00
[定休日]水・木・定休
※天候等により営業を中止する場合がございます。
[価格]入園料 大人(中学生以上)1500円、子ども(4歳以上)800円、ペット(犬)1頭500円
[電飾数]非公開
[駐車場]あり
[詳細は公式HPから]
びわ湖大津館 2024 イルミネーション「光が織りなすナイトミュージアム」
↓過去開催時に撮影したもの↓
イベント情報
[開催場所]イングリッシュガーデン・びわ湖大津館周辺(滋賀県大津市柳が崎5番35号)
[開催期間]2024年11月30日(土)~2025年2月9日(日)
※2024年11月30日(土)~2025年1月5日(日)は毎日点灯
※2025年1月6日(月)〜2月9日(日)は土日祝のみ点灯
[営業時間]17:00~20:30(最終受付20:00)
[定休日]水・木・定休
※天候等により営業を中止する場合がございます。
[価格]イルミネーション入場料 大人(高校生以上)500円、子ども(小中学生)250円、未就学児無料
[電飾数]約15万球
[駐車場]あり
[詳細は公式HPから]
https://www.biwako-otsukan.jp
光に包み込まれ、光で遊ぶ体験空間 ~HIKARIUM(ヒカリウム)~
↓過去開催時に撮影したもの↓
イベント情報
[開催場所]ローザンベリー多和田 (滋賀県米原市多和田605-10)
[開催日時]2024年11月9日~2025年2月11日※予定
[定休日]11月11日(月)~14日(木)、 毎週火曜日、年末年始
[駐車場]あり
[料金]〈WEB前売り〉おとな※中学生以上1,900円、こども4歳以上1,000円、3歳以下無料※12/21〜12/25の期間:おとな※中学生以上2,300円、こども4歳以上1,300円、3歳以下無料
〈当日券〉おとな※中学生以上2,000円、こども4歳以上1,000円、3歳以下無料※12/21〜12/25の期間おとな※中学生以上2,300円、こども4歳以上1,300円、3歳以下無料
[詳細は公式HPから]
https://www.rb-tawada.com/hikarium
もりやま冬ホタル
イベント情報
[開催場所]守山駅前緑地公園(滋賀県守山市梅田町1-9 )
[開催日時]2024年11月9日~2025年1月17日 17:00~22:00
[駐車場]なし
[料金]無料
[詳細は公式HPから]
第21回「Lighting Bell in NOTOGAWA」
イベント情報
[開催場所]林中央公園(東近江市林町)
[開催日時]2024年12月14日(土)〜12月22日(日) 17:30~22:00
[駐車場]能登川支所の駐車場
[料金]無料
[詳細は公式SNSから]
https://www.facebook.com/LightingBellnotogawa
豊郷小学校 旧校舎群
↓過去開催時に撮影したもの↓
イベント情報
[開催場所]豊郷小学校旧校舎群(滋賀県犬上郡豊郷町石畑518)
[開催日時]2024年11月16日(土)~12月25日(水) 17:00~22:00
[駐車場]あり
[料金]無料
[詳細は公式HPから]