ども!ロモア編集長”なんちゃん”です!
2022年12月15日、大津市島の関にオープンしたマカロンとショコラの専門店「FUSE(フューズ)」さんへ行ってきたのでご紹介!
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3784-min.jpg)
「FUSE」さんは、トップオブパティシエ実技コンテスト2012で優勝などの経歴を持つオーナー『布施』さんが作るマカロンやショコラを楽しめるお店。洋菓子店はたくさんあれど、マカロンのお店って少ない気がする。自称スイーツ男子としては、こちらのお店は外せません。
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3782-min.jpg)
[本日より駐車場が開放されます!]
お店がある場所
お店があるのは、大津市島の関。なぎさ通りから1本入ってすぐのところにあります。周辺には、「マイルストーン(紹介記事)」や「肉食堂最後にカツ(紹介記事)」などが。
駐車場は、周辺のコインパーキングを使用。なぎさ通り沿いに2箇所あり、こちらが一番近いです。
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3786-min.jpg)
ショーケースには美しいマカロンが!
店内に入ると、早速ショーケースがお出迎え。約15種類のマカロンがあり、カラフルでどれもめちゃくちゃ美味しそう。お値段はバラ売りで1個320円。5個セットで1,800円。10個セットで3,400円となっている。
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3781-min.jpg)
実際に食べてみる
というわけで実際に購入してみました。今回は、マカロン5個入りA(1,800円)と単品(320円)で10年バニラ・FUSEをチョイス。
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4494-min.jpg)
マカロン5個入りAは、ピスタチオ・ショコラ・苺・オレンジ・レモンの組み合わせ。
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3814-min.jpg)
ちなみにこのように各マカロンの詳細を載せた紙が同封されているのですが、地味に有難い。
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3812-min.jpg)
噛んだ瞬間の優しい食感と中のしっとり感。そして香りも非常に良く、香りだけでも各々違った楽しみ方が出来る。
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4496-min.jpg)
またどのマカロンも噛み進めるたびに、口いっぱいに上品な甘さが広がります。単純な味ではなく、どれも非常にこだわり抜かれていて、めちゃくちゃ美味しかった。ちなみに個人的に美味しかったのは、苺と10年バニラ。ルイボスティーを合わせて飲んだら尚抜群でした。
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3820-min.jpg)
お店の営業は、木・金・土のみ。(2023年1月現在)
近々、他の食べれてない種類もゲットしに来よーっと。
気になった方はぜひお店へ。差し入れなんかにも喜ばれそうです!
![](https://lomore.net/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3805-min.jpg)
——————————————————————————————————————-
[Instagram(2.1万人)のチェックも宜しくですっ!]https://www.instagram.com/lomore.shiga/
[ロモアはこんなサイトです]https://lomore.net/lomoreabout1/
——————————————————————————————————————-
お店の情報
[店名]FUSE(フューズ)
[住所]滋賀県大津市島の関12-11
[営業時間]11:00~18:00
[定休日]月・火・水・日
[駐車場]近隣のコインパーキング
[お店のSNS]Instagram