掲載をご希望の方はこちらから

1月の新商品を全レビュー!絶品のマカロンを創り出すマカロン専門店『FUSE』 / 大津市島ノ関


こんにちは、ロモアライターのSariです!

今回、ご紹介するのは大津市島ノ関にある『FUSE』さん。

「FUSE」さんは、に2022年にオープン。色とりどりで宝石のようなマカロン材料にこだわったチョコレート菓子がどちらも絶品の人気店です。

オーナーパティシエの布施さんは”トップオブパティシエインアジア“で優勝経験を持つ、凄腕の方。さらに環境保護など、SDGsへの意識も高く、独立して自分の店を持つ際にマカロンの専門店を選んだのは、マカロンがフードロスが少ないという点も理由のひとつだったとおっしゃいます。

お店の運営に関しても、焼きムラなどで廃棄になるマカロンを砕いてクッキーにアップサイクルしたり、環境負荷の少ない作り方をしているブランドのシューズをスタッフシューズとして起用したり、持ち帰りの紙袋はジェンダーレスのデザインにしたりと、地球環境だけでなく社会や人にやさしい取り組みをされている素敵なお店さんです。

そんな「FUSE」さんで販売されている1月のマカロン新商品をゲットしてきましたのでご紹介!

毎月3種類が期間限定の新商品として発売され、1月のラインナップはビターベリー、もちもち抹茶、柚子ショコラでした(全て1個340円税込)。ここに定番のホワイトベリーも追加。

ここのマカロンはカラフルで見ているだけでも幸せな気分になってきます。

柚子ショコラはミルクチョコクリームがたっぷりと入っており、柚子の香りがほんのりやってきます。これがチョコの甘みと絶妙にマッチしていました。

ビターベリーは、ビターといってもほろ苦い程度。なので非常に食べやすく、苺とチェリーの酸味が香り、こちらも甲乙つけがたい美味しさです。

もちもち抹茶はお餅のもちっとした食感とマカロンのサクっとした食感の組み合わせが楽しい一品。白餡と抹茶の風味良くて、新商品の3つどれも美味しかったですが、個人的にはこの抹茶が一番好みでした。

定番のホワイトベリーもホワイトチョコのやさしい甘みにベリーが上品に香り、とても美味しいのでオススメです!

いつも人気なのが納得で、本当に通いたくなるお店さんだと思います。

華やかなので贈り物としてもピッタリ!

間もなくバレンタインのチョコレート販売も始まるようです。

詳しくはFUSEさんのInstagramをチェックしてみてくださいね!

[周辺にはこんなお店もあります]

・9/4にオープンしたイタリアン『Trattoria Trentasei』(読む
・ハイコスパな洋食ランチが楽しめる『リオネグロ』(読む
・3/21にオープンした『Yome Yome』(読む

もくじ

店舗情報

[店名]FUSE(フューズ)
[住所]滋賀県大津市島の関12-11
[営業時間]木金土 11:00~18:00
[定休日]月・火・水・日
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金・カード
[お店のSNS]Instagram

よかったらシェアしてね!
もくじ