
こんにちは!ロモア編集部員です!「お〜に〜く〜はげんさん♫」の歌が頭から離れません!


滋賀県民で知らない人はいない。よくスーパーの中で見かける精肉コーナーに構えている「げんさん」私も何度もお世話になっている主婦の一人。でも知らない人も多いはず。実は本店は「スーパー」ということを!今回はそんな知る人ぞ知る「げんさんスーパー」に密着していきたいと思います!!
はじめに




この美しいお肉たちは全て「げんさん」のお肉たち。サシがなんとも美しい。


明治35年に滋賀県大津市で創業した老舗の精肉店。近江をはじめ全国の指定牧場に飼育総数常時12,000頭を誇り「近江牛」や和牛と厳選された国産牛を掛け合わせたハーフ牛「げんさん牛」の肥育、生産、販売をされています。


近江牛ブランドを守り伝え自社肥育の近江牛、げんさん牛は数ある賞を受賞もされており2023年には、伊勢神宮外宮奉納もされたそう。
長年多くの方から愛され続けている「げんさん」ですが冒頭でお伝えしたように本店がスーパーだということ皆さんはご存知でしたでしょうか?私は初めて耳にし、お肉以外を販売する「げんさん」ってどんなスーパー?!とすごく興味が湧いたので調査しに行ってきました!


場所は滋賀県堅田にある本店「生鮮館げんさん堅田店」


入口すぐには滋賀県のお土産がずらり。げんさんブランドのお土産もあります。思わず目をひくこんな商品も


5,000円のカレー、、、かなり気になります。




店内にもげんさんのお肉を使ったレトルト商品がたくさん並んでいました。これはお土産に買っても喜ばれること間違いなし、自宅用に自分へのご褒美でストックしとくのも良しです。






果物コーナー、野菜コーナーも種類豊富で産地にこだわった新鮮で大きい野菜・果物がたくさん並んでいます。
そして店内で一番推したい鮮魚コーナー。水槽は迫力もあってお子様にも大人気の場所。ついつい立ち止まって見てしまいます。








目で見てわかる鮮度の高いお魚、お刺身、お寿司たち。お寿司は「ネタ」も大きく食べ応えも抜群。




精肉コーナーは安定に美しいげんさんブランドのお肉たちが種類たくさん並んでいます。


お惣菜コーナーではみんな大好きげんさんコロッケももちろんあります!そしてコンビニ以外では見かけることの少ないおでんコーナーも発見!


お出汁が染みたおでんは「げんさんスーパー」のお惣菜メニューの中でも大人気。夏でも無性に食べたくなるおでんは季節問わずお惣菜コーナーにありますのでいつでも購入していただけます♫
そして一番人気のお惣菜「だし巻き玉子」個人的にもすごく推したい!


だし巻きコーナーだけの売り場があるくらい人気のお惣菜メニュー!店内で丁寧に巻かれただし巻き。お出汁が染みたぷるぷる玉子は噛んだ瞬間にジュワッと口の中にお出汁が溢れ出てきます♡種類も三種類あり、ノーマルだし巻き、げんさん牛のしぐれ煮が入っただし巻き、店内で焼き上げられたうなぎが入ったう巻きの三種類。ハーフ売りもされているので家族分にあったサイズのだし巻きを選んでいただけます♫


ドリンクコーナーも身体に優しいワンランク上のドリンクたちが並んでいます。


珍しい沖縄県民のスタミナ食、島豆腐も。中々スーパーでは見かけることの少ない商品も揃っていて見ていて楽しい。
主婦の目線で感想を言うとかなり充実した、買い物していて楽しいスーパーでした!店員さんの活気も溢れていて店内も明るかったです。見たことのない商品が置いてあったり、品揃えも豊富でついつい長居してしまいました。



サービスも充実!ネット宅配もしてますよ〜!!


忙しくて買い物に行けない方などにありがたいサービス!!ネット宅配承っております♫


公式アプリからダウンロードして会員登録してご利用いただけます♫
店内のお惣菜コーナーのおすすめ商品も動画で紹介しているのでチェックしてね!
以上!「げんさんスーパー」の魅力をたっぷりお伝えしました!絶対みんなに知ってほしい!そして全国展開希望です!お肉だけじゃないげんさん!「げんさんスーパー」にぜひみんなも行ってみてね!
店舗情報
[住所]滋賀県大津市堅田1丁目1-15
[営業時間]月・火・木・金・土・日 9:00〜19:00
[定休日]水曜日
[電話番号]077-574-3651
[駐車場]あり
[公式ホームページ]https://gensan-1129.com/