
ども、ロモア編集長”なんちゃん”です!
今回は守山市にある「十割そば 門前茶屋かたたや」さんにやってきました!


『十割そば 門前茶屋かたたや』さんは、2021年7月21日に”十割そばのお店として”リニューアルオープン!以前は、「シャポーン鶏の鶏ひつまぶし」や「しゃぶしゃぶなど」などの鍋料理を提供されていました。
なんでも元々は1831年築の「堅田屋」という旅籠だったそう。築190年という古民家はとっても雰囲気があります。


そんな当時の趣が残る古民家でいただいたのは、自家製麺の十割そば。
守山市で美味しいランチ・お蕎麦をお探しの方にオススメですっ!
[以前出演したテレビ放送が、びわ湖放送公式YouTubeにもアップされています]
十割そば 門前茶屋かたたやの場所
お店があるのは、守山市守山2丁目。JR守山駅からは徒歩で約16分。
旧中山道と銀座通りが交差する道沿いです。こちらは一方通行になっていますので、気を付けましょう。


お隣には比叡山東門院森山寺があります。駐車場はお店の裏側。臨時駐車場は東門院参拝駐車場になります。


[近くにあるオススメ店]


十割そば 門前茶屋かたたやの店内
入店すると、早速この雰囲気に圧倒されます。


かなりリニューアルはされていますが、それでも当時の趣を残しています。奥・左右に座席があり、計約40~50名の方が着席可能のようです。


奥のお部屋には大きな窓があり、お庭を見ながらお食事も可能です。


席についてメニューを見ていると、おいしいそば茶とお茶請けのそば菓子を頂きました。そばを揚げて塩を振っているシンプルなお茶菓子ですが、冷たいお茶と塩っ気が夏の身体に染み渡ります。


十割そば 門前茶屋かたたやのメニュー
スマホでQRコードを読み取って、スマホで注文していきます。


冷たいそばは、”ざる・えび天・とろろ・おろしぶっかけ”に加え、一番人気の”シャポーン鶏の南蛮つけ蕎麦”が。温かいそばは、”かけ・えび天・きつね”、そして”シャポーン鶏の鶏そば”があります。


ミニ天丼セット(1,430円)
というわけで、今回はミニ天丼セットをいただいていきます。お値段は1430円。


石臼挽きのそば粉を使用した自家製麺の十割そば。そば粉は毎年厳選した玄そばを一番美味しく食べられる配合に仕上げており、蕎麦にはかなり強いこだわりを持っておられるそう。見た目も艶があって美しいです。


そんな十割そばは”打ちたて茹でたて”で非常にコシがあり食べ応えは抜群。口に入れた瞬間の香りも良く、ツルっとした喉越しが最高です。”ズズズっ”と一瞬で胃の中へ消えていきました。


そしてセットで付いてくるミニ天丼。甘辛い味付けになっており、こちらもめちゃ旨い。”蕎麦屋さんの天ぷら”って、なんでこんなにも美味しいのでしょうね。摩訶不思議です。


夏はやっぱりざる蕎麦に限りますなあ。
「十割そば 門前茶屋かたたや」さま、ご馳走様でした!
さいごに
今回は、守山市守山2丁目にある「十割そば 門前茶屋かたたや」さんのご紹介でした!
築190年の雰囲気を感じながら食べる十割そばは、美味しさ5倍増し。
量がそこまで多くない為、お腹いっぱい食べたいという方にはあまりオススメできませんが、個人的には大満足のランチタイムでした。
少しでも気になった方は、ぜひ足を運んでみてください!
[近くにあるオススメカフェ]


お店の情報
[店名]十割そば 門前茶屋かたたや
[住所]滋賀県守山市守山2-2-55
[営業時間]11:00~17:00
[定休日]月曜日
[駐車場]あり
[お店のSNS]Instagram