こんちは!ロモア編集長”なんちゃん”ですっ!
今回は守山市勝部にある「韓国っぽ夜アイス밤(パム)」さんへやってきました!
「韓国っぽ夜アイス밤(パム)」さんは、2022年9月12日にオープンした夜アイス専門店。同じく守山市で営業されている『夜アイスinnocence』の系列店で、밤(パム)では韓国テイストの夜アイスがテイクアウトで楽しめます。またお店の見た目も華やかで、”映えスポット”が多いことも特徴的です。
滋賀でも夜アイスのお店が続々と登場しており、スイーツ好きにとっては嬉しい流れ。夜に訪れる至福のスイーツタイムを堪能しましょうっ!
[8/20 草津市にオープンした”21時にアイス草津店”]
お店の場所
お店があるのは守山市勝部1丁目。JR守山駅西口から歩いて3分ほどのところにある”守山アーバンライフ”というマンションの1階部分。隣には、和食屋「和のほとり 忠兵衛」。道路を挟んだ向かい側には、「マクドナルド 守山平和堂店」があります。
ここから守山小学校方面に4分ほど歩いた先にある「Turu no Omotenashi」はオススメですっ!
華やかで映えるお店
ピンクのネオン看板に吸い込まれるように店内へ。テイクアウト専門店なので広さこそありませんが、色合いから小物までかなりオシャレな仕様に。
撮影スポットがたくさんありますので、待ってる間も楽しんでもらえそうです。
メニュー
カウンター横にメニュー専用のInstagramアカウントのQRコードがあるので、それを読み取りメニューをチェックしていくスタイル。なので事前にどんな商品があるのか見ておくと、スムーズに注文できます。→メニュー専用アカウントはここから
価格帯としては、590〜690円ぐらいが平均的。他にも8種類あるマカロンを1個150円でトッピングできたりもします。
実際に食べてみました
というわけで、今回は「ティラミス バニラアイス(590円)」を。またプラス150円でマカロン(カシス)をトッピングしてみました。
ミルキーな味のソフトクリームがたっぷりと。こういうタイプはどうしても甘さが強くなりがちですが、ココアパウダーのビター感がいい具合にマッチしており、予想以上にペロッといけちゃいました。
23時頃まで営業されているということで、お仕事帰りや夜ご飯を食べた後のスイーツタイムにもピッタリ。また他にも”ザクザク”クッキーとのコントラストが楽しめそうなアイスなど、種類が豊富なのもありがたいところです。
「夜に食べられるスイーツを探してる!」という方は、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか?
『夜アイス밤(パム)』さま、ご馳走様でしたっ!
[近くにはこんなお蕎麦屋も]
お店の情報
[店名]韓国っぽ夜アイス밤(パム)
[住所]滋賀県守山市勝部1-16-35守山アーバンライフ106-B
[営業時間]17:00頃〜23:00頃
[定休日]不定休(Instagramをチェック)
[駐車場]近隣のコインパーキング
[お店のSNS]Instagram・メニュー専用アカウント