
こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の”なんちゃん”です!
2024年6月2日、守山市伊勢町に「炭焼鰻 うえ野」さんがオープンしました。

こちらのお店は、”三河一色産の鰻”を使用した鰻屋さん。鰻職人歴が50年というベテランの方がやられているそうな。
毎朝仕入れるブランド鰻を京風に焼き上げます。

お店がオープンしたのは、守山市伊勢町。
住宅街の中で、まさかこんなところにって感じ。駐車場も数台あります。

店内はカウンター数席、テーブル席が二つ、奥に座敷があります。
メニューは以下の通り。鰻は西尾市一色町で獲れる高品質なもので、これを毎朝仕入れており、新鮮な鰻が提供できるんだとか。

この日は「うな重 特上(4,500円)」を。

京風に焼き上げているとのことで、パリッと感や香ばしさは若干控えめな気がしました。

脂が乗った身はふっくらしていて、あっさりめのタレも個人的には良かったですね。

あと他に来られていたお客さんで、お店のオペレーションが全く機能していない点を嘆いてる方がおられましたが、オープンしたてということで仕方ないでしょう。提供までに時間がかかるので、時間に余裕がある時に訪問するのがベストです。
鰻が好きな方の選択肢の一つにどうぞ。
[美味しい鰻が食べられるお店]
あわせて読みたい


3年ものの大きさに驚愕…超希少な琵琶湖産の天然鰻が食べられる『湖舟』 / 大津市
ども!ロモア"なんちゃん"です! 本日やってきたのは、大津市石山寺にある「湖舟(こしゅう)」さん。 『湖舟』さんは、昭和36年に創業した老舗料理屋。石山寺の参道で...
[コスパの良い鰻が食べられるお店]
あわせて読みたい


まぐろ丼だけじゃない!『海鮮丼 まぐろ家』で食べられるコスパ最高の鰻丼 / 大津市瀬田大江町
こんちは〜!滋賀のグルメメディア『ロモア』の"なんちゃん"です! この日やってきたのは、大津市瀬田大江町にある「海鮮丼 まぐろ家」さん。 2019年6月にオープンした...
もくじ
店舗情報
[店名]炭焼鰻 うえ野
[住所]滋賀県守山市伊勢町413-7
[営業時間]11:00~15:00
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、各種QR決済