2020年12月10日、遂に『コナズ珈琲 大津店』がOPENしました!
このお店の詳細は、以前にもご紹介させていただいていますのでまだ見ていない方はこちらをご参照ください!

早速お店へと足を運んできましたが、開店前から行列が出来る人気っぷり。
とても美味しい珈琲とパンケーキを食べてきましたので、ぜひご覧ください!
コナズ珈琲 大津店
コナズ珈琲がOPENしたのは、大津市玉野浦。近江大橋から唐橋までの「夕照の道」沿いに以前からある「ヤマダ電機」や「ナフコ」と同じ敷地内にお店はあります。
お店の前は開店前から行列が。滋賀県初進出とあってスゴイ人気です。
”カラフルな色使い”や”ヤシの木””サーフボード”が置いてあったりとハワイ感満載の外観。写真スポットとしても映えそうですねー。
ハワイアンでオシャレな店内
入店するや否や、ハワイアンな店内にも驚かされます。急に世界が変わったみたいで面白い。滋賀県にはこういったカフェはほとんどないような気するので余計にね。
またカウンター席、ソファ席、テーブル席があるので、『一人でも、家族連れでも、女子会でも』様々なシチュエーションで利用できそう。”一人では行きにくいかな?”って勝手に思ってたのですが、カウンターも広いので一人でもゆったりとくつろげそうです。
メニュー
メニューは以下の通り。ランチとしても、15時のスイーツタイムとしても楽しめる豊富なラインナップです。全体的にちょっと高めなお値段ですが、その分一つ一つのサイズが大きいです。あまり量を食べられない女性の方なんかはシェアして食べても良いかもしれません。
ちなみにお店のオススメは、「ガーリックシュリンププレート」だそう。
ストロベリー&バナナホイップパンケーキ
今回は、「ストロベリー&バナナホイップパンケーキ」を注文しました!
お値段は1,628円。「パンケーキにしたら結構高いやん…」って思ってしまうお値段ですが、コレを見たら納得。
で、でかい…
なんとパンケーキ4枚分。この上にホイップクリームがたっぷりと乗せられています。
パンケーキは、よくある「ふわっふわ」としたものではなく薄めのもの。ハワイアンパンケーキってこういう形が主流ですよね。
このパンケーキにホイップクリームを乗せながら食べ進めます。予想以上にホイップクリームが甘くなく、食べやすい。添えられたイチゴの酸味とバナナが非常に助かります。笑
そしてコーヒーは「ハウスブレンドノースショアブリーズ」をチョイス!オアフ島にあるノースショアの街に漂う陽気で鮮やかなイメージで作られたもの。これとパンケーキが合うのなんのって。めちゃくちゃ美味しかった。
次はフード系が食べたい。すぐにでもまた来よう。
さいごに
2020年12月10日、OPENした『コナズ珈琲大津店』さんはいかがでしたでしょうか?
お店の見た目から食べ物まで、とにかく『ハワイ』が感じられるお店です!ずっと長居してしまいそうな落ち着く空間で、とても良かったですねー♪
珈琲豆の購入も可能となっていますので、お帰りの際にこちらも是非どうぞ!
アクセス、お店の情報
住所 | 滋賀県大津市玉野浦3-1 |
営業時間 | [平日]10:00~22:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
お店のHP | https://konas-coffee.com/ |