ども!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!
本日は、Instagram3.4万人のフォロワーさんに聞いた「滋賀で食べられる美味しいバターサンド」をご紹介。

といいますのも、「滋賀で美味しいバターサンドが食べられるお店がないかなー」と思い、Instagramのストーリーに書いたのですが、ほんとたくさんの回答をいただいたんですね。(すでに50件以上も…ほんとありがとうございます)
その中には「情報を共有してほしいです」という声も。そこで急遽ではありますが、情報を吸い上げてまとめてみました。
この記事を参考に、ぜひ買いに行ってみてくださいっ!!!
※ランキング順ではないですが、一番回答が多かったお店を一番下にしています。
※その日に作られていない可能性もありますので、当日に確認されることもお勧めします
Lagom BAKE SHOP(草津市)
[お店の紹介記事はここから]

TOPS(南郷)
詰め合わせもあるみたいなので、差し入れにもオススメ

カフェ+フレンチトースト・エペ(彦根市)
彦根市にあるフレンチトーストとケーキが楽しめるお店さん。このレーズンバターサンドが美味しいんだとか。
料理と氷菓 ー禾果漂馨ー かかふか(高島市)
元々は、ワニカフェの名前でお店をされてたんですが、2024年2月9日に移転され店名も変更。バターサンドはテイクアウトで4種類程あり、どれも美味しいんだとか。(フォロワーさん談)
[ワニカフェ時代の紹介記事]

洋菓子工房s-vert / エスヴェール(草津市)

菓子やサザナミ(大津市)
不定期で営業されてる超人気店。すぐに予約が埋まるので、要注意!
[以前の紹介記事はこちら]

パティスリー フラスコ(彦根市)
パティスリ ボンスヴニール(草津市)
バターサンドのモンブラン味が美味しいとのこと。
小さなお菓子屋さん yumu(東近江市)
ネット販売かマルシェ販売のみされてるお店。タルトもめちゃくちゃ美味しいとのこと。
TABLE SIX Patisserie(長浜市)
長浜にあるパティスリーで、パフェが有名。僕も何度か食べたことがありますが、このバターサンドも美味しいです。

[その時の紹介記事はここから]

河西いちご園(守山市)
僕もこないだ爆買いしたバターサンド。なぜか写真を撮ってなかったので、同時に購入したシュートッツォでも。笑
ネット通販で購入もできるみたいです!

[ネット通販はここから]
http://kawanishif.shop26.makeshop.jp/shop/shopbrand.html
ここから回答がより多かったお店さん(5件以上)
youpi youpi(大津市)
グルテンフリー・ヴィーガン・プーファフリー(小麦・卵・乳・植物性液体油を不使用)のケーキが豊富で県内外から注目されるお店。パティシエの小久保さんは、「vegan award 2022」のパティシエ賞を受賞されている実力の持ち主です。

[移転された後の紹介記事はここから]

PATISSERIE LA POCHE(大津市)
「オススメです」とかなりの数が来ていたお店さん。他の洋菓子もかなり美味しそう。
工房しゅしゅ(東近江市)
酒粕を使った「湖のくに生チーズケーキ」が有名なお店さん。バターサンドも激うまらしく、めちゃくちゃ気になってる。
A la maison(湖南市)
ダントツで多かったのが、湖南市にある「A la maison(宇佐美菓子)」さん。素材にこだわったバターサンドを販売されてて、めちゃくちゃ美味しそう。販売は、木金曜日(10:00~16:00)と土曜日(9:30~16:00)のみらしい。
フォロワーさんの中には「年末は冷凍で買ってストックしてます」なんて方も。絶対来週買いに行こ。