
こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の”なんちゃん”です!
この日やってきたのは、草津市渋川にある「すしと酒 箔」さん。

2023年11月にオープン。美味しいお寿司を中心とした海鮮料理や一品が楽しめるお店さんです。
彦根にある”創作Diningそらや”、近江八幡にある”鮮魚と創作料理 トキシラズ”の系列店で、3店舗目になります。

記事の最後には、当媒体限定のクーポンも出ていますので、詳細は最後までスクロール⇩

お店があるのは、草津駅から徒歩4分。以前は「竹生」という居酒屋割烹が入っていたところです。
それではお店のウリを簡単にご紹介!!!
サクッと知りたい方は、先にこちらのショート動画をチェックしてみてね!
この投稿をInstagramで見る
①草津駅近で50人以上の宴会にも対応している。デートや女子会にもオススメ!
草津駅近という好立地ながら、全部で約115席というなかなかに大きい箱。2階建てになっており、1階はカウンターやテーブル、座敷が完備。

一人呑み、デート、女子会など様々なシーンで利用できそうですね。

また2階は最大80名という大人数でも入れる座敷があり、もちろん貸切等にも対応可能。
駅近で、この人数で対応してくれるお店は数少ないので、そういった面でも重宝されそう。

②美味しいお寿司と海鮮料理が食べられる
店名に”すしと酒“とあるように、お寿司とお酒がメイン。

他に一品料理のラインナップも豊富なんです。

価格帯がお手頃ってのもいいところですね〜。(量は約2人前ぐらい)


③日本酒をはじめとしたアルコールも豊富でお酒好きの方も楽しめる
料理と同じくアルコールの種類も豊富なんで、お酒好きの方にももってこい。

もちろん滋賀の地酒も。とても美味しいので、ぜひ県外の人にも呑んでもらいたい。



今回はお店イチオシメニューを食べてきましたので、一挙ご紹介!
◎夏野菜の冷製おでん(638円)
柚子出汁のジュレに夏野菜が入っていて、これが想像以上の美味しさ。さっぱりといただけるので、これからの季節にピッタリかも。

◎クリームチーズと酒盗のポテサラ(858円)
普通のポテサラではなく、上にはたっぷりの酒盗が乗せられた一品。クリームチーズもいい仕事をしていて、お酒のアテにももってこいです。

◎お造り盛り5種(1848円)
海鮮居酒屋定番のお造り盛り合わせ。



◎マグロのレア天ぷら(1,078円)
マグロの天ぷら。レアに仕上がっており、外はサクッと。中はしっとりと楽しめます。

◎アスパラベーコン パルミジャーノチーズ(748円)
アスパラベーコンにパルミジャーノチーズをかけて。目の前で削ってくれる演出付きです。


◎炙りユッケ巻き寿司(1,408円)
炙りユッケの巻き寿司。そこにまろやかな卵黄を合わせた一品。

◎握りおまかせ7種(1,628円)
やっぱり握り寿司。美味しそうな寿司がズラリと並びます。

これがほんと美味しかった〜。定番のものから創作寿司まで。

これと日本酒合わせたら最高だろうなあ。

◎トロウニイクラ(1,078円)
とろ、ウニ、いくらの3種類が合わさった豪華な手巻き寿司。もちろん臭み等はなく、美味しくいただけました。

◎びわ湖ハイボール(550円)
これらの料理と合わせたのは、びわ湖ハイボール。滋賀のご当地ハイボールで、びわ湖をイメージした青色と爽やかな味が海鮮料理との相性がバッチリでした!

草津駅周辺で美味しいお寿司と一品料理、そしてお酒が一緒に楽しめるお店さんでした!
二軒目的な使い方もできるし、ほんと色んなシーンで利用できそう。めちゃくちゃ使い勝手がいいと思います。
WEBからネット予約が出来るので、気になる方はこちらからどうぞ!
ここまで読んでいただいた皆様にお得なクーポン情報をプレゼント!
当記事内でもご紹介した「炙りユッケ巻き寿司」が無料で食べられます。
使用出来るのは、日〜木曜日のみ。また1組につき1人前です。
下記の写真を見せるか、「ロモア見ました」とスタッフさんに伝えてね!


店舗情報
[店名]すしと酒 箔
[住所]滋賀県草津市渋川1-3-31
[営業時間]17:00~24:00
[定休日]なし
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金、クレジットカード、PayPay
[お店のInstagram]https://www.instagram.com/sushitosake_haku/