2021年4月8日、大津市本堅田にOPENしたカフェ『ラメリストア』さんで、モーニング営業が開始!
というわけで今回は実際に食べてきましたので、ご紹介いたします!

『ラメリストア』 さんといえば、若くてパワフルな女性たちが経営するカフェで、「スパイシーカレー」や「レトロスイーツ」などが大人気のお店です!
モーニングは朝8時からの営業。テイクアウトも可能なので、通勤途中や朝活などにもオススメですよー!!
[以前に紹介させていただいたときの記事。こんなお店です!]

ラメリストアがある場所
お店があるのは、大津市本堅田。県道558号線から堅田港方面に。周辺には「伊豆神社」や「浮御堂」などがあります。
モーニングメニュー
店内の様子などは、以前の記事にてご紹介していますので割愛。→こちらからどうぞ
モーニングメニューは、”ラメリサンド・本日のカレー・ヨーグルト・ドリンク“がセットになった「ラメリバスケット」。

他にドリンクやスイーツまで。またテイクアウトも可能で、ラメリサンドのみで700円。ドリンク付きで1,000円となっています。(※カレー・ヨーグルトは付きません)

ヘルシーでボリューミーなラメリサンド
こちらが、「ラメリバスケット」になります。ドリンクはモーニング限定の”ハンドドリップ”にしました。

とてもモーニングメニューとは思えないボリューム。コレが朝から食べられるとか完璧すぎる….

まずメインである「ラメリサンド」。パンはライ麦パンを使用。中には、「きゅうりのライタ・ゆで卵・レッドキャベツのアチャール・塩麹漬け鶏胸肉のサラダチキン」が入っています。

この美しい見た目もさることながら、とてもヘルシーで美味しいサンドになっています。あと”きゅうり“と”レッドキャベツ“のシャキシャキ感も堪らなくいいんですよね~。量は結構ボリューミーですが、朝早くからでも非常に食べやすい味となっています。通勤途中とかにあったら、毎朝買いたくなるレベルです。

お次は、小さめのカップに入って出てくるカレー。ラメリストアさんで普段出されているカレーと同じですので、お味はもちろんGOOD!量もちょうどいいぐらいで、スープ代わりに楽しめます。

そして最後はチェリーが乗ったヨーグルトを。ここに砂糖の1.4~1.6倍の甘さを持つという「アガベシロップ」がかかっています。イメージとしては蜂蜜のような感じなのですが、粘り気が少なくサラっと食べることが出来るので、朝からでも問題なく食べることが出来る甘さになっていました!!

徒歩10秒で琵琶湖に!テイクアウトして食べても良し!
オシャレな店内でゆったりとモーニングを楽しんでもいいのですが、お店を出て徒歩10秒ほどで琵琶湖に出ることが出来るので、テイクアウトしてこの景色も見ながら食べるのもいいかも?ちなみにこの右側には、「浮御堂」が目の前に見えているので景色も良きです。

さいごに
今回は2021年4月8日にOPENしたカフェ『ラメリストア』さんで開始したモーニングのご紹介でした!
1,000円という値段では考えられないほどのボリュームとクオリティ。そしてとってもヘルシーなので、女性にも喜んでもらえそうなモーニングメニューとなっています。家の近くにあったら毎朝食べたいですね。笑
ランチタイムのスパイスカレーもオススメなので、ぜひこちらもご賞味あれ!!

お店の情報
店名 | ラメリストア |
住所 | 滋賀県大津市本堅田1丁目18−10 |
営業時間 | 8:00~11:00 11:00~16:00 ※期間で変更する可能性がありますので、お店のInstagramをチェック! |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(店奥に5台あり) |
お店のSNS |